タグ

ブックマーク / news.tv-asahi.co.jp (84)

  • 翁長知事は「扇動的」 米知日派“反辺野古”を一蹴

    ワシントンを訪問している沖縄県の翁長雄志知事が知日派の専門家らと会談し、普天間基地の辺野古移設に反対する考えを説明しましたが、専門家は反対論を一蹴しました。 沖縄県・翁長雄志知事:「私が(辺野古移設に)反対しているというような認識を感じておられる。私からすると、(日米両政府は)つくるということしか考えていない認識ですからね。お互いさまで、それを非難される筋合いはさらさらないので」 翁長知事は、ブッシュ政権で国家安全保障会議のアジア上級部長を務めたマイケル・グリーン氏ら知日派の専門家と会談しました。グリーン氏は、持論である辺野古移設が唯一の選択肢だという考えを伝えた模様で、議論は平行線をたどりました。 新米国安全保障センター、クローニン上級顧問:「米政府にとっては、翁長知事にわざわざ時間を割く動機がほとんどないだろう。翁長知事は怒りをあおる言葉を使い過ぎている」 また、オバマ政権に近

    翁長知事は「扇動的」 米知日派“反辺野古”を一蹴
    poko_pen
    poko_pen 2015/06/03
    相手を批判ばかりしておいて、俺の意見を聞け!とかそりゃ都合のいい話ですからね。まあやっていることは、韓国政府に似ているけれども。
  • “後藤さんと湯川さんの遺体” 引き渡し求めない

    過激派組織「イスラム国」が殺害したとされる日人の人質について、政府は、遺体の引き渡しを求めない方針を明らかにしました。 2日に開かれた自民党の会合で政府は、殺害されたとみられる後藤健二さんと湯川遥菜さんについて、遺体の引き渡しを求めることはイスラム国に対して「新たな要求につながるリスクになる」との認識を示しました。このため、イスラム国に対して遺体の引き渡しを求めない考えを示しました。そのうえで、政府は人質事件に関して、これまでイスラム国とは一切、直接交渉をしていないことを明らかにしました。自民党は、今回の人質事件に関する政府の報告を踏まえて、イスラム国を非難する国会決議案を通常国会に提出する方針です。

    “後藤さんと湯川さんの遺体” 引き渡し求めない
    poko_pen
    poko_pen 2015/02/03
    nokogirix / youichirou / arlu は人質交渉においての本音と建前という基本的概念が分かってないんだね。
  • 京大に無断で警官立ち入り→学生らが取り押さえる

    4日午後、京都大学の構内に私服の警察官が無断で立ち入り、学生らに約3時間にわたって取り押さえられる騒動がありました。 警察によりますと、京都大学で取り押さえられたのは、極左暴力集団などの犯罪捜査にあたる京都府警警備2課の巡査部長で、私服で勤務中だったということです。20人から30人の学生らに囲まれた巡査部長は、講義室の中に連れていかれ、約3時間にわたって副学長らと話し合った後、退去させられました。当時、構内では、2日に東京都内でデモ行進をした京都大学の学生が逮捕されたことに対する抗議活動が行われていました。 目撃した学生:「まさか大学の中でこんな感じのことが起こっているとは。僕が目撃してしまうとは思っていなかった」 京都大学は「事前通告なしに警察官が構内に立ち入ることは誠に遺憾」とコメント。一方、警察は、逮捕・監禁容疑事件として調べることにしています。

    京大に無断で警官立ち入り→学生らが取り押さえる
    poko_pen
    poko_pen 2014/11/05
    「学生らに約3時間にわたって取り押さえられる」/ 私人逮捕は速やかに身柄を引き渡す必要があるので、今回の場合は明らかに監禁罪成立する。また、大学キャンパスだから不法侵入適用は難しい。
  • “推進派”が交代求め…原子力規制委「No.2」退任へ

    自民党の原発推進派が交代を求めていたナンバー2の退任が固まりました。 政府は、原子力規制委員会の委員に原子力を推進してきた原子力学会の元会長・田中知東京大学大学院教授と石渡明東北大学教授を充てる人事案を衆参両院の議院運営委員会に提示しました。この人事には国会の同意が必要です。9月の任期満了に伴って退任が固まったのは島崎邦彦委員長代理と大島賢三委員で、島崎氏に対しては、地震や津波に関する原発の規制の基準が厳しすぎるとして、自民党の一部から交代を求める声が出ていました。

    “推進派”が交代求め…原子力規制委「No.2」退任へ
    poko_pen
    poko_pen 2014/05/28
    今の規制委員会は、反対有りきでゼロリスク論のトンデモ論しか唱えられない人達で進んでいる為、死んだ組織。現状の規制委員会を知らない人多すぎでは? 例の一つ http://togetter.com/li/642089