2011年6月8日のブックマーク (4件)

  • asahi.com(朝日新聞社):君が代条例「100%の民意でない」 府教育委員が懸念 - 政治

    大阪府の橋下徹知事は8日、府議会で成立した教職員に君が代の起立斉唱を義務づける条例について、府教育委員らと意見交換した。教育委員からは、大阪維新の会以外の主要会派が採決で反対したことについて「100%の民意を受けていない」と懸念を示す声が出たほか、知事が9月議会に提出を検討する教員や行政職員の処分基準を定める条例案にも慎重意見が相次いだ。  橋下知事は会合で、君が代条例について「力点を置いているのはガバナンス(統制)の問題」と説明。これに対し、教育委員らは公務員の規律厳格化をめざす趣旨については理解を見せたが、「府民の当の願いはこういうこと(君が代の起立斉唱)で議論することなのか」との声も。起立斉唱を求める職務命令に従わない職員らの処分基準を定める条例案についても「そんなに焦らなくてもいい」との指摘が出た。  府教委はこの日、知事との意見交換後に開いた臨時教育委員会議で、君が代条例につい

    pogemutaBN
    pogemutaBN 2011/06/08
    そもそも100%の民意なんて北朝鮮以外に存在しないだろ
  • 太陽光/風力はベース電源か?&優先接続への賛否

    小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04 ベース電源とは人為的に供給調整しない(できない)電源 “@ohisamadaisuki: 太陽光も変動するベース電源は違うと思うぞ。“@greenpost: 飯田哲也氏:スペインの電源事情を解説。日の半分の規模で変動するベース電源として風力を運用している

    太陽光/風力はベース電源か?&優先接続への賛否
    pogemutaBN
    pogemutaBN 2011/06/08
    需要に対する変動追従性が高い電力は大抵高コストなので、そうでない電力と組み合わせる必要がある。それがベース電源と考えればよろし。
  • 必ずしも医療現場に電力は必須ではない

    ytk @yutatan_tan 途上国医療やPHC医療体制の元で証明されているように、必ずしも医療現場に電力は必須ではありません。全く必要ないかと問われればそうではありませんが、それは極論でしょう。医療=ハイケアではないです。RT @bozel_r 医療現場は電力自体が生命線。RT @secilia2010 ytk @yutatan_tan ただし現在の日の医療制度では、医療機器に頼り切った診断しかできないプライマリケア医しかっていけないようにできているので、今直ぐ電力を削減すると、医療現場に混乱を来し、患者がワリをう状況になるのは請け合いなのですが。@bozel_r @secilia2010 ytk @yutatan_tan 来論では、電力会社と医療関係者を儲けさせる為のハイケア重視から、プライマリケア重視の医療制度に移行し、電気に頼らないで診断可能な医師を増やす。病気に「なる

    必ずしも医療現場に電力は必須ではない
    pogemutaBN
    pogemutaBN 2011/06/08
    「必ずしも医療は必須ではない」のほうがタイトルとしてはふさわしい。
  • すべての原発停止なら…年間3兆円以上の負担増 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    海江田経済産業相は7日の新成長戦略実現会議(議長・菅首相)で、国内すべての原子力発電所が運転停止した場合、火力発電で代替すると液化天然ガス(LNG)や石油などの燃料費の負担増が年間3兆円以上になるとの試算を明らかにした。 燃料費の増加分は電気料金に転嫁される仕組みのため、それだけ国民の負担増につながることになる。 国内の原発は13か月ごとの定期検査が義務付けられ、来年4月までに全54基(東京電力福島第一原子力発電所含む)が運転を一時停止する。福島第一原発事故を受け、地元自治体の反対で定期検査終了後に再稼働できない原発が続出している。 海江田経産相は7日の閣議後記者会見で「7月には電力の需要のピークを迎える。安全基準に適応した原発を再稼働して電力の供給に万全を期したい」と述べており、今回の試算もコスト面から原発の安定した運転の重要性を強調した格好だ。

    pogemutaBN
    pogemutaBN 2011/06/08
    原発が経済的だろうとそうでなかろうと、10年単位で計画する分野で急に方向転換したら余計に金がかかるのはあたりまえのこと