タグ

Programmingとmbedに関するpochi-mkのブックマーク (1)

  • [変態Advent Calendar] 実機TAS-codingコントローラを作る

    ファミコン用実機TASコントローラとかも作っているkshojiです。 変態Advent Calendarへは初参戦となります。やらしくお願いします。 TASとは? → 詳しくはニコニコ大百科のTASの項目あたりがオススメです。 大雑把に言えば「最速でゲームをクリアする」ために必要な再現用データを作る、という競技です。 RAM書き換えなどのズルをしていないので「実機で再現できる」というのがポイントです。 実機で再現できるので、つまり、実際に実機で再生させるプロジェクトというのもいくつか存在します。 実機TASコントローラを作ろう 以前、ファミコン実機でTASるコントローラを作ったこともあり、その連想でなにか出来ないか模索してみました。 今回はエンジニア向けっぽい変態ネタということで、Tool Assisted Speed-codingのコントローラを作ってみます。codingでも

    [変態Advent Calendar] 実機TAS-codingコントローラを作る
    pochi-mk
    pochi-mk 2012/12/23
    まるで北斗の拳‼
  • 1