pojamaのブックマーク (2,491)

  • 労わろう(`・∀・´) - naomi1010’s diary

    今日は、雨が降っていて肌寒く感じます。月曜日です。体調に気をつけて、今日も明るくいきましょうヽ(*´∀`) 今朝、息子は、元気に出発しました。家に泊まっている間、「N(お嫁ちゃん)がいないと寂しい~。」とか、宣うので、「アホか〜(`ω´ )  お前の都合で、Nちゃんが、先に行ったんじゃん!Nちゃん一人で、片付けも準備もしてくれてるんだから、向こうに着いたら、労るんだよ。大事にしないとバチあたるよ( ´θ`)ノ 」と、言ってやりました(・ω・)ノ 当に、Nちゃんには、申し訳なかったと思います。心細かったと思います。今日から、二人で、楽しく過ごして欲しいです。二人が、仲良く暮らすことが、私の願いです✨ 息子が家に来たときは、いつも、「仲良くね。」と、言って、見送っています。どんなところに行っても、どんなことがあっても、仲良く暮らすことが、励みになるし、やる気になります。お互いを大事に思ってい

    労わろう(`・∀・´) - naomi1010’s diary
    pojama
    pojama 2025/04/28
    OHAYOのブリュレもクルミッ子も大好物!💕
  • 街裏PINK「それがわしつかんだ青い羊の夢だったんですよ!!!! 」 - Patchwork Dream

    PINK 福岡ユタカの声はクセになるんじゃあ https://t.co/WJmjOOOlen pic.twitter.com/jr2INzy6kT — 双角 (@soukaku_jt) 2024年4月15日 80年代の伝説のバンド。皆さん知ってます? BOØWY、米米CLUB…いろいろありますけど、無国籍サウンドで伝説を築き上げた唯一無二のバンド、PINKってご存じですか? 僕、この前電車に乗ってたんです。こう、立ってつり革を掴む感じで駅着くまでじっとしてたんです。その時ね、なんか胸のあたりが痛くて「ああ~、はよ駅着かんかな」って思ってたんです。そしたら後ろから「ヘーイヤレーロトティーヤ ヘーイヤレーロトティーヤ」って、声が聴こえてきたんです。なんか抑揚があって、日語でもない、どこの国かもわからん聞いたこともない歌だったんです。はっきり聞こえてくるから「何や」と思ってパッと振り返ったんで

    街裏PINK「それがわしつかんだ青い羊の夢だったんですよ!!!! 」 - Patchwork Dream
    pojama
    pojama 2025/04/27
    PINK、福岡ユタカ、ホッピー神山
  • エリック・クラプトンの2025年日本武道館全公演が終わったレビュー - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」と「思い出」と「終活」

    エリック・クラプトン、ありがとう 「アリガトウ!」と武道館のステージから言ってくれたエリック・クラプトンでしたが 「ありがとーーー!」と叫びたいのは私たちファン全員でしたよね 80歳になっても日に来てくれる しかも全8公演!ですよ 涙が出るほどの有難さですよね エリック・クラプトンを求めてブログも千客万来? このブログは 「子供のころから大好きだった音楽(ロック)」のことを中心に書いています 病気の自分でも書くことでちゃっかり「幸せな気持ち」になることを目指していますw そんなわけで普段は 来てくださる方の大半は「ビートルズ関係」 www.aiaoko.com そしてなぜか「We Are The World 関係」???なんです www.aiaoko.com ところが 2週間前から激震が走りました そう、エリック・クラプトン来日!ですよね たくさんの方々に「大好きだった曲」の話を読んでい

    エリック・クラプトンの2025年日本武道館全公演が終わったレビュー - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」と「思い出」と「終活」
    pojama
    pojama 2025/04/27
  • 烏山の寺町 - Peepooblue’s Sketchbook

    世田谷区北烏山の寺町界隈を自転車で散策。 ここには関東大震災後の東京復興計画などにより都心部から移転してきた26の寺院が並んでいる。 宗福寺(浄土宗)。 高原院(臨済宗)。 高原院の池と浮御堂。 浮御堂の弁天さま。 カキツバタ。 コチドリがいた。ここでは初めて見た。 今年初めてトンボを見る。イトトンボ。 三鷹市牟礼の「花と緑の広場」。敷地の一部が地主に返還されたので、だいぶ狭くなった。 烏山のファーマーズマーケットで河内晩柑が1個100円で売っていたので、4個買って帰る。 (きょうの1曲)Pat Metheny & Lyle Mays / It's For You www.youtube.com

