タグ

netaとprogrammingに関するpochi-pのブックマーク (37)

  • 開発者に嫌われているプログラミング言語トップ25 | マイナビニュース

    fossBytesに3月28日(米国時間)に掲載された記事「Which Are The Most Loved and Most Hated Programming Languages|2017」が、Stack Overflow Developer Survey 2017の調査結果を引き合いに出し、開発者に愛されているプログラミング言語と嫌われているプログラミング言語のトップ25を伝えた。愛されているプログラミング言語1位はRustで、これにSmalltalkとTypescriptSwiftGoが続いている。 嫌われているプログラミング言語トップ25は次のとおり。 Visual Basic 6 VBA CoffeeScript VB.NET Matlab Objective-C Assembly Perl Lua Hack Groovy Common Lisp Dart Erland P

    開発者に嫌われているプログラミング言語トップ25 | マイナビニュース
    pochi-p
    pochi-p 2017/03/30
    「どれぐらい使いたくないか100点満点で点を付けて下さい」って詳細に聞かないと、嫌われ具合が正確に測れないのでは…。25天王の中でも大きな差があるよ。
  • Moneyforward APIで車ゲームを作る - Money Forward Developers Blog

    ハッカソンにMoneyforward API を提供したので、ハッカソンとは関係なくMoneyforward APIを使ったゲームを作りました。 むらはし こと sanemat です。 どんなゲーム 権限許可なしでは単にphaserjsのexampleなのですが、read権限を許可すると、なんと、毎日の収支で出来た道路の上を車で走れるようになります! 元データの入出金 遊んでみて 月一回の給料日が登れない!! ゲームバランスはそんなに甘くなかった。 これからは、収入は月払いでもらうのをやめて週払いか日払いでもらうことにするなど、ゲームを面白くするように生活しなくてはいけない。 遊んでみるには client_id, client_secretないと入出金履歴では遊べません。 だからぼくのローカル以外では、phaserjsのexampleだけ遊べます。つ、つかえねー phaserjsのexam

    pochi-p
    pochi-p 2016/12/05
    API利用方式の銀行が今の所住信SBIネット銀行以来全く増えてない様に見えるので、Moneyforwardさんは各ネット銀行を急かす為にもこういうネタを大量生産して欲しいw
  • ひどいコードをメンテしてきたからこそ実感する、良いコードや良い設計の大切さ - give IT a try

    はじめに 先日、社内で「良いコードの書き方やお作法、プログラミングの原則って、どうやったら身に付くんだろうねえ?」という話になりました。 もちろん、「を読んで勉強する」っていのも勉強法のひとつなんですが、そもそも、もっと強烈なモチベーションがないと、必死になって良いコードの書き方やプログラミングの原則って勉強できないのでは?なんて思ったりします。 強烈なモチベーションというのは、たとえば、 いったい何なん!?このスパゲティコードは!!! なんでこんなコードを俺がメンテしなきゃあかんの!!?? あ~、もう最悪や!!俺はこんなコード、絶対に書かへんぞ!!!! っていうぐらいのモチベーションです。 というか、これは単純に僕のケースですね、はい。 幸い、ソニックガーデンに入ってからは、周りのプログラマがみんなちゃんとしているので、そんな思いをすることはほぼなくなりましたが、前職、前々職ではそんな

    ひどいコードをメンテしてきたからこそ実感する、良いコードや良い設計の大切さ - give IT a try
  • 主要でもないプログラミング言語200種を一行で解説 - Qiita

    はじめに 家帰ったら『主要じゃない200くらいのプログラミング言語の雑な紹介』書いてやるから待ってろ — NANAKASE Kotoko (@make_now_just) 2016年7月1日 このツイートがことの発端でした。元ネタは、 主要なプログラミング言語 5種類を徹底解説! - Programming share 主要なプログラミング言語8種をざっくり解説 - shi3zの長文日記 あたりです。上の方の記事の冒頭に、 現在プログラミング言語は、200種類以上存在していると言われています。(実際に利用されているプログラミング言語の数はその10分の1くらいです。) とあったので200言語解説してみようというわけです。 200言語の解説を書くということは仮に1言語1分で書いたとしても200分、つまり3時間と20分の時間がかかるわけで、まぁそれは無駄に時間のかかる作業になります。そうなると必

    主要でもないプログラミング言語200種を一行で解説 - Qiita
  • 僕がIDEではなくテキストエディタでプログラミングする理由 | 非IT企業に勤める中年サラリーマンのIT日記

