タグ

2022年12月8日のブックマーク (9件)

  • 結婚したかったよ (12/9追記)

    結婚したかったし子供だって欲しかったけど出来ないままタイムリミットを遠からず迎えそう 今で言う理解ある彼くん(ひどい言葉だけど一番近い言い回しだと思うのであえて使う)たちと結婚しそびれて そのまま手遅れなおばさんになった 見た目が割と偽装できていたのか、20代半ばまではギリギリ「変わった子」でゴリ押しできてた でも誰かと付き合っても時間が経つと自分の人間性が露呈して相手が疲弊していって ほぼ全員に「付き合いきれない」という定型句を言われて終わった 人間に向いてないと完全に打ちのめされる出来事があった数年前、ベッドから出られなくなった 仕事退職せざるを得なくなってからは部屋でひたすら寝続けて、かろうじて気力がある日に這うようにクリニックへ薬を貰いに行って あとはネット見てソシャゲ無課金プレイして大した評価もされない絵を描いて貯金を切り崩しながらamazon料と生活用品を頼んでる このゴ

    結婚したかったよ (12/9追記)
    point2000
    point2000 2022/12/08
    俺はずーーーーーーーーーーーーーっとひとりだよ。きっとこの先も。もう仕事の外で他人と関われない気がしてきた
  • ゲームbgmでいいのってだいたい任天堂系だけだな

    名曲ある? "ゲーム"bgm限定で キンハのbgmいいと思ってたんだけど何回聞いても全く響いてこなくてそういや当にいいbgmって任天堂ばっかだなって 戦闘とか何気ない街にもしっかりと力入れて作られてる気がする

    ゲームbgmでいいのってだいたい任天堂系だけだな
    point2000
    point2000 2022/12/08
    増田はもっとスクエニ系の音楽も聴いた方が良いんじゃねえかな…俺はイトケンや浜渦正志の曲とか好きよ
  • NEWS WEB EASY|すばらしい秋田犬を選ぶ大会 170匹ぐらいが集まる

    「NEWS WEB EASY」は外国人がいこくじんの皆みなさんや、小学生しょうがくせい・中学生ちゅうがくせいの皆みなさんのために、わかりやすいことばでニュースを伝つたえます。 高知市こうちしで4日よっか、すばらしい秋田犬あきたいぬを選えらぶ大会たいかいがありました。日にっぽんのいろいろな所ところから170匹ぴきぐらいが集あつまりました。 秋田犬あきたいぬは、国くにの天然記念物てんねんきねんぶつになっています。秋田犬あきたいぬ保存会ほぞんかいが、秋田犬あきたいぬを大切たいせつにして増ふやしていきたいと考かんがえて、毎年まいとし大会たいかいを開ひらいてます。 大会たいかいでは、しっぽがきれいに巻まいているか、耳みみがまっすぐ立たっているか、歯はがきれいに並ならんでいるかなどをチェックしました。年齢ねんれいや雄おすか雌めすかで分わけて、1番ばんを選えらびました。 会場かいじょうには、秋田犬あき

    NEWS WEB EASY|すばらしい秋田犬を選ぶ大会 170匹ぐらいが集まる
    point2000
    point2000 2022/12/08
    ちょっとへにょっとしてるのがすばらしいよね
  • カルト勧誘を完全に論破して追い返した結果

    翌日、そいつがブロック長みたいな奴連れてきて 「昨日はうちのものが失礼しました。まだ入信して日が浅く、教義の理解も乏しくお話が伝わり辛かったかもしれません。納得していただけるようにお話しさせてください」 って言い出した もしかしてこいつを論破したら次の上のやつが そいつを倒しても次の上のやつが俺を説得しに来るんだろうかと思って とりあえずそいつは論破して追い返した

    カルト勧誘を完全に論破して追い返した結果
    point2000
    point2000 2022/12/08
    とりあえず教祖もしくは日本支部の代表を引きずり出すところまではやって欲しい
  • とあるゲーム開発者、「勝手にPS4/Nintendo Switch版を発売された」「勝手にセールされた」と憤慨。連日の怒り表明 - AUTOMATON