    烏山の寺町 - Peepooblue’s Sketchbook
    pojama
    pojama 2025/04/27
    Pat Metheny & Lyle Mays / It's For You。もはや「ライル・メイズ音」と呼ぶべきオーバーハイムの「あの」音!!
  • 🚗東京で車を持つことは… - こに〜 の ざれごと

    車なしの生活なんて 年末年始は四国の実家に帰省しました。 四国では車なしでは生きていけません。 車は必要不可欠でとても便利なアイテムです。 しからば、交通至便で車不要と言われる東京においても、この車の利便性を享受することで都会生活を更に快適にできないだろうか? 田舎は軽でオッ軽! 四国は、公共交通機関が不便なので自家用車は必須。幹線道路が少なく幅員が狭いため小回りの利く軽自動車が実用的です。 また、駐車場に家族全員の車を駐車するにも軽自動車が有利です。 一家に一台ではなく一人に一台 帰省時は懇意にしていただいている病院長のご厚意で病院の駐車場を使わさせていただいています。因みに、車一台分の月間賃貸価格を問うたところ4千円とのことでした。 四国の駐車場は(供給)>(需要) かように四国では無くてはならない軽自動車ですが、東京での位置付けはどうなるのでしょうか? 軽自動車の価格 軽自動車の便宜

    🚗東京で車を持つことは… - こに〜 の ざれごと
    pojama
    pojama 2025/04/27
    「都会にクルマどうね?」と買いにくる…惑うね😰←回文のバイブスを感じる。
  • 生駒名物の宝"多餅(ぼたもち)をいただく - 続キロクマニア

    みなさま、こんばんわぁあです 今日は、早朝からお出かけしていて みなさまのブログに遊びに行くのが 夜遅くなります 宜しくお願いします 11月某日 昨日ブログからの続き 所用ついでに 奈良・生駒駅周辺をぶらぶらです これまで歩いたことのない道に入ってみると あら、こんなお店があるんですね! まったく知らなかったです 「幾世屋」さんです 明治時代から続く和菓子屋さんで 大正時代までは奈良の方で商いされてたそうで ここ生駒に来られたのは昭和になってからと お店の方が仰ってました 古い看板が素敵ですね 書かれてるお菓子、いただいてみたいです おおお、これだ 生駒名物 "宝゛多" 宝に濁点をつけることで ぼたもち、と読ませてるそうです 2個入りで730円です 他にも生菓子がいっぱいありますが とりあえず、今日は お店の看板商品だけ、いただきます おおお、ええ感じの招きさん お店の方もお優しくて、

    生駒名物の宝"多餅(ぼたもち)をいただく - 続キロクマニア
    pojama
    pojama 2025/04/27
    む。これは絶対間違いの無い奴だ。関係無いけど生駒と言えば、憂歌団の「イコマ」(原曲:三笠優子「女町エレジー」)を思い出す私ですw
  • 大谷翔平もラウンドアバウト(yes)ジョジョより真美子さん選曲! - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」と「思い出」と「終活」

    ジョジョでも人気!イエスのRoundaboutが大谷の登場曲に!選曲は真美子夫人! 嬉しいですね コチラです 大谷翔平 長女誕生後拠初戦は「デートナイト」で真美子夫人選曲のジョジョ登場曲で登場 結果は中飛― スポニチ Sponichi Annex 野球 大谷は真美子夫人が選んだ、TVアニメ「ジョジョの奇妙な冒険」のエンディング・テーマ「Roundabout by Yes」で打席に向かった。 YESのラウンドアバウトを聴く - YouTube イエスのRoundaboutとは? イエスこわれもの「ラウンドアバウト」ジョジョのおかげで売れまくり - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」と「思い出」と「終活」 和訳つきで聴く イエス「ラウンドアバウト」歌詞和訳?ジョジョの第2部ED Roundabout アルバム『こわれもの』(Fragile) - Arigato 毎日幸せを感じる「

    大谷翔平もラウンドアバウト(yes)ジョジョより真美子さん選曲! - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」と「思い出」と「終活」
  • Kenrocks Nite - Ver. 2 2025年4月18日(チャー、ジョニー吉長、ピンククラウド、金子マリ&バックスバニー) & 週間プレイリスト(radiomusic20250421) - ラジオと音楽