    一般的にプログラミングというのは総合開発環境(IDE)を使って開発するものです。JavaだったらEclipseとかNetBeans、C#だったらVisual Studio、AndroidだったらEclipseかAndroid Studioと、だいたい決まっています。 でも僕はどれも使いません。 何を使っているかというと、IDEじゃなくテキストエディタのみ。コンパイルはコマンドプロンプト上でコマンドを打つという原始的な方法をとっています(実際はバッチファイルを作ってそれを走らせる)。この話をするとたいてい不思議がられますね。何でそんな無駄なことするんだ、みたいな。 [ad#top-1] IDEを使うとプログラミングを覚えない まず第一の欠点はこれ。当然ながらIDEはプログラミングの補助をしてくれるので、自動で必要なコードを生成してくれる頭のいい奴です。でも、これって便利な一方で、プログラミン

    僕がIDEではなくテキストエディタでプログラミングする理由 | 非IT企業に勤める中年サラリーマンのIT日記
    pochi-p
    pochi-p 2016/07/01
    料理でクックドゥを認めない人? /「IDEのこの挙動が糞」「IDEだけではXXが実現出来ない」という事例は沢山あるのでエディタ直接編集も随時併用すれば良いけど、IDE全否定は極端すぎる。
  • Java、C++、Python…プログラミング言語擬人化計画!|【Tech総研】

  • 2011-02-18 - ITは芸術だ レガシープログラマかどうかを判断する10項目

    ※2011.3.30追記 11個目の判断項目を追加しました。 また、「昔はね...」の補足説明を各項目に追加しました。 レガシープログラマ = モダンな言語のおいしい機能をうまく使いこなせていないプログラマ おいらは時々社内システムのコードレビューなんかをやっているのですが、「なんかちょっと前時代的だな〜」とか「ちょっと修正したらC言語でもコンパイルできそうだな〜」って思うことがよくあります。 おいらがレビューする言語は主にC#です。C#やJavaのような比較的モダンな言語のおいしい機能をうまく使いこなせていないプログラマを、ここでは「レガシープログラマ」と呼ぶことにします*1。 そこで、おいらがこれまでに見てきたコードの中から「これはレガシープログラマっぽい」と思った典型的な症例を10個11個挙げてみます。 レガシープログラマの判断項目 使われるローカル変数をすべてメソッドの最初に宣言す

    2011-02-18 - ITは芸術だ レガシープログラマかどうかを判断する10項目
  • JavaScriptの業務スキルレベル 判別表 (5段階) - 主に言語とシステム開発に関して

    スキルチェックの目次へ JavaScript の簡易スキルチェックのための調査表。印刷用。 レベルは,0から4までの5段階。 (0) 非 JavaScript開発者 (1) 初学者(入門書を学習してゆく段階) (2) ノーマル(基礎的な知識があり,ある程度の動くものを作れるようになった段階) (3) 中級者(開発プロジェクトで1人月としてカウントできる水準) (4) 上級者(メインPG/メンターとして,主設計を任せられる水準) Webアプリのプロジェクト開始時に作業振り分けをするにあたって,新規メンバ全員にこれを渡して回答してもらうという用途を想定。 ※なお,下記URLでは10段階に細かく分ける方法が公開されているが,それだと細かすぎてレベルが前後する可能性があり,業務上のスキルチェックは難しいかもしれない。 javascriptプログラマのレベル10 http://tech.kayac.

    JavaScriptの業務スキルレベル 判別表 (5段階) - 主に言語とシステム開発に関して
  • JavaScript を PNG に圧縮する | Yomotsu net

    JavaScript を PNG に圧縮するツールを作りました。JS_Packer demoscene は最近 WebGL を使ったものも多くなってきています。 demoecene は基的に ローカルにファイルとして存在しているものを使う そのファイル容量は 1 バイトでも少ないほうがいい (容量制限がある分野がある) という文化です。そして JS ファイルを圧縮する手法の一つに、JS を PNG 画像にして、それをデコードする、という手法が存在します。 JS の性質JS のコードは基的にアスキー文字の集まりです。アスキーコードは、小文字/大文字のアルファベット、数字、スペースといった 128 種類しか存在しません。 PNG8 の性質8 ビット PNG は 256 種類の色をパレットに持っています。 PNG は可逆圧縮(ロスレス)形式の画像です。圧縮しても失われるデータはありません。

