Home PostGIS、MapServer、OpenLayersを使って、Google Mapと自前の位置情報を重ね合わせてブラウザに表示する PostGIS、MapServer、OpenLayersを使って、Google Mapと自前の位置情報を重ね合わせてブラウザに表示する PostgreSQLにPostGISを使って位置情報を入出力する。 MapServerは、PostgreSQLにアクセスして情報を取得、WEBへサービスする。 OpenLayersは、MapServerにアクセスして情報を取得、ブラウザ上に地図を描画する。 で、ここにいろいろと情報を載っけられるようにして行こうということで、とりあえずGoogle Mapの表示とPostGISに格納した自前の位置情報を重ね合わせるサーバをたててみる。 前提(インストール済み) Ubuntu 10.10 Apache2 Postgr
