ブックマーク / okite910nete1820.hatenablog.com (8)

  • 佐野ラーメン2。 - okite910nete1820’s blog

    大きな古くて捨てても良い様な鍋に、たっぷりのお湯を沸かします‥。そこに大量の ””重曹”” を投入‥‥‥。お湯が煮立ったら準備完了です😊。 日は時を少し遡り、ゴールデンウィーク最終日のお話になります。 今年のゴールデンウィークは家族揃っては遠出もせず(最近は大体毎年そんな感じです‥)、娘は帰って来たものの家でゴロゴロ、息子君はゴロゴロと漫画ゲーム、奥さんは習字、自分はと言うと掃除に明け暮れていました😅。最終日前日に課題が終わって無いからとソソクサとアパートに帰って行った我が娘‥‥。すでに夏休みは帰って来るのか少し心配になりました😅。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ さてさて、冒頭のお話に戻りたいと思います。 たっぷりとグツグツ沸かしたお湯の中に ”” シロッコファン”” を投入!!。暫く煮込んだらシロッコファンを取り出し、羽の中に詰まった

    佐野ラーメン2。 - okite910nete1820’s blog
    pokomix
    pokomix 2024/06/15
    コンロ周りの本格的な掃除をしてから外出なんて、ほんと夫の鑑ですね~素敵(*‘∀‘)「耳うどん」のことがなんだかすごく気になります(ΦωΦ)
  • 色んな心 - okite910nete1820’s blog

    ○ ○ 心 辞書で少し調べて見ました。 1. ○○をする心得や趣味。また、○○を理解する能力。 2. ○○をしたい気持ち‥‥‥。 だそう‥‥。 今回は ”” 心 ”” のお話です。 この心とは、 ””心が温かい”” とか ””心優しい”” ””下心がある”” などと言う ””心”” のお話では無く、物事に関心があったり思いがあったりと言う方の ””心”” になります。 自分、凄くこの ””心”” は持っていると思います‥‥‥。 絵心に音楽心。書心に写真心‥‥。 そんな言い方するかしないかは知りませんが、そんな世界を見たり聴いたりするのは何度も記事にもして来たと思うのですが大好きです‥‥‥。 馬頭広重美術館で見た入江明日香さんの作品 okite910nete1820.hatenablog.com 相田みつお美術館で見た相田みつおさんの作品 okite910nete1820.hatenablo

    色んな心 - okite910nete1820’s blog
    pokomix
    pokomix 2024/06/06
    お父さん怒られちゃいましたかぁ( ´艸`) 奥様の書道も息子さんの絵も素晴らしいです!ジョジョのスタンドの絵なんて細かいところまでソックリ!本家を超えてしまうかもしれませんよ(*‘∀‘)この先が楽しみですね✨
  • 久々の衝動買い‥‥‥‥‥😓。 - okite910nete1820’s blog

    3月の と ある日。最近はスタバ利用が多かったのですが、何気に、久しぶりにタリーズコーヒーに訪問してみました。 引用:Tully'sコーヒー公式H.P 店頭の販売コーナーでTULLY’Sのコラボ商品が並べられていました。目に飛び込んできた商品を見てすっかり一目惚れ😍。 『 もう買うしかないっしょ!!!!🤩。 』 自分あまり衝動買いはしない方(べ物は結構しちゃいます😅)なので、一目で心を奪われてしまった商品なので、手にとって良く品定めをしてしまいました。 コラボ先は    かまわぬ と読む見たいです。 鎌『かま』に、輪っかの『わ』 ひらがなの『ぬ』 で 『かまわぬ』なんでしょうね。日の染め物伝統を残しつつ、現代のセンスに合うような遊び心に富んだ手ぬぐいのブランドみたいですね。自分はここで初めて知る事となりました。 てぬぐいのかまわぬ 公式サイト (kamawanu.jp) kama

    久々の衝動買い‥‥‥‥‥😓。 - okite910nete1820’s blog
    pokomix
    pokomix 2024/05/29
    息子さんの鳥獣戯画の贋作すごいです!!筆ペンて使うの難しいのに小学生が描いたなんて思えない力作✨✨✨
  • 大谷観音から自県のベタな観光。其の2 - okite910nete1820’s blog

    大谷観音を後に次なる目的地に向かいました。 okite910nete1820.hatenablog.com 次なる目的地は ””大谷史料館”” になります。大まかな説明をしますと、多くの人は 『 ””映える”” 写真が撮れる場所 』 と言う程度位の認識だと思います。 ただ、穿った言い方をすると何ですが、この場所は人間が石を掘り、金銭を得る為という欲望のままに穴を掘り尽くし、自然を壊し、その後残された ”” 巨大な穴 ”” になります。 大きな採掘中の落盤事故や、掘った穴の陥没事故など風評被害では無く、実害も度々発生しています。 ですが、この場所は自県の大きな観光資源の内の一つに挙げられる場所ですので、先に述べた様な事も踏まえつつ、””映える”” だけでは無く、折角なので色々な角度からこの観光名所を見て頂けると良いのかな??とも思っています。 (写真多めで場所のネタバレ含みます。) 大谷観音

    大谷観音から自県のベタな観光。其の2 - okite910nete1820’s blog
    pokomix
    pokomix 2024/05/29
    写真から壮大なスケール感が伝わってきました!あの天井に開いた正方形の穴はどうやって作ったのでしょうか。星野さんは存じあげなかったんですが、口で書かれていたとは思えない素敵な文字と絵ですね✨
  • こんな日に限って‥‥‥。 - okite910nete1820’s blog