    ”はせはじむ”のトリビアの泥沼 今回の”はせはじむ”さんのコーナーも先週に引き続き日のロック70年代後半から80年代の紹介でした。チャーさんに関連する方々の楽曲が紹介されました。 Char「ふるえて眠れ」 チャーさんの「気絶するほど悩ましい」のB面の曲。 www.youtube.com Char II: Have a Wine SEE SAW Amazon ジョニー吉長「ありがとう」 ジョニー、ルイス & チャー、ピンククラウドでドラムだったジョニー吉長さん。番組ではアルバム『Freedom』からでしたが、YouTube、Spotifyにはこのバージョンしかないです。この曲はピンククラウドの「Sweet My Baby」と全く一緒だそうです。ジョニー吉長さんも作詞作曲に関わっているので皆んなの共有財産となって歌詞を変えて歌っているそうです。 www.youtube.com CD ジョニー

    Kenrocks Nite - Ver. 2 2025年4月18日(チャー、ジョニー吉長、ピンククラウド、金子マリ&バックスバニー) & 週間プレイリスト(radiomusic20250421) - ラジオと音楽
    pojama
    pojama 2025/04/27
    「ありがとう」の後ろでハモる金子マリの特徴的な声が聴こえますね。ジョニーさん加部さんの分も、チャーさんとマリさんは長生きして欲しいものです。
  • 日本の音楽市場は成長中!サブスク&スマホが変える聴き方 #音楽市場 - boulangerieの暇つぶし

    世界で活躍する日人のニュースがクローズアップされている2025年。大谷選手は勿論の事、前回記事にした井上尚弥選手をはじめ、ボクシング界では他にも世界チャンピオン同士である中谷選手VS西田選手(6月開催)、武居選手の防衛戦(こちらも5月予定)など注目カードが目白押し。音楽業界で言えばバイオリニストのHIMARI氏が13歳と言う若さでベルリンフィルハーモニーとの共演を果たしか!と思えば、先日行われた世界3大フェスであるコーチェラにて日のダンス音楽ユニットである「XG」の活躍が話題になったばかり。 さて、そんな中例によってメディアでは全くと言って良いほど報道されないもう一つの日人の歴史的快挙の予定がある。それは... イギリスTHE O2アリーナにて日人初!となるベビメタの単独公演決定!! BABY METAL UK&EUROPE ARENA TOUR 2025と銘打った今回のツアーの最

    日本の音楽市場は成長中!サブスク&スマホが変える聴き方 #音楽市場 - boulangerieの暇つぶし
    pojama
    pojama 2025/04/26
    聖飢魔II vs BABYMETAL 悪魔が来たりてベビメタる←閣下とすぅさんは同郷ですな。(正確には「世を忍ぶ仮の」の小学生時代を広島で過ごしてるw)
  • 挾間美帆のジャズ・ヴォヤージュ 2025年4月20日(デイヴ・ブルーベック、ティグラン・ハマシアン、リターン・トゥ・フォーエバー、ジョエル・ロス、アビシャイ・コーエン、挾間美帆) - ラジオと音楽

    www.nhk.jp 【目次】 #63 変拍子が聴きたいJAZZ The Dave Brubeck Quartet「Blue Rondo à la Turk(トルコ風ブルー・ロンド)」 Tigran Hamasyan「Entertain Me」 Return To Forever「Medieval Overture(中世序曲)」 Joel Ross「With Whom Do You Learn Trust?」 Avishai Cohen「Chutzpan」 挾間美帆 m_unit「The Cyclic Number」 #63 変拍子が聴きたいJAZZ 変拍子は三拍子や四拍子などの一般的なリズムとは異なる「五拍子や七拍子などのリズム」や、曲中でリズムが頻繁に変わることを指すそうです。自身も変拍子を好むという挾間さんが、変拍子のジャズの名演奏を厳選。 The Dave Brubeck Quar

