ブックマーク / kanazawa10no3.hatenablog.com (52)

  • 早春の白山 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、今日もいい天気でした。 今年は雪が少なかったのですが、さすが「白山」雪残ってます。この時期の雨上がりの日は、空気が澄んでおりきれいに見えます(笑) 【撮影場所 白山市徳光:2019年03月18日 OLYMPUS E-M1】 にほんブログ村 金沢市ランキング

    早春の白山 - 金沢おもしろ発掘
    poko-a-poko
    poko-a-poko 2019/03/20
    白山、美しいです!ありがたい…
  • 五郎島金時のふんわり蒸しぱん - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、いい天気でしたが、寒い一日でした。 日曜日は、雨だったので、スーパーで買い物しました。ランチ品売り場で買った商品をフードコートべました。「五郎島金時のふんわり蒸しぱん」は、さつまいもの甘さとゴマがベストマッチで、美味しく頂きました(笑) 【撮影場所 アルプラザ金沢:2019年03月17日 OLYMPUS E-PL6】 【ウィキペディア引用】加賀野菜(かがやさい)とは、石川県金沢市で生産される、金沢市農産物ブランド協会が「加賀野菜」と認定した野菜。「加賀」とは加賀国を指している。2007年現在、後述の15品目が認定されている。内灘町との境にある五郎島(ごろうじま)町で採れる『五郎島金時』は特に有名で、焼き芋に適している。糖度が一般的なさつまいもに比べて高い。また、この五郎島金時を使用した「五郎島金時」という銘柄の焼酎が、販売店を限って流通している。 にほんブログ村 金沢市ラ

    五郎島金時のふんわり蒸しぱん - 金沢おもしろ発掘
    poko-a-poko
    poko-a-poko 2019/03/18
    五郎島金時の美味しさが忘れられません。美味しそう😊
  • エアリーフローラとラナンキュラスのフェア(おまけ編) - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、夕方から晴れですが、明日は雨の予報です。 これが最終回です(笑)3月3日の日曜日に、「正花園」さんの「エアリーフローラとラナンキュラスのフェア」を見てきました。写真撮影OKで、たくさん撮りました。正花園は石川県金沢市に拠点を置く花屋・フラワーショップです。春にいろいろフェアを行われます。 【撮影場所 金沢市駅西町:2019年03月03日 OLYMPUS E-M1】 にほんブログ村 金沢市ランキング

    エアリーフローラとラナンキュラスのフェア(おまけ編) - 金沢おもしろ発掘
    poko-a-poko
    poko-a-poko 2019/03/16
    癒されますね…
  • 怪獣頭「カネゴン」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 雨、風が強く冷たいです。 日曜日に、香林坊大和で行われている「名匠たちの仕事展&ウルトラJ」を見てきました。「ウルトラJ」とは、「キャラクター×ご当地」で、地方創生とのことで、井波彫刻で作られた、怪獣頭「カネゴン」が気に入りました。しかし目が飛び出すぐらい高いです(笑) 【撮影場所 香林坊大和:2019年03月10日 OLYMPUS E-PL6】 【ウィキペディア引用】井波彫刻(いなみちょうこく)は富山県南砺市井波地区(旧 井波町)を中心に生産される木彫工芸品。井波彫刻の発祥は、1390年(明徳元年)に建立された井波別院瑞泉寺が何度も焼失し、その度井波の宮大工により再建されてきたことが大きく関わっている。宝暦・安永年間(1763年〜1774年)の瑞泉寺の再建には、御用彫刻師の前川三四郎が京都の願寺より派遣されたことにより、井波の大工が師事し教えを被り、その後寺社彫刻の技法が、欄間や

    怪獣頭「カネゴン」 - 金沢おもしろ発掘
    poko-a-poko
    poko-a-poko 2019/03/13
    スゴい!彫刻もお値段も…でも美しい木目~
  • もやい展 金沢 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、雨がふったりやんだりで、明日もすっきりしません。 鈴木 邦弘(イラストレーション) 1973年栃木県出身、埼玉県で育つ。イラストレーター、絵作家、介護福祉士。長岡造形大学卒業、パレットクラブ6期修了。第4、6回MOEイラスト大賞入選。グループ展に多数出展し、2013年からは銀座ゆう画廊にて定期的に個展を開催。  コミカルなキャラクターを描きつつ、シニカルな表現を心がける。作品の持つメッセージ性を重視しており、絵制作においてもそれは共通している。介護福祉士の経験を生かした介護絵にも取り組んでいる。【もやい展プロジェクトHP引用】 【撮影場所 金沢21世紀美術館:2019年03月10日 OLYMPUS E-PL6】 にほんブログ村 金沢市ランキング

    もやい展 金沢 - 金沢おもしろ発掘
  • もやい展 金沢 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、何かと忙しい一日でしたが、それなりにネタ仕入れました(笑) 3.11から8年。アーチストが捉えた福島の姿。命の輝き。「もやい」それは、荒縄の強固な結び。 福島原発事故と向き合ってきたアーチスト達の個々の表現が金沢21世紀美術館で結ばれます。絵画、彫刻、写真、生花、造形、詩歌……福島の現実と命の輝きがあなたを包みます。【もやい展プロジェクトHP引用】 【撮影場所 金沢21世紀美術館:2019年03月10日 OLYMPUS E-PL6】 にほんブログ村 金沢市ランキング

