2021年5月24日のブックマーク (5件)

  • 「絵が描ける」と「デザインができる」は別物 図解したイラストが分かりやすいと反響

    「絵が描ける」ことと「デザインができる」ことは違う――そう図解したイラストが「わかりやすい」「当にこれ」と反響を呼んでいます。 イラストレーターの山とらじろう(@ponpon_2501)さんが投稿。絵とデザインは別の技術が求められるため、「絵が描ける」=「デザインができる」ではない、と説明しています。絵が描けてデザインもできる「神」もいるにはいますが、「まれ」な存在。 「絵が描ける」=「デザインができる」ではない さらに「絵が描ける」の中でも「イラスト」「漫画」「絵画」「広告向きのイラスト」とさまざまに分野が分かれ、デザインも服、グッズ、文字……など多様なジャンルがあります。絵が描ける、デザインができるといっても、どんなジャンルでもこなせるとは限らないのです。 投稿は反響を呼び、絵やデザインに関わる人からの共感も多く寄せられています。「絵を描くのとかは好きだけど、デザインはできません!

    「絵が描ける」と「デザインができる」は別物 図解したイラストが分かりやすいと反響
    pockey_sword
    pockey_sword 2021/05/24
    なんのデザインかを明記しないのはややこしいよね。広告物デザインと挿絵イラストであれば全く別分野なのはいいとして、服飾デザインはイラストと近く見えるけど日本画になると遠いし。
  • 村上春樹の女性の描き方は本当に“性差別的”なのか? 最新作を紐解いてみると…  | 村上流「ポスト#MeToo時代の自己批判」

    世界中の読者を質的な謎に導く作家 村上作品を紹介するときに最も使われることの多い用語の一つが「マジック・リアリズム」だ。 ホルヘ・ルイス・ボルヘスやガブリエル・ガルシア=マルケスなど、ラテンアメリカ文学を代表する作家の特色として用いられることの多いこの言葉は、一般的に現実・日常・現代社会といったリアリズム的設定と、幻想・魔術・神話など超現実的モチーフが融合したプロットや世界観を備えたフィクションを指す。 近年では、ノーベル賞作家のオルハン・パムク、莫言、オルガ・トカチェフなどもマジック・リアリズム的作品を得意としてきたが、初期の傑作『羊をめぐる冒険』(1982)以来、一貫して現実と幻想が奇妙に入り混じる作品を発表し続けてきた村上もまた、世界文学を代表するマジック・リアリズム作家とみなされている。 たとえば米紙「ニューヨーク・タイムズ」は次のように述べ、その唯一無二の世界観を絶賛している。

    村上春樹の女性の描き方は本当に“性差別的”なのか? 最新作を紐解いてみると…  | 村上流「ポスト#MeToo時代の自己批判」
    pockey_sword
    pockey_sword 2021/05/24
    同世代では村上春樹はフェミニストを称する女好きに近いと思ってたけど違うのか/親元でも文学好きで、早稲田卒でジャズ喫茶やるような人が弱者男性ってのはなくない?ファッション・アウトサイダーの方が近くない?
  • そこでもマスク? 日本人は「首尾一貫」に縛られ過ぎていないか こうだと決めた行動パターンを変えられない私たち | JBpress (ジェイビープレス)

    とても新型コロナに感染するとは思えない場所であっても、もはやマスクを外せない私たち。人気生物学者の池田清彦氏(早稲田大学名誉教授)はその状況を「首尾一貫性の呪縛」に縛られていると指摘する。そもそもコントロール不可能な世界で、私たちはどんな行動をとるべきなのか? 池田氏の最新著書『どうせ死ぬから言わせてもらおう』(角川新書)から一部を抜粋・再編集してお届けする。(JBpress) マスクのエチケット 日では古来、首尾一貫性があること、意見がぶれないこと、一つのことをやり遂げること、途中で心変わりしないこと、などを美徳として褒めたたえる文化があるが、コロナ禍で明らかになったことは、首尾一貫性は、危機に対しては無力であったことだ。 首尾一貫性は悪しき精神主義に結びつきやすく、一度決めたことをなかなか撤回せず、うまくいかない原因を根性がないからだということにして、ドツボに嵌はまっていきやすい。

    そこでもマスク? 日本人は「首尾一貫」に縛られ過ぎていないか こうだと決めた行動パターンを変えられない私たち | JBpress (ジェイビープレス)
    pockey_sword
    pockey_sword 2021/05/24
    臨機応変ってのは判断基準とか情報をある程度もってる人がやるもんでしょ。感染経路不明がこれだけ多くて、思い当たる節がないのに感染したって人がたくさんいるなかで、外す判断できる場所なんてそう多くないよ。
  • フルグラはお菓子だからやめた方がいい?フルグラや野菜ジュースは悪者にされがち?

    そもそも味は甘いんだからそれなりに糖質入っているって誰でもわかるよ。甘いのにご飯より糖質低いんだから、甘いものべたい時はフルグラべるわ。 全てにおいてバランスが大事なのに、油と砂糖が悪、という姿勢はいただけない。

    フルグラはお菓子だからやめた方がいい?フルグラや野菜ジュースは悪者にされがち?
    pockey_sword
    pockey_sword 2021/05/24
    牛乳飲みながらチョコワをほおばりつつゲームしてたあの頃に戻りたい(関係ないコメント)
  • カブトムシの常識、埼玉の小6が覆す 世界的雑誌に論文:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    カブトムシの常識、埼玉の小6が覆す 世界的雑誌に論文:朝日新聞デジタル
    pockey_sword
    pockey_sword 2021/05/24
    人気コメントから読める別記事も良い!/Ecologyに掲載した論文の第一筆者が柴田さんだというのも熱い!!