タグ

2014年10月17日のブックマーク (5件)

  • 「記者と読者の境目がなくなってきている」 日経新聞・大西氏が語る、これからのジャーナリストに必要な資質とは?

    の新聞社は土着的 佐々木紀彦氏(以下、佐々木):記者の生産性の問題というようになってくるのでしょうかね。今1600名とおっしゃりましたけれども、フィナンシャル・タイムズが全世界で、整理部みたいな方もいれて、600、700名、それで世界中をカバーしてクオリティメディアとしてやっているわけじゃないですか。 そういうふうにいうと日の新聞社というのは多すぎるというか、生産性が低いのでしょうかね? うん、とは言えないでしょうけれど(笑)。ソーブルさんどう思いますか(笑)。 ジョナサン・ソーブル氏(以下、ソーブル):いや。まず日の新聞社の方に(笑)。 大西康之氏(以下、大西):それは、分業が遅れていますよね。なんでもかんでも自分で抱え込みたがる垂直統合型を全部やっている。 例えば、旭川に、朝日も読売も日経も全部支局が必要なんだってことを考えたときにそれをひとつでいいんじゃないのという考え方もあ

    「記者と読者の境目がなくなってきている」 日経新聞・大西氏が語る、これからのジャーナリストに必要な資質とは?
  • 現役モデルがおすすめ! 英会話を身に付けるためには海外ドラマが最適らしい

    現役モデルがおすすめ! 英会話を身に付けるためには海外ドラマが最適らしい 海外ドラマを字幕なしで1ヶ月で見る方法① 「生きた英語を学ぶなら、教科書を買うより英会話教室に通うより、海外ドラマを見るのが一番」。モデル・女優である七瀬アリーサさんが、海外ドラマを用いて英会話や現地の文化をマスターする方法を伝授した。 現役モデルが教える英会話講座 七瀬アリーサさん:I’m Arisa Nanase. I’m an actress. 皆様こんにちは、七瀬アリサです。動画を見て頂きまして、どうもありがとうございます。 今日から英会話についての動画をお話をしていって、皆で一緒に、英語をですね、頑張って身につけて、ペラペラにネイティブみたいに喋れればってことで、まず第一弾は「海外ドラマを1ヵ月で字幕無しで見る方法」ということですね。 何で海外ドラマかと良いますと、一応まあ、英会話ができるっていうのは、これ

    現役モデルがおすすめ! 英会話を身に付けるためには海外ドラマが最適らしい
  • 「日本人は情けない」 基地もガレキも嫌がる社会に、橋下徹氏が苦言

    2013年7月に公開された、維新の会代表・橋下徹氏の街頭演説を書き起こし。米軍基地・訓練の移転、また3.11で生じたガレキの処理なども尽く拒否する全国の自治体と、またその国民全体を「情けない」と切り捨てた。 今の日国民は情けない (関係者から紹介)日維新の会 共同代表、橋下徹大阪市長であります! (拍手) 橋下徹氏:我々日維新の会は、いろいろ賛否両論あります。しかも口も悪い。僕自身も行儀が悪い。でもね、二枚舌だけは使いません。できることはやる。できないことはできない。選挙前でね、どうしても沖縄県民の皆さんの票をもらおうとして良いことばかり言うのが普通の政治家ですけども、我々日維新の会は言い続けております。 普天間基地は、申し訳ないけども辺野古移設。まずはここで、沖縄県民の皆さん、何とか一旦我慢してください。これは日維新の会しか言っておりません。自民党以外、他の野党もみんな好き勝手

    「日本人は情けない」 基地もガレキも嫌がる社会に、橋下徹氏が苦言
  • 「優れたアイデアほどバカげているものだ」Yコンビネーター代表が起業家予備軍に語ったこと

    「優れたアイデアほどバカげているものだ」Yコンビネーター代表が起業家予備軍に語ったこと Lecture 1 - How to Start a Startup #1/3 DropboxやAirbnbといった、世界で注目される企業を育てるスタートアップ養成所・Yコンビネーター。講義では、その代表を務めるSam Altman(サム・アルトマン)氏が、スタートアップとして成功するために最も重要な「アイデア」について語ります。 スタートアップの始め方 サム・アルトマン:CS183B教室へようこそ! 私はサム・アルトマン、Yコンビネーターの社長です。9年前はスタンフォードの学生でしたが大学を中退してビジネスを始めました。そしてここ数年は投資家として活動しています。 YCは過去9年間、多くの人にスタートアップの始め方を実践的にお教えしてきました。ほとんどのアドバイスは各スタートアップに特化したものでし

    「優れたアイデアほどバカげているものだ」Yコンビネーター代表が起業家予備軍に語ったこと
  • 数学記号の表 - Wikipedia

    数学記号」はこの項目へ転送されています。ウィキペディアにおける数式の書き方については「ヘルプ:数式の書き方」をご覧ください。 数学的概念を記述する記号を数学記号という。数学記号は、数学上に抽象された概念を簡潔に表すためにしばしば用いられる。 数学記号が示す対象やその定義は、基的にそれを用いる人に委ねられるため、同じ記号に見えても内容が異なっているということがあれば、逆に、異なって見える記号が同じ対象を示しているということもある[注 1]。従って項に示す数学記号とそれに対応する数学的対象は、数多くある記号や概念のうち、特に慣用されうるものに限られる。