    JavaScript を PNG に圧縮する | Yomotsu net
  • 嵐のコンサートがあるとダブルブッキングしてしまうホテル予約システムを作ってみた

    今年の5月1日に、仙台市内のホテルで多重予約のトラブルが発生したと報道されています。 部屋数203室の仙台市のビジネスホテルで、9月18~23日の宿泊予約を数千件受け付けるトラブルがあった。アイドルグループ「嵐」のライブが宮城県内で開催される期間だった。インターネットでの申し込みが殺到し、システム障害が起きたとみられるという。 トラブルがあったのは、仙台市泉区の「ホテルルートイン仙台泉インター」。ホテルなどによると、9月19、20、22、23日に宮城スタジアム(宮城県利府町)で嵐がライブを開くことが明らかになった後の5月1日午前5時ごろ、ネットを使った予約申し込みが殺到していることに気づいたという。 203室のホテルなのに「予約」数千件 嵐公演で殺到か:朝日新聞デジタル より引用 5月1日の朝に何があったのか調べてみると、この日の早朝にテレビや新聞でコンサートの情報が流れたようですね。 お

    嵐のコンサートがあるとダブルブッキングしてしまうホテル予約システムを作ってみた
    pochi-p
    pochi-p 2015/05/18
    DBにより"SELECT FOR UPDATE"の表現が違うので、「UPDATE テーブル SET 主キー1 = 主キー1 WHERE 主キー1 = @主キー1」みたいに書いて行ロック取るのがマイブームです。
  • 多次元メモリ空間プログラミング - やねうらおブログ(移転しました)

    新年会で酒を飲み過ぎて頭が痛くて眠れないので、新年の挨拶代わりにプログラミングの話でも適当に書き散らしておく。 以前、私の知り合いのラノベ作家である土屋つかささんが、「プログラミングのソースコードって当に1次元(plain text)でいいんですかね?」みたいなことを言っていた。 例えば、フローチャートは普通、二次元上に表現する。条件分岐(菱形の図形)が何箇所もあるようなフローチャートを描く場合、来のソースコードよりも流れが見やすいということは多々ある。それは何故だろうか? 「条件が成立したらソースコードのXXX行目に移動する」というような1次元的な移動より、「条件が成立したら下に移動、成立しなかったら右に移動する」というような2次元的な移動のほうが可視化する上ではわかりやすいというのがあるのではないかと私は思う。 こう考えると、ソースコードは最終的に直列化(1次元化)するにせよ、頭の

    多次元メモリ空間プログラミング - やねうらおブログ(移転しました)
  • : _

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ

    pochi-p
    pochi-p 2012/12/13
    バッチ処理だったらエラーログ出力とエラーレコードファイルの作成が定番対応だったかなー? でもってエラーレコードは手動入力等で対応し、集計処理とかも後で手入力後に実行出来るデザインだった。
  • SQL上級者こそ知って欲しい、なぜO/Rマッパーが重要か?

    OpenJDKのコミッタってどんなことしたらなったの?解決してきた技術課題の事例から見えてくる必要な知識と技術(JJUG CCC 2023 Spring)NTT DATA Technology & Innovation

    SQL上級者こそ知って欲しい、なぜO/Rマッパーが重要か?
    pochi-p
    pochi-p 2012/12/09
    ORマッパーの叩き出すパフォーマンスが、DBサーバーのSQLオプティマイザのパフォーマンスを越えられるのかに疑問符が…。 / というかSQLの欠点は言語仕様改版で対応すべきじゃ??
  • Codetter(こーどったー) | codetter(こーどったー)はコードをつぶやいて共有できるサービスです

    codetter(こーどったー)はコードをつぶやいて共有できるサービスです。 ブログに書くほどまとまっていないけど公開したいコードを投稿してください。 見やすく成形して表示されます。もちろんご利用は無料です。

    Codetter(こーどったー) | codetter(こーどったー)はコードをつぶやいて共有できるサービスです
  • 言語女子会: undefとnullは両方必要? - 西尾泰和のはてなダイアリー

    Twitterのタイムラインが面白すぎて、ついうっかり言語を擬人化して脳内で言語女子会なるものを開いてしまいました。なお、登場人物と実在の人物は1対1に対応しません。 undefinedとnullの両方必要なの? とあるプログラミング言語が集う女子会にて: Perl: そういえばさ、なんでJavaScriptちゃんってundefinedとnullの両方もってるの? JavaScript: えっ、未定義の変数にアクセスした時undefined返したいじゃない? Python: 例外投げて死ねばいいじゃん Ruby: 例外投げて死ねばいいよね Python & Ruby: ねー♡ Java: いやそこは参照型ならnull、数値型なら0で初期化すべきでしょ C: これだから最近の若い子は…初期化にだってコストが掛かるんだからね!デフォルトで初期化するなんて無駄遣いよ!必要な人だけが責任をもって初

