やっぱこれだわ。 本日、4月4日。Google日本語入力チームがAndroid版のGoogle日本語入力がベータ版から正式版へバージョンアップしたことを発表しました。Android版は2011年12月にリリースされ、僕も瞬速で飛びついた気がします。どことは言えませんが、すごく使いづらかった某Androidのキーボードが段違いに快適になりましたよ。 その後ユーザ辞書への対応やハードウェアキーボードへ対応、Godanキーボードの導入、スキン対応といった機能が続々と追加されていき、いよいよ満を持して正式版の登場ですね。おめでとうございます! そしてありがとうございます! 相変わらずのバラエティ豊かな変換能力で、心強い。特殊な地名なども一発で候補を出してくれるのは流石の一言です。また、変換精度だけではなく、古めの端末でも快適に動作できるというアプリの軽さもまた魅力的。最近、文字入力がモッサリでスト
一席では座り切れないくらい大きな人でも航空運賃は一人分なのだろうなぁ‥‥という常識が変わります!? 運賃を体重で決める方式、サモア航空が導入 世界初という記事がありました。 南太平洋の島国サモアの小さな航空会社が乗客の体重によって運賃を決める方式を採用したことが3日までに分かった。「航空運賃の公平性を期す」というのが導入の理由。 サモアといえば、確かに身体の大きい人が多いイメージです。仮に一人で二席分を占有したとすれば、航空会社としても収入には大きなダメージではあります。 体重による料金体系を導入したのはサモア航空で、CEOは「業界はすべてを無理やり1つの型に当てはめようとして、多くの人が空の旅で不快な思いをしていることを考慮してこなかった」とコメントしています。 体重による料金体系というと、太っている人に目がいきがちなのですが、子供がいる場合は「座席ごとの運賃よりも体重別運賃の方が安く上
名刺代わりに使ったら、ビジネスも捗りますよ! 名刺管理アプリもたくさんありますが、フリックで簡単プロフィールカード交換アプリ『iHolder』(iOS版もあります)は、紙の名刺をスキャンするタイプのものとは違って、「紙の名刺を使わずに、本アプリ自体を名刺として使う」という完全なデジタルツール。 交換相手も本アプリを使っていることが前提になるので、普及率が上がるまではメリットを感じ難いのですが、一度使うと人にも勧めたくなってしまう使い勝手がありますよ。 まずは、自分のカードを作りましょう。 14種類のテンプレートの中から、好みのデザインをチョイス。そこに反映させる自分の情報も選ぶことができます。何パターンかのカードを作っておいて、本業用、副業用、プライベート用などと使い分けができるのはいいですね。 名刺交換するときは、まずは下にあるメニューアイコンの中の「矢印」アイコンをタップ。画面に出てく
グーグルは、これまでChrome/Chromiumのレンダリングエンジンとして採用してきたWebKitをフォークし、新しいレンダリングエンジンの「Blink」をオープンソースで開発すると今朝表明しました。 グーグルのDeveloper Relations Japan Blogに投稿された「Chromium プロジェクトの新しいレンダリングエンジン Blink のご紹介」で、なぜWebKitからフォークしてBlinkの開発を始めるのか、その理由が記されています。 Chromium は 他の WebKit ベースブラウザーと違い、マルチプロセス アーキテクチャを採用しているため、WebKit プロジェクトと Chromium プロジェクトはここ数年複雑化の一途を辿ってきました。これにより、全体的なイノベーションの速度が低下してきたことは否めません。そこで本日、WebKit ベースの新しいオープ
昨今、Bitcoinの価値が急騰しており、ここ数日で50%以上も上昇した。しかし、米国時間4月3日に起きた、関連性のない2つの出来事によって、同仮想通貨の価値は若干下落した。 1月に10ドル台半ばで停滞していたPtoP通貨のBitcoinは4月1日に急騰して100ドルを突破し、3日には147ドルまで上昇したが、その後、世界最大のBitcoin取引所であるMt.Goxで1時間の障害が発生し、同仮想通貨の価値は115ドルまで下がった。その後、Bitcoinは若干持ち直し、2カ月前と比べて500%増となる123ドルで取引を終えた。 Mt.Goxは当初、取引が急増し、それによって取引と注文取り消しに遅延が生じたことが障害の原因だと述べていた。しかし、同取引所はその後で投稿したツイートの中で、分散型サービス拒否(DDoS)攻撃を受けていることを明かした。 @binarybits @dksdan ca
『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day
『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く