    挾間美帆のジャズ・ヴォヤージュ 2025年4月20日(デイヴ・ブルーベック、ティグラン・ハマシアン、リターン・トゥ・フォーエバー、ジョエル・ロス、アビシャイ・コーエン、挾間美帆) - ラジオと音楽
    pojama
    pojama 2025/04/26
    Tigran Hamasyan「Entertain Me」。やっぱ、ティグラン・ハマシアンはプログレだよなぁw。あと、リターン・トゥ・フォーエバーの中世序曲も、久々に聴いたけどもう、どプログレだよなぁww
  • 嘉穂アルプス縦走 2日目 馬見山〜秋月 - とりあえず、歩くか。晴れた日は星空の下で寝るのもいい。

    今日は避難小屋うまみで5:30に起床。快適ないい小屋だ。昨夜は誰か来るかと思ってしばらくを読んでいたが、誰も来ないまま寝落ちしてしまった。 避難小屋うまみ 残念ながら外は雨。半袖Tシャツでは肌寒い。 天気予報では日曜夜までもちそうだったのだが お湯を沸かしてカフェオレを淹れる。クラッカーとデコポンの朝とした。 外に出て確認するがまだ雨。のんびり撤収し、小屋の掃除をする。 雨が降り続くが、小屋は快適だ。電波のある所まで行って、雲の位置を確認した。あと1時間ぐらいで小降りになりそうだ。昨日の続きのを読んでおこう。 ようやく雨が小降りになった8:00に行動開始。広葉樹に囲まれた心地よい道を進む。 稜線の道は心地よい。天気だけが。 8:26に筑前茅城跡に到着。残念ながら雲のために眺望はない。 筑前茅城跡 チラリと先の山々が見えた。左が古処山、右が屏山。 8:39に宇土浦越。標高683mの峠と

    嘉穂アルプス縦走 2日目 馬見山〜秋月 - とりあえず、歩くか。晴れた日は星空の下で寝るのもいい。
    pojama
    pojama 2025/04/23
    屏山自然羅漢、凄い。着物姿の女性3名も偶然にしては凄いw。焼き餅は梅ヶ枝餅系ですね。避難小屋で一泊と言うと、最近よく見る、このチャンネルを思い浮かべます。⇒ https://www.youtube.com/@andrazegart
  • ザ・ソウルミュージックII 2025年4月19日(ベン・ロンクル・ソウル、シック、リック・ジェームス&テンプテーションズ、カシオペア、モーニング娘。、トニ-・トニ-・トニ-) - ラジオと音楽

    www.nhk.jp 【目次】 ホットなニューリリース Ben l'Oncle Soul「I GØT HOME」 楽器の達人から見たソウル第2弾! パート2 Chic「Good Times」 Rick James & The Temptations「Standing On The Top」 てつやのスモール・トーク カシオペア「GALACTIC FUNK」 Twilight Soul Cafe モーニング娘。「LOVEマシーン」 ビッグ・アーティストの名曲 Tony! Toni! Toné!「Thinking Of You」 ホットなニューリリース Ben l'Oncle Soul「I GØT HOME」 ベン・ロンクル・ソウルのニューアルバム『SAD GENERATION』より。ベン・ロンクル・ソウルは2010年にセルフタイトルでデビューしたフランス在住の黒人ソウルシンガー。 www.y

    ザ・ソウルミュージックII 2025年4月19日(ベン・ロンクル・ソウル、シック、リック・ジェームス&テンプテーションズ、カシオペア、モーニング娘。、トニ-・トニ-・トニ-) - ラジオと音楽
    pojama
    pojama 2025/04/23
    モーニング娘。でダンス☆マンの事を知ったけど、あとで「ジャドーズのベースの人」と同一人物だってわかった時はビックラこいたなー。
  • 教育者よ。その言葉を年老いた親に言えるかい? - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

    何のためにブログを 書いているかと言えば、 基的には、 脳のトレーニングと 自己満足のためです。 --------------------------------- ブログを書いていると、 物事を時系列に整理するために 脳が使われ、 適度な疲労感が発生するので 66歳の脳には心地よい。 まあ、脳トレのための、 当に自己満足のブログです。 --------------------------------- とは言え、 オレの記事を読んでくれる人が 一定数いる以上、 読まれる事を想定して 書いています。 当然、話の流れとして 矛盾しないように 気をつけていますが、 たまに、やや暴走気味の 文章になる時があります。 --------------------------------- で、以前は暴走している 部分は修正していましたが、 今は、「まあ、いいか」で 済ませています。 多分に、集中力

