タグ

2009年4月5日のブックマーク (5件)

  • 「プログラムは一週間もあれば出来るようになる」 - 遥か彼方の彼方から

    雑記JavaC++での講義でのんびりと課題をやっている学生に向けて、よく「この講義で使っているくらいの内容はね、一週間あれば出来るんだよ」といったことを言う教授がいました。あまりにも頻繁にそのフレーズを言う物だから、改変ネタとしてすっかり定着しました。主に僕の中で。ただ、プログラムが一週間くらいで出来るようになるってことは、間違っていないと思う。「そうは言うけど無理だからwww」みたいに言っている人もいたけれど、全然無理じゃない。 プログラムの当に基礎的なことは、ほんの少ししかないです。ぱっと思い浮かべて、入出力変数・定数分岐繰り返し関数くらい。あとは、ファイル処理やオブジェクト指向なんかも一応の中で触れているかもしれないけど、初歩の初歩な部分なんて覚えることもちょっとしかない。オブジェクト指向やポインタは難しいと言われる。確かに難しい。でも、文法レベルならあっという間です。使いこ

    pokutuna
    pokutuna 2009/04/05
    僕も中学でHSPした。CとBASIC触ってforのネストで挫折してHTML書いて高3大1でC、大2で趣味でRuby、授業でJavaやってJavaマのバイトして1年。学習コストは圧倒的に下がったけどテキスト処理とライブラリに投げるぐらいしかできん
  • スイッチング電源 OKB2512g

    pokutuna
    pokutuna 2009/04/05
    玄箱代替電源になりそうなやつ
  • iPhone for everybodyキャンペーンについて聞いてきました - もとまかのiPhone・iPod touch戯れ日記

    4月になって、既存のiPhoneユーザさんたちが一番気になってるのはiPhone for everybodyキャンペーンじゃないかなーと思ってます。もちろん、私も気になってます(^o^) ただ、既存iPhoneユーザからすると、一番気になるのが新機種との関連性のはず。もちろん、私も気になってます(^o^)ネットでも色々と情報があって、以下の記事は「新機種に適用されないのでは」という意見。 損か?得か?「iPhone for everybody キャンペーン」を検証。(改訂版) iPhone for everybodyキャンペーン:現在iPhone使ってる人たち:乗るor乗らない ネタフルさんでは、「違約金が必要になる」と言われたようです。 「iPhone for everybody.」申込完了「iPhoneに機種変更しても解約として違約金が必要になる」と言われたのですが、ウェブだと「iPh

    pokutuna
    pokutuna 2009/04/05
    申し込む
  • iPhoneをワイヤレス・テンキーにする人気アプリ『NumberKey』の無料版が公開

    BALMUDA designが、iPhone・iPod touchをワイヤレス・テンキーとして利用できるアプリ『NumberKey』の無料版『NumberKey Free 』を公開しています。 無料で公開されている専用のサーバーアプリ「NumberKey Connect」をPC/Macにインストールしておくと、Wi-Fiを経由したテンキーでの入力が行えます。 ノートパソコンで数字を多く入力する必要があるときなど、このアプリを使えば作業を楽に行うことができます。 有料のフルバージョンとの違いは、 スキンが4種類(無料版は2種類) カンマ、デリート、タブキーのカスタマイズ機能 カーソル・パネル機能 入力済みの数字を表示する機能 などがあります。 スキンは「Black」「White」の2種類から選択が可能。どちらも美しいデザインです。 無料版といえども、テンキーとして使用するための基的な機能は

    iPhoneをワイヤレス・テンキーにする人気アプリ『NumberKey』の無料版が公開
    pokutuna
    pokutuna 2009/04/05
    いれる
  • 玄箱HGのハードウェア情報

    玄箱発売5周年(2009年2月現在) 玄箱も発売後5年が経ったようです。私が玄箱HGを買ったのは多分2005年になってからでしょう。そして、このサイト(ラノベ作家のファンサイト)を作って以降、今年1月までのおよそ3年近くの間、ずっと玄箱で運営していました。(現在では玄箱PROに交代させることができるようになりました) ファンの寿命が1年、電源の寿命もまた1年〜2年と言われていることもあり、そろそろ電源に不具合が出てきてもおかしくないかな?と思わなくもないです。現在のところ、問題なく動いてますが。 そこで、電源の代理などを探しながら、ファンや他のハードウェア関係の情報を中心に集めてみました。 構成は以下のようになります 透明パーツ 冷却ファン 音がうるさくなったときの手入れ 交換できるファンの基準 速度調整 電源 電源ユニット(SPEC7251他) P

    pokutuna
    pokutuna 2009/04/05
    代替電源情報、どうやって買えばいいのか・・・