    もやい展 金沢 - 金沢おもしろ発掘
  • エアリーフローラのフェア(速報) - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、明日もいい天気の予報です。 先週の日曜日に、「正花園」さんの「エアリーフローラとラナンキュラスのフェア」を見てきました。エアリーフローラもそれなりに良かったのですが、種類の多さは「ラナンキュラス」で、明日から「ラナンキュラス」中心で、UPします(笑) 【撮影場所 金沢市駅西町:2019年03月03日 OLYMPUS E-M1】 にほんブログ村 金沢市ランキング

    エアリーフローラのフェア(速報) - 金沢おもしろ発掘
  • 筍の煮合わせ - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、一日中曇りでしたが、暖かな一日でした。 まだ旬物の筍ではありませんが、この時期にべたら美味しいです(笑) 【撮影場所 自宅:2019年03月06日 OLYMPUS E-PL6】 【ウィキペディア引用】タケノコ(竹の子、筍、英名:bamboo shoot)は、イネ科タケ亜科タケ類(一部はダイミョウチクやチシマザサなどのササ類を含む)の若芽。日中国などの温帯から亜熱帯に産するものは材として利用されている。広義には、竹の皮(稈鞘)が稈に付着していて離脱するまでのものであれば地上に現れてから時間が経過して大きく伸びていてもタケノコといえるが、一般には用とする地上に稈が出現する前後のもののみを指す。夏の季語。 にほんブログ村 金沢市ランキング

    筍の煮合わせ - 金沢おもしろ発掘
    poko-a-poko
    poko-a-poko 2019/03/06
    金沢のお野菜って美味しいですよね…
  • ラナンキュラスのフェア(速報) - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、いい天気です。 日曜日に、「正花園」さんの「エアリーフローラとラナンキュラスのフェア」を見てきました。写真撮影OKで、たくさん撮り、今週末にはUPします(笑) 【撮影場所 金沢市駅西町:2019年03月03日 OLYMPUS E-M1】 にほんブログ村 金沢市ランキング

    ラナンキュラスのフェア(速報) - 金沢おもしろ発掘
  • 得正「カレーうどん」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 雨、一日中雨でしたが、明日は晴れ予報です。 冷凍日清「得正カレ-うどん」をべました。甘くて辛い濃厚なスープ。牛肉、小えびてんぷら、かまぼこ、ねぎが入っています。牛肉増量でボリュームアップ。とHP通りの美味しさでした。当然、温玉トッピングです(笑) 【撮影場所 自宅:2019年03月04日 OLYMPUS E-M1】 にほんブログ村 金沢市ランキング

    得正「カレーうどん」 - 金沢おもしろ発掘
    poko-a-poko
    poko-a-poko 2019/03/04
    温たま♡
  • 蝶屋桜の名所づくり(後編) - 金沢おもしろ発掘

    金沢 雨、今日は雨の予報ですが、あったかいです。 川沿いに約100の並木で、例年より10日ぐらい早いそうで、来週の日曜日ごろには満開になりそうです。2019年金沢城「放鷹術」(後編)は、明日UPします(笑) 【撮影場所 白山市西米光町:2019年03月02日 OLYMPUS E-M1】 にほんブログ村 金沢市ランキング

    蝶屋桜の名所づくり(後編) - 金沢おもしろ発掘
  • 今日も撮ってきました「河津桜」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、最高のネタ仕入れの一日でした。 今日も撮ってきました「河津桜」です。前回と違う場所で、ここには約100桜並木となっており、来週も楽しめそうです(笑) 【撮影場所 白山市西米光町:2019年03月02日 OLYMPUS E-M1】 にほんブログ村 金沢市ランキング

    今日も撮ってきました「河津桜」 - 金沢おもしろ発掘
  • 2019年金沢城「放鷹術」(中編) - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、いい天気で、絶好のネタ仕入れ日です。 先週の日曜日金沢城で行われた鷹匠による放鷹術を見てきました。今年は晴天でしたが、やっぱり飛行中写真は、ほとんど撮れませんでした(笑) 【撮影場所 金沢城:2019年02月24日 OLYMPUS E-M1】 kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com 【日放鷹協会HP引用】鷹狩りの起源は4000年ほど前に中央アジアで始まり、シルクロードを経て、日には1600年ほど前に伝わったとされています。※はっきりとした記録としては、紀元前8世紀ごろのイラクの遺跡(ドゥル・シャルキン遺跡)から出土した鷹狩りの様子を刻んだレリーフが最古の物となります。 にほんブログ村 金沢市ランキング

    2019年金沢城「放鷹術」(中編) - 金沢おもしろ発掘
    poko-a-poko
    poko-a-poko 2019/03/02
    これ、リアルで見学してみたいです
  • 尾山神社「梅咲いてました」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、午後ににわか雨でしたが、いい天気です。明日もいい天気で、どこへ行くかは思案中です(笑) 写真は、先週の日曜日に撮ったもので、梅も見ごろです。 【撮影場所 尾山神社:2019年02月24日 OLYMPUS E-M1】 にほんブログ村 金沢市ランキング