    教育者よ。その言葉を年老いた親に言えるかい? - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
    pojama
    pojama 2025/04/23
    👍👍👍👍👍
  • 一人暮らし 50代男性 休日の過ごし方 2025年4月19日(土) - 単身赴任 自炊(^^♪

    3月まで5時に起床していたこともあり、住む場所が変わっても自然とその時間帯に目が覚める。 あっ! 休みだった。 二度寝に入る が 7時半に目が覚める。 こんな早くに掃除機かけたら迷惑だろうなぁ と思い洗面を済ませ8時半過ぎを待つ。 3部屋の掃除機がけが終わった。 鳥カゴの掃除も終わった。 一人暮らしの私にとって買い物は、必須である。 ひまわり農産市 約2年振りに行くとそこは、整地され空き地になっていた。 少し離れた吉野川市役所の前で営業をしていた。 最近、移転して建築されたであろう建物。 野菜の価格もだいぶ落ち着いてきた。 ドラッグストア コスモス 弁当作りには欠かせない。 ラムー鴨島店 イシイのミートボールは外せない。 午後から2時間程、昼寝をした。 夕の支度をはじめます。 きゅうりとチクワの酢の物 酢大さじ2杯・酒大さじ1杯・砂糖小さじ1杯・ごま油2滴 冷蔵庫で冷やします。 サニーレ

    一人暮らし 50代男性 休日の過ごし方 2025年4月19日(土) - 単身赴任 自炊(^^♪
    pojama
    pojama 2025/04/20
    ラ・ムーってこっち(関東)に無いからよく知らないけど、菊池桃子の「RA MU」じゃなくて「LA MU」なんだw
  • 大好きなものだけはケチらない - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」と「思い出」と「終活」

    今週のお題「ケチらないと決めているもの」 自分だけの「大好きなもの」 流行とか 人並みにとか まわりの人に合わせてとか そういうんじゃなくて 「大好きなんだよ~~~」というものが誰にもありますよね? そこだけはケチらないと決めています どうでもいいものはケチってOK 反対に「ケチっても平気♪」なものもありますよね 私の場合は 家(子供の頃から「可哀そう」と友達に言われるほどのボロ家に住んでましたw) 車(所有してません。バス、電車でOK!) 事(「回転ずし」でラーメン!が好き) 衣類(ブランドバッグ、ブランドお財布など買った経験がありません) こだわりのない部分は 見栄を張らずに生きるのが好きです 旅の回数だけはケチらない どなたも同じだと思うのですが 「自分の大好きなこと」って期間限定ですよね どんなに美味しいものが好きでも両親のように高齢者になってしまうと もうべきれません。。。

    大好きなものだけはケチらない - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」と「思い出」と「終活」
    pojama
    pojama 2025/04/19
  • マイナンバー保険証の欠点 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

    前々回、「読書は80代が限界か」 という記事を書いて、 大いに反響をいただいたのですが、 読書は、80代どころか、70代で限界っぽい 意見が多かったです。 catpower.hatenablog.com これは読書好きのオレとしては、 大いにショックでした。 オレの場合、後5-6年程度しか、 読書ができないというのは、 当にショックでした。 でも確かに、66歳の今現在、 読書にはチョット苦労しているので、 後5-6年というのも、正しい気がします。 読書は後5-6年と仮定して、 最後の5-6年、諦めず、読書を続けます。 でも、読書期間にも 限界がある事を知れて、 それはそれで、対策が取れるから、 良かったかも知れません。 がんばれ、オレ。 ------------------------------------- -------------------------------------

    マイナンバー保険証の欠点 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
    pojama
    pojama 2025/04/19
  • 唐津街道2 深江〜唐津 - とりあえず、歩くか。晴れた日は星空の下で寝るのもいい。

    日は唐津街道の2日目。唐津街道とは来は(大里)~小倉~福岡~唐津~(平戸)をつなぐ街道だが、今回は自宅近くの西新の街道跡からスタート。昨日は25kmほど歩いて深江まで到着したので、今日はゴールの唐津まで行きたい。 朝までぐずついていた天気が回復するのを待って、福岡市営地下鉄、筑肥線と列車に乗って10:09に筑前深江駅に到着。駅前から10:15に行動を開始した。 駅前から真っすぐ北に進んで、10:18に深江神社。ここで唐津街道に復帰した。 深江神社 深江宿を進んでいく 正面には標高711mの二丈岳。ここは頂上から玄界灘が正面に見える、眺めの良い好きな山。 二丈岳 市街地を過ぎて、10:29から国道202号線に合流する。このあたりは並行してJR筑肥線が走る。 国道202号線に合流 すぐに海沿いの絶景コースとなる。残念ながら歩道がなく、横を通り過ぎる自動車が危険。 海沿いの絶景コース。歩道が

