2012年1月19日のブックマーク (5件)

  • 「従軍慰安婦」抗議からみえる、日本で起きるデモの未来(前編)

    窪田順生氏のプロフィール: 1974年生まれ、学習院大学文学部卒業。在学中から、テレビ情報番組の制作に携わり、『フライデー』の取材記者として3年間活動。その後、朝日新聞、漫画誌編集長、実話紙編集長などを経て、現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌でルポを発表するかたわらで、報道対策アドバイザーとしても活動している。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。近著に『死体の経済学』(小学館101新書)、『スピンドクター “モミ消しのプロ”が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)がある。 「従軍慰安婦」とともに抗議をする日人 ちょっと前、ソウルの日大使館前に「従軍慰安婦」のブロンズ像が建ったというニュースが流れたのを覚えているだろうか。 かなり繊細なテーマなので詳しくはご自分で調べていただきたいのだが、「従軍

    「従軍慰安婦」抗議からみえる、日本で起きるデモの未来(前編)
    pogemutaBN
    pogemutaBN 2012/01/19
    論理構築できない左派に存在価値はないが、スルーが至上という場面もある。特に相手が在特会の場合は。さて。
  • 「従軍慰安婦」抗議からみえる、日本で起きるデモの「未来」(後編)

    窪田順生氏のプロフィール: 1974年生まれ、学習院大学文学部卒業。在学中から、テレビ情報番組の制作に携わり、『フライデー』の取材記者として3年間活動。その後、朝日新聞、漫画誌編集長、実話紙編集長などを経て、現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌でルポを発表するかたわらで、報道対策アドバイザーとしても活動している。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。近著に『死体の経済学』(小学館101新書)、『スピンドクター “モミ消しのプロ”が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)がある。 2011年12月、韓国政府が謝罪と賠償を求めている「従軍慰安婦」を めぐって、日戦争犯罪を糾弾する市民と、「従軍慰安婦」など歴史的捏造だと主張する市民が霞ヶ関に集結した。まったく異なる思想の2つの「市民」が直接対決するという

    「従軍慰安婦」抗議からみえる、日本で起きるデモの「未来」(後編)
    pogemutaBN
    pogemutaBN 2012/01/19
    まー在特会は好戦的だから隔離したくなる気持ちはわかるけど、じゃあもうちょっと穏便な保守団体ならどうなんだろね
  • Dropboxとの連携で超便利! MS OfficeをiPadに実装する『CloudOn』 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    Dropboxとの連携で超便利! MS OfficeをiPadに実装する『CloudOn』 | ライフハッカー・ジャパン
    pogemutaBN
    pogemutaBN 2012/01/19
    RDPでよくね
  • こどもが心を開く親の話し方

    最近、夫に強く薦められて読んだの紹介です。夫も友達から薦められ、この夏2回も繰り返し読んだそうです。の名前は“How to talk so kids will listen & listen so kids will talk”(Avon Parenting出版 Adele Faber and Elaine Mazlish著で、初版以来、20刷を重ね、最近再編集されて再び人気を呼んでいるそうです)。 は、いわゆる「子育てハウツーもの」ですが、読み進みながら、自分の子どもの頃の親子関係を振り返って考えさせられ、子どもの気持ちに戻って、親になることを学べるです。 詳細については、実際に是非読んでいただきたいのですが、ここでは、少しずつ、私もの復習をしつつ紹介させていただきたいと思います。(は、これから親になる方、1歳の幼児~ティーンのお子さんがいる方、また夫婦関係の向上にも役に立つ

    pogemutaBN
    pogemutaBN 2012/01/19
    これがうまくいくときもあれば、いかない時もある。だって相手は人間だもの
  • 東京新聞:再稼働条件の原発安全評価 大飯3、4号機「妥当」:社会(TOKYO Web)

    大飯原発の安全評価に関する専門家からの意見聴取会で、委員や出席者の後方で抗議する傍聴人ら=18日、東京・霞が関の経産省で(坂亜由理撮影) 定期検査中の原発を再稼働する条件となる安全評価(ストレステスト)の一次評価で、経済産業省原子力安全・保安院は十八日、関西電力から提出された大飯原発3、4号機の評価結果は「妥当で安全性が確認できた」とする審査書案を発表。同日、専門家会合にこの案を示し、意見を聴いた。 安全評価は昨年十一月以降、これまで電力各社から原発計十四基の評価結果が提出済みだが、保安院の判断は初めて。意見聴取会は、傍聴者を閉め出し、別室のモニターで傍聴させる形となったため、再稼働に反対する市民らが会場に入って抗議。開催が三時間遅れるなど混乱した。 関電の評価結果では、福島第一原発事故と同程度の津波や地震に襲われた場合でも、空冷式非常用発電機や消防ポンプの配備など、緊急安全対策で、想定

    pogemutaBN
    pogemutaBN 2012/01/19
    会議になだれ込んだりもみ合ったりすると本人はすっごい楽しいんだけど結果として傍聴すらできないよう排除されるので、反対運動にはマイナスなんだよね