    👩🏻 『 ぱぱぁ~。息子君が○○時の電車で帰って来るから迎えに行ってくれる?。』 ソファーでくつろいでいる時に言われた何の変哲も無い日常のルーティーンの様な状況‥‥。こんなアッシー君の様な生活をこれから先も暫くは続けなければいけなさそうです‥‥。田舎の生活あるあるなのでしょうね‥😓。 携帯電話を持ち、車のカギを持ち、車に乗り込みいざ出発。 駅に到着。ロータリーで息子君を待ちます‥。 暫くすると息子君の乗っている電車が駅に到着。 数分後改札からチラホラと乗客が出て来ました‥‥。 人の流れが途切れても息子君は改札から出て来ません‥‥。 『 ? 』 不思議に思った自分は奥さんに電話。 『 もう少し待ってみたら? 』 とのこと。 もう少し待つことに。 すかさず今度は奥さんからの着信。 『 息子君電車で寝てしまい、起きたらドアが閉まる所だったってさ‥‥。 』 と言う連絡が。仕方が無いので次の駅

    こんな日に限って‥‥‥。 - okite910nete1820’s blog
    pokomix
    pokomix 2024/05/21
    あ、ここにも自分で課したミッションをこなしている人がいらっしゃったー(>▽<)お互い日々のミッションをこなしていきましょうネ!笑
  • この時期旬を向かえる食材で一品。 - okite910nete1820’s blog

    この時期旬を向かえる野菜と言えば皆さん何を思い浮かべるでしょう??。 タケノコ?春キャベツ??新タマネギ???空豆???? 大抵は新緑の季節思わす、緑が鮮やかな材が豊富に店頭に並びますよね😋。自分はこの時期にはわざわざ道の駅や農産物の直売所にまで足を運び購入してくる、 『 これをべ無いと春は越せない!!😋 』 的なお野菜が存在します。 春から初夏にかけて自分が大好きな旬となる材。 それは ””” アスパラガス ””” になります。 時期を外すと海外産の物が多く出回りますが、海外産の物は細身で ””ヒョロ”” っとした物が多く(近間のスーパーだからかも知れませんが‥‥)好んでは購入したりはしません。 やはり、この時期の、身が太くて、柔らかく、大きめのサイズの物が何とも言えなく美味なので、””旬を楽しむ”” と言う観点から、この時期は毎年必ず買って来てまでべる様にしています😄。他

    この時期旬を向かえる食材で一品。 - okite910nete1820’s blog
    pokomix
    pokomix 2024/05/21
    立派なアスパラ美味しそうですね~♪ 丸焼き・クレイジーソルトで。ですよね(^_-)b うちはお弁当によく入れるのでほっそーいやっすーい物しか食べた事ないです。今度食べてみよう( *´艸`)
  • J・J・W(ジョジョワールド)と東京。NO.1 - okite910nete1820’s blog

    もうすぐG・Wですね😊。皆さんは予定はありますか??。我が家では毎年恒例お家でダラダラの予定です。我が県は都会から大量の人が押し寄せて来て、何処もかしこもG・Wは混んでいます😅。何処に行っても人は多いし、お金は普段より掛かるし💦。那須や日光は地獄絵図と化します‥‥😨。 ですので換気扇フードを掃除したり、車を掃除したり‥大掃除的な休日になり、今年も何処にも行く予定はありません😑。あっ、、初日だけ一人で恒例の益子の陶器市には休みの調整が出来たので行ってみる予定でいます。 今年の春休みは、上のお姉さんに掛かりっきりになってしまった手前、弟君は全くの放り放し状態‥‥。何処にも連れて行ってあげず、家でゲーム三昧の日々を過ごしていました。(まぁ人はそんなのが好きなので、まんざらでも無かったのですがね😅) そんな息子君に G・Wも何処にも行く予定が無いのは少し可哀そうかな??とも思い、 『

    J・J・W(ジョジョワールド)と東京。NO.1 - okite910nete1820’s blog
    pokomix
    pokomix 2024/04/26
    豪華なイベントですね!友人の子供もジョジョ好きって言ってて若者に人気があってビックリしました。社会人になってから会うジョジョ好きは女性が多いかも?夫の友人は大人1人でそのイベント行ってると思います笑
  • 閑さや岩にしみいる蝉の声 - okite910nete1820’s blog

    実家の棚を物色していました。物色しだすと中々どうして、昔読んでいた漫画やアルバムやら懐かしい物がいまだに沢山しまってありました。後々の処分が大変かもなぁ😓。 そんな中に、今の自分にとって、少しだけ興味がそそられる様ながあったので、一寸拝借して来ました。 今回拝借して来たはこちらになります。 奥の細道を旅するJTB 1996年11月1日 初版発行 自分の親が、今の自分位の歳だったのでしょうね‥‥。その頃購入したみたいでした。 松尾芭蕉が旅した ””奥の細道”” の紹介。結構古いです。 自分、松尾芭蕉人には今の所、とりわけ深い思い入れがある訳ではありません。ただ、自分が今まで歴史の学び直しをし、それに伴い県内や関東近郊の歴史にゆかりがあったり、歴史に紐付く名所などを選んで巡って来ました。 そんな中にも、幾つもの松尾芭蕉が見て来た場所に自分も訪れていました。 栃木での松尾芭蕉が通

    閑さや岩にしみいる蝉の声 - okite910nete1820’s blog
    pokomix
    pokomix 2024/04/13
    ブラっと1人旅、いいですね(´▽`*)自分の行きたいところに。歴史ある建物や風景など、学生時代の修学旅行では何の感情も湧きませんでしたが、そういう場所は大人になった今の方が何倍も楽しめそうです♪
  • 1