タグ

2022年2月12日のブックマーク (1件)

  • 米津玄師の『POP SONG』が「ポップ」なら今までのポップなんだったんだ - kansou

    www.youtube.com タイアップとか書き下ろし曲のイメージって、依頼先の企業から「曲はこういうイメージでお願いします」「歌詞にこの単語は入れてください」「過去の◯◯みたいな曲調いけますか?」みたいな注文があると思ってたんですが、ソニーは米津玄師に何を言ったんですか? なによりも価値を見出さなきゃいけないはずのタイアップで 「全部くだらねぇ」 はヤバすぎるだろ。今ごろ全株主が泡吹いて倒れてる。 普通、ゲームのタイアップっつったら光側の、勇者側の曲作ると思うじゃないですか。もっとキラキラして希望に満ち溢れた曲だと思うじゃないですか。『POP SONG』は完全に思想が「魔王」 MVに映ってる米津玄師のビジュアルからして「ケフカの色違い」じゃないですか。完全に気まぐれで毒撒いて国一つ滅ぼすじゃないですか。このMVじゃ兵士がコントローラーもらってイエー!みたいな感じになってますけど「今日は

    米津玄師の『POP SONG』が「ポップ」なら今までのポップなんだったんだ - kansou
    poleight
    poleight 2022/02/12
    “何年も前に会社の飲み会でベロベロに酔っ払って『パンダヒーロー』と『ポッピンアパシー』歌って地獄みたいにドン引きされた俺なんだったんだ?同じ「米津の作ったポップソング」だが?”