2011年2月24日のブックマーク (5件)

  • はじめての Static FBML

    冬休みの自由研究のつもりで、フェイスブックの「Static FBML」アプリを利用してファンページにボックスを追加してみた。ファンとそれ以外でコンテンツを出し分けるようにした。 ------------------------------ 2010年にもっとも読まれた記事は http://www.facebook.com/netadreport?v=app_4949752878 ------------------------------ 予備知識や手引きがなくても、疑問を検索しては英語を読むの繰り返しで完成させることができた。途中でつまづいた箇所は次の通り。これから「Static FBML」に取り組むひとのために。 ------------------------------ - 「fb:visible-to-connection」を使用してファンとそれ以外にコンテンツを出し分けるように

    はじめての Static FBML
  • [jp]グルメサイトは転換期に来てるんじゃないかなあという話

    Generative AI improvements are increasingly being made through data curation and collection — not architectural — improvements. Big Tech has an advantage.

    [jp]グルメサイトは転換期に来てるんじゃないかなあという話
  • 枠線付きの吹き出し

    ミニブログの隆盛以降ウェブ上でよく見かける吹き出しをCSSで作るお話。単色のものはかなり前に書いた。今回はそれに枠線をつけてみよう! みよう! みよう! Demo: Bordered Speech Bubble 枠線は単なるsolidなborderで少し角を丸めただけ。 尻尾を付ける :before擬似要素を使う。デモの3番目のサンプルのように、まず枠線と同じ色で三角形を作る。三角形は以前のエントリで書いた手法と同じで、左右のborderをtransparentにすることによって作る。 .speech-bubble:before { border-top-width: 16px; border-right-width: 16px; border-bottom-width: 0; border-left-width: 16px; border-color: #369 transparent;

    枠線付きの吹き出し
  • 誰でも即席“Androidプログラマ”に、Googleが開発ツール「App Inventor」を一般公開

    言語を知らなくても簡単にAndroidアプリが作れる――。誰でもプログラマになれる“驚愕”の開発ツールが登場した。米Google社が提供する「App Inventor」だ。早速、開発のしやすさを体験してみた。 米Google社は2010年12月16日、Androidアプリを開発するためのツール「App Inventor」のベータ版を一般公開した。同年7月から登録者のみに提供していたものだ。ツールおよびWebサービスJavaアプリの3つの組み合わせで実現している。 App Inventorの特徴は、プログラムをコーディングしなくても、Androidスマートフォンで動作するアプリが即席に作れること。パズルを組み合わせる感覚でプログラムを作成できる(図1)。Javaを知らない人でも、Androidスマートフォンを持っていれば、そのまま個人用のアプリが即製可能だ。

    誰でも即席“Androidプログラマ”に、Googleが開発ツール「App Inventor」を一般公開
  • 最強・最新!小さなカーサ。Casa BRUTUS Twitter | Casa BRUTUS

    雑誌『カーサ ブルータス』の公式サイトです。建築、デザイン、インテリア、、アートなど、「家=Casa」にまつわる情報を紹介していきます。雑誌『カーサ ブルータス』の公式サイトです。建築、デザイン、インテリア、、アートなど、「家=Casa」にまつわる情報を紹介していきます。 最強・最新! 小さなカーサ。Casa BRUTUS Twitter Casa BRUTUS Twitter 一緒に家を考えたい、54人の建築家全リスト。 Architects’ INDEX

    poezou
    poezou 2011/02/24