2025年3月6日のブックマーク (3件)

  • 「回想法」のヒント - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」と「思い出」と「終活」

    子供の頃から好きだったこと 引越し旅行 住んだ家の数30軒以上 読書と作文 漫画 読むのも描くのも 映画映画になりそうなくらいの夢 音楽 ロック!聴くのも弾くのも 絵 描くのも見るのも べること ファッション お洒落なインテリア みなさまは如何ですか? 「回想法のヒント」1番短時間で効果が大きいのは? なんといっても 「大好きだった曲」を聴くことだと思います 聴くだけで自動的に「思い出」があふれだします テレビの「旅番組」や「写真」などを見ながら 大好きだった旅を思い出すのも楽しいですね 住んだ家々の間取りを思い出すのも「家の履歴書」みたいで大好きです 読書は残念ながら時間がなくなってしまいました 映画もヒントがあると続々思い出します 夜毎みる夢も映画みたいに鮮明なので、夫や子供たちに話すことが多いです 各地でべ歩きした店の思い出は家族の思い出 家族写真で見る過去の自分の服装(子供

    「回想法」のヒント - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」と「思い出」と「終活」
    pojama
    pojama 2025/03/06
  • 月間音楽録:2025年2月 - なるたけ遠くに逃避計画

    おはようございます。 ワッツイズ軸 再生時間ランキング グッド新譜 グッド旧譜 総括 ワッツイズ軸 新しく聴いたアルバムは123枚(旧譜81:新譜42)。『現代メタルガイドブック』を参考にメタルを掘り進めるいっぽうで、ポップスとヒップホップの潮流もチェックした。新譜も忘れていないぞ(後述)! ブラックメタル ブラックメタルの影響下にあるアヴァンギャルドなメタル(Liturgy、Endon、Oranssi Pazuzu、Dødheimsgard、Portalなど)やブラックゲイズ(明日の叙景、Deafheaven、Alcestなど)を知ったことで、一体何をもって「ブラック」なのか?という問題にぶち当たった。一番手っ取り早くかつ忠実なのは、ルーツを知ること!間違いない。ということでまず初期。音楽性ではBathoryの2ndやCeltic Frostの前身・Hellhammer。対してヴィジュア

    月間音楽録:2025年2月 - なるたけ遠くに逃避計画
    pojama
    pojama 2025/03/06
    Roedelius, Onnen Bock, 松﨑裕子!それはさておきw。Carcassは昔からチラ聴きしてたけどハマったのは『SURGICAL STEEL』から。なので結構「<」の向きは真逆に近くて6thがトップに来る感じ。最初期のは気合入れないと聴けないのw
  • 和菓子屋の絶品パン😂あんぱん&あんどーなつ - 週刊あんこ

    正午過ぎ、雪の城下町、会津若松に舞い降りた。さぶ~。 大きな目的は老舗和菓子店「吉田菓子舗」のあんぱん類をゲットすること。 和菓子屋なのに、年季の入った木枠のガラスケースに並ぶ手づくりの総菜パンや菓子パン類が午前中で売り切れることも多く、私はこれまで何度か空振りしている。 パンも自家製というのがすごい。 この日は久しぶりに晴れたようで、春はまだ遠いのに、紺地の水引暖簾がどこか明るい。 路肩には残雪がしっかり積み上げられている。 県外からのファンも多く、この小さな和菓子店が昔ながらの製法でいぶし銀の輝きを放っていることがわかる。 いつもは生菓子や焼き菓子、巴最中など手づくりのキラ星を購入するのだが、今回はパン類、それもあんぱん、うぐいすぱん、あんドーナツのお宝トリオが狙い。 今年は例年にない大雪なので、ひょっとして少しは売れ残っているかも。 ラッキー、目論見は当たった。 ハンバーグなどの総菜

    和菓子屋の絶品パン😂あんぱん&あんどーなつ - 週刊あんこ
    pojama
    pojama 2025/03/06
    あー、これは絶対ヤバい奴。惣菜パンも食べたい⇒『和菓子屋なのに、年季の入った木枠のガラスケースに並ぶ手づくりの総菜パンや菓子パン類が午前中で売り切れることも多く、私はこれまで何度か空振りしている。』