しばたです。 先日のキーノートで発表され既に弊社社員により多くの記事が書かれているEC2 Image Builderですが、Build ComponentにPowerShell Coreが用意されていることを知ったためPowerShellおじさんとしては重複上等でブログを書かずにはいられませんでした。 (上記の「関連記事」でその他の試してみた記事にもアクセスできます) 前準備 EC2 Image Bbuilder(以後Image Builder)ではEC2インスタンスでパイプラインを実行するにあたり所定のIAMロールを必要とします。 必要なロールはパイプラインの種類によって適宜適切に設定する必要がありますが、単純にPowerShell CoreをインストールするだけであればEC2InstanceProfileForImageBuilderとAmazonSSMManagedInstanceC
![[re:Invent2019] EC2 Image Builderを使ってPowerShell Coreをインストールしてみた #reinvent | DevelopersIO](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/a298426174d5914a0e9708095c8dd40c4722cc0d/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fdevio2023-media.developers.io%2Fwp-content%2Fuploads%2F2019%2F12%2Freinvent2019_newservice_eyecatch.jpg)