    尾山神社「梅咲いてました」 - 金沢おもしろ発掘
  • 全国うまいもんの大会「バインミー」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、春はもうすぐの天気でした。 香林坊大和で、行われている「全国うまいもんの大会」で、ベトナムのサンドイッチを購入しました。パンはかりかりの感とパクチーが美味しかったです(笑) 【撮影場所 香林坊大和:2019年02月24日 OLYMPUS E-PL6】 【ウィキペディア引用】バインミー(ベトナム語: bánh mì, bánh mỳ)は、ベトナムのサンドイッチである(来は単に「パン」を意味する)。長さ20センチメートルほど(badnh mì queなど細長いものも存在する)の柔らかいフランスパン(バゲット)に切り込みを入れ、バター(マーガリン)、パテを塗り、野菜、ハーブ類、肉などをはさみ、ヌクマム(魚醤)などのソースを振り掛ける。携帯性のよさから屋台だけでなく、バスターミナルなどでは駅弁がわりとして新聞紙に包んでも売られる庶民のファーストフード。同じくフランスの植民地支配を受

    全国うまいもんの大会「バインミー」 - 金沢おもしろ発掘
    poko-a-poko
    poko-a-poko 2019/02/26
    食べごたえありますよね。わたしも好きです♡
  • カレーハウスCooK「とん足カレー」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、いい天気の一日でした。 野々市市のカレーハウスCooKで「とん足カレー」をべました。野菜ベースの欧風カレーでスパイスが効いており、豚の臭みは感じません。骨ははずしてあり、美味しくいただきました。他にも気になるメニューがあり、再度訪問予定です。ちなみに「うどん」のメニューはないそうです(笑) 【撮影場所 石川県野々市市:2019年02月23日 OLYMPUS E-PL6】 にほんブログ村 金沢市ランキング

    カレーハウスCooK「とん足カレー」 - 金沢おもしろ発掘
    poko-a-poko
    poko-a-poko 2019/02/24
    金沢というとゴーゴーカレーのイメージですがとん足カレーですか!
  • 雪景色シリーズ(その8)「金沢城」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、いい天気になりそうです。 「雪景色シリーズ」永らく引っ張ってきましたが、いよいよ終盤で、金沢城です(笑) 【撮影場所 金沢城:2019年02月10日 OLYMPUS E-M1】 つづく にほんブログ村 金沢市ランキング

    雪景色シリーズ(その8)「金沢城」 - 金沢おもしろ発掘
    poko-a-poko
    poko-a-poko 2019/02/22
    ほんと、美しいですね。寒いんだろうけど…
  • 逆サイフォンの原理 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、降ったりやんだりの天気でしが、暖かでした。 兼六園にある噴水です。なんでも「逆サイフォンの原理」で吹き上がってるそうですが、難しいことわかりません。明日から「雪景色シリーズ」再開です(笑) 【撮影場所 兼六園:2019年02月10日 OLYMPUS E-M1】 【金沢日和引用】文久元年(1861年)に造られた日最古と言われる噴水。藩政末期、金沢城内の二ノ丸に水を引くため試作されたものと伝えられています。噴水より高い位置にある霞ヶ池を水源とし、池の水面との高低差を利用した自然の水圧で吹き上がっています。水の高さは通常約3.5mあり、霞ヶ池の水位の変化によって変わります。江戸時代の技術レベルの高さに驚かされます。 にほんブログ村 金沢市ランキング

    逆サイフォンの原理 - 金沢おもしろ発掘
    poko-a-poko
    poko-a-poko 2019/02/20
    江戸時代ってなかなかヤリますよね…見直してるところです
  • 雪景色シリーズ(その5)「徽軫灯籠」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、今日もいい天気になりそうです。 まだまだ続く「雪景色シリーズ」です。兼六園は、梅も咲きだし雪つりと雪景色がベストマッチの「徽軫灯籠」は、おなじみの風景です(笑) 【撮影場所 兼六園:2019年02月10日 OLYMPUS E-M1】 つづく にほんブログ村 金沢市ランキング

    雪景色シリーズ(その5)「徽軫灯籠」 - 金沢おもしろ発掘
    poko-a-poko
    poko-a-poko 2019/02/18
    ほんと、秋に訪れたときとまったく違います…
  • 雪景色シリーズ(その4)「逆さ狛犬」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、寒い朝です。 何度か紹介してますが、雪景色はいい感じでした。名工「福島伊之助」の「逆さ狛犬」を見てきました。「金沢21世紀美術館」の前にある「石浦神社」の横にある廣坂稲荷社にいます(笑) 【撮影場所 石浦神社:2019年02月10日 OLYMPUS E-M1】 つづく にほんブログ村 金沢市ランキング

    雪景色シリーズ(その4)「逆さ狛犬」 - 金沢おもしろ発掘
    poko-a-poko
    poko-a-poko 2019/02/17
    どうして逆さなんだろう…