タグ

cncに関するpochi-mkのブックマーク (6)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    pochi-mk
    pochi-mk 2017/05/24
    3万5687円で趣味用途だと十分なCNC買えるのか...。
  • Make: Japan | スクラップから作ったCNCマシンは2万円

    CNC V0.6を3ミリのプラスティック板でテスト中。写真:Norbert Heinz この数年、手頃な価格のデスクトップCNCマシンが大量に出回るようになったが、自分で簡単に作れると聞けば驚くだろう。格安のチップボード、Arduino、モーターブレークアウトボード、アルミのアングル材、それにトレイ式のCDドライブから取り出した歯車やサーボを使って、Norbert Heinzは信じられないほど安いCNCルーターを作ってしまった。トータルのコストは150ユーロ(約2万円)だ。 見た目はあまりよくないし、Raspberry PiベースのCNC drawbotのようにポータブルでもないが、Heinzが数カ月前に投稿してくれたCNC V0.6(と彼は呼んでいる)は、より高度な作業が可能だ。テストでは、木材、ガラス、プラスティック、アルミ、デプロンフォームの切削が難なくできた。ただし、木工に関しては

    Make: Japan | スクラップから作ったCNCマシンは2万円
  • Make: Japan | CNCで工具の形をかたどった整理引き出し

    ミネアポリスのMaker、Greg Flanaganは、工具用の整理引き出しを、木版をCNCで切り出して作った。最初に、仕舞いたい形に工具を並べて、それを写真に撮り、それをドローソフトでトレースしてアウトライン画像を起こした。最後に、そのデータをCAMソフトに読み込ませて、CNCルーターで切り出した。 穴あきボードに工具の形をマジックで描いて整理するやり方が、いつも気に入らなかった。工具が変わったときに、どうしたらいいかわからないからだ。これなら、すぐに板を切り直せば済む。いいね! – John Baichtal [原文]

    Make: Japan | CNCで工具の形をかたどった整理引き出し
    pochi-mk
    pochi-mk 2013/03/07
    これはイケてる!!
  • Make: Japan | 学校向けデジタル工作機械

    作業中の ShopBot CNC ルーター。 このMAKEにおいて、未来の教育に関して熱い論議が交わされていることは、とくに驚きに値しない。「物を作ること」、特にデジタルでデザインしてデジタル工作機械で作るという工程は、STEM(Science、 Technology、Engineering and Math:科学、技術、工学、数学)の勉強にとても重要だ。TinkerCADや123D Designといった無料のCADツールの登場で、誰もがちょっと練習するだけで3Dデザインができるようになった。3DプリンターやCNCルーターなどの工作機械の価格もどんどん下がってきている。その部品を安く作ることも可能になった。 人気のCNCルーターシリーズのメーカー、ShopBotは、CADの大御所、Autodeskと共同で、デジタル工作機械をアメリカ中のより多くの学校に設置するためのプログラムを立ち上げた。

    Make: Japan | 学校向けデジタル工作機械
    pochi-mk
    pochi-mk 2013/01/28
    CNCマシン欲しい...でも騒音考えると自宅での運用は難しいか。
  • 3Dプリンターってもんが起こすであろう革命と現在の3Dプリンターの限界、そしてもっと知るべきCNCのチカラ - キャズムを超えろ!

    3Dプリンタが革命を起こすのは10年以上...贔屓目に見ても5年以上先 クリス・アンダーソン(以下、クリス)が書いたMAKERSってはモノづくりベンチャーをいい意味でバズらせてくれたので感謝しきりなのだが、3Dプリンターを悪い意味でバズらせてくれたことについては閉口する。もっとも、クリスは100%完璧に正しいことを言っていて、読み手とそれを取り上げるメディアが曲解して悪い方向にいっているだけなのでクリスに罪はないのだが。 あのに書いてあった3Dプリンターについての記述をまとめるとこうだ 3Dプリンターというすごいテクノロジーが出てきて、ここ数年で急速に進化している。今はまだ特定の用途にしか使えない特定業務用の技術だが、数年後〜十数年後に驚くような進化を遂げるだろうと予測される。そうなれば、第2の産業革命が起きるやもしれない。 3Dプリンター技術革新はすごい。ほんの25年前は何十万円も

    3Dプリンターってもんが起こすであろう革命と現在の3Dプリンターの限界、そしてもっと知るべきCNCのチカラ - キャズムを超えろ!
    pochi-mk
    pochi-mk 2012/12/06
    自作したい、という欲求はあるのだが、まずはCAD覚えんと話にならないなぁ、自分は。
  • コメを噛め» Blog Archive » CNCフライスでプリント基板製作講座完結

    CNCフライスを使ってのプリント基板自作を行う解説記事を書いてきましたが、予定の全12回全てを書き終えました。 ずいぶんと間が開きつつ時間がかかりましたがおつきあいくださりありがとうございました。 全12回分のインデックスを置いておきます 第一回 『プリント基板をつくるには』 第二回『データの種類とアプリケーション』 第三回『回路図の作成とネットリスト』 第四回『パターン設計』 第五回『Gコードの作成』 第六回『刃(ツール)の種類』 第七回『基板切削の準備』 第八回『ドリルで穴あけ』 第九回『パターンの切削』 第十回『外周の切り抜き』 第十一回『基板の仕上げ』 第十二回『簡易2層を作成するには』 私がCNCフライスを手に入れ、プリント基板製作を行おうと思ったときに十分な情報とツールが無くて右往左往したものです。 そこからツールを自作し、目標とする QFP100 を含んだプリント基板の作成ま

  • 1