タグ

2008年11月11日のブックマーク (7件)

  • 京アニの中の人らしい書き込みまとめ - なつみかん@はてな

    京都アニメーションについてまたーり語るスレPart20より。 1.建物だけ立派になっても中枢が最悪です。転職を… 2.田舎で唯一の24時間営業はコンビニじゃなくスタジオなんですね… 3.毎度同じ連中が打合せするから、似たようなんばっかになるのさ。 自分の無能を棚に上げて、下の意見を聞きもしない連中だから…次のイベントはうまくいけばいいね…ぐらいの気持ちで見守るか… 4.あんまりマニアックな作品は無理だろ… 中枢が話を聞かないジジババだから。 原作を知ってて検討するんじゃなく、話をきいてはじめてそんな原作(なりソフトなり)の評判を知るぐらい。 TBSなり角川が丁寧に説明してあげない限りは…  でも東方は嫌だな。余計に変な厨ファンが… 5.でも肝心の鍵の中の人達はヤマカンファンだからな… 6.ってか今年4月からのはずだったハルヒの延期はヤマカンのせいだったわけだなんだが… 7.まぁブログやホ

    京アニの中の人らしい書き込みまとめ - なつみかん@はてな
    pneumaster
    pneumaster 2008/11/11
    京アニの中の人らしい書き込みまとめ
  • アニドラ

    この記事では、アニメ『フルーツバスケット』の 「再放送、見逃し配信の情報」 「1話~最新話を無料で見る方法」 をご紹介します!! さっそく『フルーツバスケット』を無料でみる! どんな作品? 『フルーツ ...

    pneumaster
    pneumaster 2008/11/11
    マクロスFの公式痛車が職質
  • savage genius: 無題

    pneumaster
    pneumaster 2008/11/11
    夜桜四重奏の歌詞の一部は,ああの日記に以前から書かれてた
  • udevルールの書き方

    Daniel Drake (dsd) 著 バージョン 0.6 この文書の最新バージョンは、常に以下のサイトにあります。 http://www.reactivated.net/udevrules.php(英語オリジナルサイト) https://www.gentoo.gr.jp/transdocs/udevrules/udevrules.html(日語翻訳版) 日語翻訳版は、著者に許可を得て、五十嵐 正尚([email protected])が翻訳し、GentooJPで公開しているものです。翻訳版に関することは訳者に連絡してください。 日語翻訳版 最終更新日 2005-05-16 内容 この文書について 更新履歴 執筆時に使用したソフトウェアのバージョン 用語紹介: devfs、sysfs、ノードなど なぜルールを書く必要がありますか? (この文書の目的) ルールを書く上での基事項 N

    pneumaster
    pneumaster 2008/11/11
    udevについて ルールの書き方など
  • ベア速 マイクロソフト米国本社の実地面接に行ったけど質問ある?

    4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/08(土) 06:49:04.61 ID:Bh8D4QeU0 >>1 話が当なら こんなとこにきてはいけない人だよ君は 自分の場所にかえれというか二度とくんな こんな掃き溜めにいたらだめになるぞ なんでそっち系の板で立てないのか >>4 アメリカは現在夕方で少しヒマなんですよ。 あと2chとかniconicoは大好きです。 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/12/08(土) 06:50:51.74 ID:7Trqg13a0 なんだ受けただけか 意味分からん >>7 力及ばず、最終面接で落とされました。 でも、試験の傾向とか多少参考になる話もできると思います。 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/

    pneumaster
    pneumaster 2008/11/11
     なんかうらやましい.../ unsignedな整数が2の乗数であるかの判定/ linked-listにループが存在するかの判定 ←どっかで見た/ アメリカと日本の「SE」の違い
  • Kawai Food | Mood Twisting Taste

    pneumaster
    pneumaster 2008/11/11
    面白いことにAdvanced->Address Dropdown Widgetに「ショートカットキーはEnter shift,アクションはGo」を追加してやるとGoなのに新しいタブで開くショートカットになる.これはもう組み込みだとしてalt+Enterはあきらめるかな...
  • 再投稿 Operaで検索結果を新規タブで開きたい

    ブックマークも新しいタブで開く、に慣れるのが一番簡単だと思います。1日もあれば慣れると思うのですが。 一応やり方は以下の方法です。右クリックメニューの検索結果というのが、「文字列を選択して右クリックしたときに出てくるメニューの『検索』という候補をクリックしたときの動作」と仮定して書いています。 1)アドレスバーにopera:configって書いてエンター押したときに出てくるページで"Opera directory"となっているフォルダ名のところにエクスプローラなどで行く。 2)そのフォルダに入っているmenuというフォルダに入っているファイルをメモ帳などで開く。 3)そこで[Hotclick Popup Menu]という項目を探して、その下に Item, "新しいタブで検索"=Copy & New page & Go to page, "http://www.google.co.jp/se

    再投稿 Operaで検索結果を新規タブで開きたい
    pneumaster
    pneumaster 2008/11/11
    firefoxのように,alt+EnterでアドレスバーからURLを新しいタブで開きたいのだが,どうすればよいのかわからない