    言語女子会: undefとnullは両方必要? - 西尾泰和のはてなダイアリー
  • ドリランド カード増殖祭り | 水無月ばけらのえび日記

    公開: 2012年2月26日20時55分頃 グリーのゲーム「探検ドリランド」でカード増殖祭りだそうで。 【トレードに関する不具合について】 (help.gree.jp)「探検ドリランド」 で増殖技がバレてレアカード複製祭り発生中wwwwww (jin115.com)「ドリランド」増殖バグで3000万以上荒稼ぎ!ゲームの仕様上、罪に問われず売ったもん勝ちwww (blog.esuteru.com)方法はこんな感じだったようで。 必要なもの 携帯もしくはPCを二台 gleeアカウント二つ 二台の機器でそれぞれのgleeアカウントでログインしてドリランド起動後お互いでトレードさせる トレード(受け取りはしない)が終わったら片方の機器はログアウトして二つの機器のアカウントを同じにする それぞれトレード品受け取り画面にして受け取るボタン同時押し 以上、「探検ドリランド」 で増殖技がバレてレアカード複

  • Yaneu Labs --- C#をプリプロセッサとして使う ― CsPP

    *[hatefu:labs.yaneu.com/20111002/] C#をプリプロセッサとして使う ― CsPP 最近、10年ぐらい前に自分が書いたコードを保守することになった。 そのコードはC++templateをバリバリ(死語)に使ってあるコードだ。 きっと当時の私は『Modern C++ Design』を読んでC++ template厨になってたんだろな。 いまさらtemplateなんか駆使したくないし、templateとタイプすらしたくない。 じゃあどうすればtemplateを使わずに済むか。これが今回の発想の原点だった。 * メタ記法を取り入れよう templateの引き金となるのは、< と > だ。 >> std::Vector <RGB888> v1; std::Vector <RGB565> v2; << つまり、この < と > との内側にメタプログラムが書ければいい

  • 電話番号、郵便番号にマッチする真の正規表現 : にぽたん研究所

    Shibuya.pm #16 「夏の正規表現祭り」で、正規表現のお話をさせていただきました。 まぁ、「電話番号にマッチする正規表現」とか「郵便番号にマッチする正規表現」とかよく書かれてるけど、「どれもこれも手緩いよね」って話。 あ、だいぶはしょったかな。 とりあえずスライドに書いたので、発表をご覧になってない方はスライドからご覧ください。 ふと見返すと、このブログで電話番号の正規表現を公表するのは 3 度目ですが、あれからだいぶ経ってますね。 今ではもっと厳密な正規表現を作っています。 そして、Number::Phone::JP に続き、Number::ZipCode::JP という酔狂なモジュールが公開された記念で、郵便番号にマッチする正規表現を今回初めて公開しますが、そもそもここまで厳密な正規表現が公開されること自体、邦初公開ってヤツでしょう。 Shibuya.pm でも言いましたが

    電話番号、郵便番号にマッチする真の正規表現 : にぽたん研究所
  • プログラミング言語人気TOP10の簡易解説

    0-1. 前書き この世にはたくさんのプログラミング言語が存在します。Wikiepdiaのプログラミング言語一覧を見ると、実に200個以上というわけの分からない数の言語が並んでいたりします。 【参考URL】プログラミング言語一覧 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%... 200の中にはほとんど使われてない言語も混じってるので、実際に仕事でざくざく使われている言語は20とか30とかそういうオーダーなのですが、それでも1人の人間が把握するにはちょっと多過ぎる数です。 記事では、そうした有り余るプログラミング言語の海の中で「どれを勉強したらいいの?」とか「どれを採用するのが適切?」という悩みをお持ちの方が「よし、この言語に決めた!」と自信を持って決断できるように背中を押すことを目的として書か

  • SI業界(日本)のJavaプログラマーにはオブジェクト指向より忍耐力が求められている? - 達人プログラマーを目指して

    私自身は10年以上も前(JDK1.1の頃)にSJC-Pの認定を取って以来、Javaプログラミング関連の認定試験は受けていないのですが、昨日たまたまネットを検索して、SJC-Pとは別にJavaプログラミング能力認定試験という試験が存在していることを知りました。結構メジャーな認定試験のようですので、現役のJavaプログラマーJavaプログラマーを目指している学生さんで、今後受験に向けて勉強されている方々も多くいらっしゃるのではないかと思います。 試験は難易度に応じて3級から1級までランクが分かれており、2級まではJava言語の知識に関する筆記試験ですが1級の試験では実際のプログラムの修正を行う能力が実技試験として課せられます。試験範囲は以下で公開されています。 Javaプログラミング能力認定試験(試験範囲) 私は(自分で言うのも変ですが)、Javaプログラミングについてはこの道15年近くのキ

    SI業界(日本)のJavaプログラマーにはオブジェクト指向より忍耐力が求められている? - 達人プログラマーを目指して