    デベロッパーのConradical Gamesは12月7日、新作『The Outbound Ghost』に関して声明を発表した。同スタジオは先週にも別の声明を出しており、具体的に名指しはしていないが、作の販売を担当するパブリッシャーDigeratiへの不信感を滲ませている。 『The Outbound Ghost』は、幽霊が主人公のRPGだ。舞台となるゴーストタウンには、この世に未練があり成仏できないでいる個性的な幽霊たちが暮らしており、プレイヤーは彼らに安らぎを与えて冥界に昇るのを手伝ってあげなければならない。ターン制バトルにて過去と戦ったり、パズルを解いたりといった要素が用意され、またステータスアップに繋がるクラフト要素や、『ペーパーマリオ』風のキャラクター表現などが特徴となっている。 作は、Kickstarterキャンペーンでの成功を経て開発され、今年9月にPCSteam)版が

    とあるゲーム開発者、「勝手にPS4/Nintendo Switch版を発売された」「勝手にセールされた」と憤慨。連日の怒り表明 - AUTOMATON
    point2000
    point2000 2022/12/08
    開発してもないSwitch版を販売側が勝手に売った、という話でなくパフォーマンス問題でリリースをしていなかったものを販売側が見切り発車的にリリースしてしまったってことなのね
  • 三浦知良の揺れる移籍問題、プロ生活35年!“キング・カズ”がチームにいる「価値と不利益」|ウーマンエキサイト

    point2000
    point2000 2022/12/08
    「小野寺会長はカズ選手と同学年。かつてはサッカー少年で、日本代表やカズ選手をエースに据えて黄金時代を築いたヴェルディを見てきた」なるほど、だから(?)会長はカズにご執心なのね
  • ChatGPTはチャットごとに10円前後のコストが掛かっている。

    最近話題になっているOpenAIの発表した、ChatAIサービスの「ChatGPT」ですが面白い記事を見かけたので紹介します。 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2212/06/news110.html 上記の記事では、OpenAIの元会長のイーロン・マスク氏と、サム・アルトマンCEOがやり取りをしており、その中でイーロン氏の「チャット当たりの平均コストは?」と言う質問に、アルトマン氏は「おそらく1桁セントくらいだ。より正確にコストを割り出そうとしており、また、最適化にも取り組んでいる」と答えており、この1か月のドル円の相場が135-150円のレンジと考えると日円に直すと大体数円から十数円のコストが、チャットごとに掛かっていると思われます。 その他にも別のタイミングで「ずっと無料で使えるか?」と質問を受けた際には、アルトマン氏は「どこかの段階

    ChatGPTはチャットごとに10円前後のコストが掛かっている。
    point2000
    point2000 2022/12/08
    月1000円~2000円ちょっとのサービスにするにはちょっとコストがかかりすぎるよなあ…やっぱり学習内容を限定して特化させた上でサービスするしか無いのかもな
  • 『ニュースキュレーションサイトとしてのはてなの価値はもうないな』へのコメント

    <blockquote class="hatena-bookmark-comment"><a class="comment-info" href="https://b.hatena.ne.jp/entry/4729116657602019812/comment/jou2" data-user-id="jou2" data-entry-url="https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20221206233302" data-original-href="https://anond.hatelabo.jp/20221206233302" data-entry-favicon="https://cdn-ak2.favicon.st-hatena.com/64?url=https%3A%2F%2Fanond.hatelabo.jp%2F2

    『ニュースキュレーションサイトとしてのはてなの価値はもうないな』へのコメント
    point2000
    point2000 2022/12/08
    20近くお気に入られが増えたけどブコメをしない人たちからの追加がほとんどだった。ブコメをしてる人たちはブクマを付ける人の一部でしかないんだなあ…
  • GitHub CEO トーマス・ドムケ氏が来日。いずれコードの80%がAIで作成されるようになると予言

    GitHub CEO トーマス・ドムケ氏が来日。いずれコードの80%がAIで作成されるようになると予言 GitHub CEOのThomas Dohmke(トーマス・ドムケ)氏が来日し、記者会見を行いました。 ドムケ氏は2021年にNat Friedman氏の後を継いでCEOに就任した人物で、それまではGitHubのChief Product Officerを務めていました。同氏がCEOに就任して初めての来日となります。

    GitHub CEO トーマス・ドムケ氏が来日。いずれコードの80%がAIで作成されるようになると予言
    point2000
    point2000 2022/12/08
    80%といわず100%書いて欲しいけどそこがまた難しいんだろうな…でもGitHubの「コードの約40%がGitHub Copilotで書かれており」というのは眉唾だな