    唐津街道2 深江〜唐津 - とりあえず、歩くか。晴れた日は星空の下で寝るのもいい。
    pojama
    pojama 2025/04/19
    「すみくら」は2019年にミシュラン獲得との事。
  • 山奥で、都会以上のめちゃうまケーキに出会う - 続キロクマニア

    みなさま、こんばんわぁあです 昨晩からちょっと体調不良で でもまあ休むほどではなかったのですが 幸い、今日は仕事が落ち着いてたので 半休取って帰りました 少しはゆっくりできて 元気が復活するかな 11月某日 ここ数日書いてますが 奈良の東吉野村に来ていました 川と山が美しい村で こんなところに住めたらなぁと 薄ぼんやり想像する素敵な場所です 昨日のブログでご紹介したお蕎麦屋さんの すぐお隣にあるカフェにやってきました 「古今雑貨と珈琲 空木」さんです 最初は雑貨だけでも 覗いて行くかーと思ってたんですが お蕎麦屋さんで ドリンクの割引券貰えたんですよ グループ全員100円引きは嬉しいですよね メニューはこんな感じ ど田舎のカフェ(失礼)で それほど期待していなかったのですが 想像以上に魅力的なラインナップ 今日のケーキも美味しそうです ちなみに タルトタタンは売り切れてました あら、コース

    山奥で、都会以上のめちゃうまケーキに出会う - 続キロクマニア
  • 美しい古民家で、お蕎麦と変わりごはんのランチ - 続キロクマニア

    みなさま、こんばんわぁあです 今日は寝不足で 体が疲れてて、眠いです まだ週も始まったばかりなので 頑張らないとー 11月某日 昨日もちらりと書きましたが 奈良の東吉野村に来ていました 山と川の美しい素敵な村です ええなぁこんなとこ住みたいよ 仕事の心配さえ無ければ… お目当ては 「手打ち蕎麦 よしの庵」さん 築300年以上の古民家を再生して 営まれているお蕎麦屋さんです 土曜と日曜 お昼の11:30から14:30だけの営業です 予約は必須ではありませんが… とても人気があるので、いつも満席だし 場所柄のこともあり 必ず伺いたい方は予約はやはり必須です お庭の紅葉が美しく これだけでも、気持ちが高揚しますね ダジャレではありませんたまたまです この日も予約で満席 ではではいざ店内へ お品書きはこんな感じです 古民家ですが テーブル席やソファ席 もちろん、お座敷席もあり それぞれまた違った風

    美しい古民家で、お蕎麦と変わりごはんのランチ - 続キロクマニア
  • ザ・ソウルミュージックII 2025年4月12日(ゴスペラーズ、クインシー・ジョーンズ、アース・ウィンド&ファイアー、ダンス☆マン) - ラジオと音楽

    www.nhk.jp 【目次】 ホットなニューリリース ゴスペラーズ「will be fine(feat. Anly)」 楽器の達人から見たソウル第2弾! パート1 Quincy Jones「Ai No Corrida」 てつやのスモール・トーク Earth, Wind & Fire「September」 ダンス☆マン「ダンス部 部長南原」 ホットなニューリリース ゴスペラーズ「will be fine(feat. Anly)」 ゴスペラーズの新曲。4月から9月まで30周年全国51のツアー中。医療系アニメのエンディング・テーマ。作詩:安岡優さん、作曲:黒沢薫さん、プロデュース:小島裕規(ヤッフル)さんで、アンリィさんの歌をフィーチャーした曲。 www.youtube.com will be fine feat. Anly (初回生産限定盤) (特典なし) アーティスト:ゴスペラーズ ソニ

    ザ・ソウルミュージックII 2025年4月12日(ゴスペラーズ、クインシー・ジョーンズ、アース・ウィンド&ファイアー、ダンス☆マン) - ラジオと音楽
    pojama
    pojama 2025/04/19
    ダンス☆マン!