DTMをはじめる上で絶対に必要となる機材がオーディオインターフェイスです。オーディオインターフェイスとは、その名前の通り、オーディオを入出力させるための機材で、さまざまなメーカーから数多くの製品が発売されています。確かにWindowsだって、Macだって音の入出力をするための機能は標準で持っているけれど、DTMをするのに適した機能、性能を持っていないために、やはり専用の機材を別途用意する必要があるのです。もう一つ必要となるのがソフトウェアであるDAW。DAWについては「今さら聞けない、DAWって何?」という記事を参照いただきたいのですが、実は今、ほとんどのオーディオインターフェイスを購入するとDAWが付属してくるため、購入するものとしてはオーディオインターフェイス、1つあれば事足りてしまうのです。 とはいえ、具体的にどんな製品があり、どのような観点から選べばいいのかというのは、初心者にとっ
イギリス、ロンドンにある「V&A子供博物館」の展示会用に企画された、子供たちの想像上の友達を具現化するという試み。 空想の中でしか会えなかった動物や女の子、モンスターたちと、ハグしたり手を繋いだりできるように。 実体化した作品もいいけど、レオくんの絵の才能がすごい。 【関連】 子供の描いたイラストをそのままぬいぐるみにしてしまった、イケアの教育チャリティーキャンペーン 子供たちが描いた想像力豊かなモンスターのイラストを、プロが本気で描きなおしたイラスト30枚 子供の自分が描いた絵を、大人の自分が本気で描く。テルモ・ピーパーによる20年越しのアートイラスト 子供の絵を元にプロが描いた、キャラクターたちのイラスト22枚 1. 猫のリリー イラスト:ルース・フェケイド 造形:Psyop 2. ライオンのSwerl イラスト:エヴァ・ウッド 造形:Picasso 3. 恐竜、ネッシー イラスト:ジ
インディーデベロッパーGhost Town Gamesは、PC/Xbox One/PS4向けの新作Co-opゲーム『Overcooked』を発表。Steam配信を目指しSteam Greenlightにて支援を募っています。本作では最大4人のプレイヤー(1人でプレイも可)が協力し、様々な場所の厨房を走り回って料理を作り上げます。 主な特徴 タマネギ王国を旅して奇妙な場所でお料理をする、エピックなドロップイン/ドロップアウトのCo-opキャンペーン。他のプレイヤーと競う、アンロック可能な対戦キッチン。発見してアンロックできる多数のプレイアブルキャラクター。パッドの共有: 2人のプレイヤーが1つのコントローラーを共有してプレイ可能。
HOMEレビュー楽器・ハードウエア直接音が通らない機材、クロックジェネレーターで音が変わるのかどうかわからなかったので買ってみた!→変わらなかった。 デジタルクロックを発生させ、それをオーディオインターフェイスに入力することで音質を向上させることができる謎の機材、クロックジェネレーターを買ってみました。 Antelopeの『Isochrone OCX』です。 結論から言うと、耳で判別できるほどの変化はなかったです。 原因まとめ・RMEのオーディオインターフェイスはクロックジェネレーターからの信号をほとんど受け付けない ・デジタル機材が複数ある時のほうが効果が高い このクロックジェネレーター自体がどうとかではなく、僕が使っているRMEのオーディオインターフェイス「Fireface UC」にはジッター抑制機能の「SteadyClock」というものが搭載されておりまして。RMEは自身がクロックマ
Electronic Artsは、PC向けゲーム定額サービスOrigin Accessを日本を含めたアジア地域にて開始したと発表しました。 本サービスは、『ドラゴンエイジ: インクイジション』や『バトルフィールド4』などEAなどが販売するタイトルを月額518円支払うことで、Vaultに登録されたゲームをいつでもプレイ可能です。他にも最新タイトルの先行プレイトライアルや限定割引などを受けられます。現時点でOrigin版のVaultに登録された15タイトルは以下の通りになります。 『ドラゴンエイジ: インクイジション』 『Dragon Age II』 『Dragon Age: Origins』 『バトルフィールド ハードライン』 『バトルフィールド4』 『バトルフィールド3』 『シムシティ』 『FIFA 15』 『This War of Mine』 『Plants vs. Zombies Ga
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く