2020年6月27日のブックマーク (12件)

  • 猫が珍妙に描かれる中世ヨーロッパの絵画。それは宗教的な理由があったというお話 : 小太郎ぶろぐ

    中世ヨーロッパの絵画に出てくるは、顔が不気味であったり、体型がおかしかったり、珍妙なデザインのものが多い。 それは画家の技量の問題ではなく、異国の神を悪魔として貶める宗教的な問題、は魔術に関わる邪悪な存在であるとする考えから生まれたものであるという。 当時は儀式的に焼かれるもたくさんいたという話が恐ろしい。

    猫が珍妙に描かれる中世ヨーロッパの絵画。それは宗教的な理由があったというお話 : 小太郎ぶろぐ
    politru
    politru 2020/06/27
    『猫は魔術に関わる邪悪な存在であるとする考えから生まれたものであるという。』へえー
  • 【微グロ注意】レジ袋有料化でスーパーの店員が憂鬱なことは汚いマイバッグを持ってくる人が増えること

    わ @_wa______ @akatsuki405 はじめまして。不衛生なマイバッグ問題は避けて通れないですよね。コンビニ時代、汚くて臭う使い古しのスーパーの袋を渡されて商品を詰めた事があるので、これからはこのような惨事が日中で頻繁に起こるのかと思うと、店員さんの苦労がうかばれます……。 2020-06-26 11:52:00

    【微グロ注意】レジ袋有料化でスーパーの店員が憂鬱なことは汚いマイバッグを持ってくる人が増えること
    politru
    politru 2020/06/27
    マイバッグだったり消費税10%だったり持ち帰ると8%だったりこの一年激変しすぎて小売にいなくて正直良かったって思ってる
  • 「これは仕方ない」から「なぜ間違う?」まで〜漫画・アニメ周辺業界での「同姓同名・似た名前(雰囲気?)」事件簿

    江口寿史 @Eguchinn 同姓同名、史と志だけ違うアニメーターの方がいらっしゃるのです。ちなみにこれもよく間違われるんだけど「スプリガン」もぼくじゃなくてアニメーターの方の江口寿志さん。 2020-06-26 15:04:50

    「これは仕方ない」から「なぜ間違う?」まで〜漫画・アニメ周辺業界での「同姓同名・似た名前(雰囲気?)」事件簿
    politru
    politru 2020/06/27
    『いちおう間違えられたとき何食わぬ顔で色紙を描けるよう、練習はしている。』えらい! / 村上龍と村上春樹がごっちゃになる笑うしなる
  • コミケが早く復活してほしい。

    はじめてのコミケが売れた。 生きててよかったと思った。(※ここからは人特定されないために嘘も混ぜるがそこは許してほしい) ずっとダメ人間だった。顔は不細工。もう女子とは学校を卒業してからほぼ話してない。 彼女なんて、いままでの人生で生まれてから一人もいない。 三流の大学を出て、コミュ障のせいで、就職に失敗した。 リーマンショックのせいで、ブラック企業に偽装請負で働いてた。 それでメンヘラになった。 それで4年間ひきこもりをやった。 自分は何も残さず、家族に寄生したまま死ぬんだろうと思ってた。 怖かった。 家族が死んだあとどうするんだろう。自分も後を追って死ぬかとか考えてた。 ずっとメンヘラとしてネットの片隅でうごめいてた。 自分にも夢があった。 西尾維新とか奈須きのこみたいな作家になりたいとかずっと思ってた。 でも新人賞への小説を一作も書かずどうせ無理だろうと思ってだらだら過ごして、

    コミケが早く復活してほしい。
    politru
    politru 2020/06/27
    良い
  • 「天才編集者」が生み出すスペクタクルと縁故主義 | 百万年書房LIVE!

    世間では既に忘れられつつある気もするが、文春オンラインが5月16日に公開した記事において、幻冬舎所属の「天才編集者」、箕輪厚介氏によるハラスメント行為が報道された。報道内容の概略は、 ・箕輪氏からライターA子さんに、取材及び執筆の仕事を依頼。 ・取材及び執筆の過程で、箕輪氏からA子さんへ「絶対変なことしない」「でもキスしたい」といったメッセージの送付及び、A子さんの自宅へ押しかける行為があった。 ・A子さんは原稿を書き上げたが出版されず、原稿料が支払われることもなかった。 といったものであった。 報道内容が真実なのであれば、箕輪氏・幻冬舎側から仕事を依頼し実行させたにもかかわらず対価を支払わなかったこと、社員編集者とフリーライターという非対称の力関係のなかでセクハラ行為に及んだこと、これらの二重のハラスメントがあったということになる。そしてこの報道後の展開をまとめると以下のようになり、セク

    「天才編集者」が生み出すスペクタクルと縁故主義 | 百万年書房LIVE!
    politru
    politru 2020/06/27
    どうしても『ハニワ氏』って読んでしまう
  • 『スポンジ・ボブ』新作ゲームを10点中2点と酷評したライター、厳しい批判に晒される。そのヘタクソさに「クソまぬけ」との罵倒 - AUTOMATON

    ホーム ニュース 『スポンジ・ボブ』新作ゲームを10点中2点と酷評したライター、厳しい批判に晒される。そのヘタクソさに「クソまぬけ」との罵倒 今月24日にSteamなどで配信開始された『SpongeBob SquarePants: Battle for Bikini Bottom – Rehydrated』。そのプレイレビュー記事を書いた海外のライターが今、激しいバッシングに遭っているという。いったい何が起きているのだろうか。 ゲームライターはゲームが上手くてしかるべきかという問いは、ここ数年で何度か繰り返されてきた。発端となったのは2016年、海外メディアPolygonが新生『DOOM』のプレイ映像を公開したときのこと。動画内のプレイヤーはエイムがおぼつかず、敵との距離感もいまひとつ掴めていないプレイぶりで、その“ヘタクソ”さが批判を受けた。 さらに2017年、海外メディアVenture

    『スポンジ・ボブ』新作ゲームを10点中2点と酷評したライター、厳しい批判に晒される。そのヘタクソさに「クソまぬけ」との罵倒 - AUTOMATON
    politru
    politru 2020/06/27
    やはりレビューにおいて、辛口さは注目されるけど批判もうけるという諸刃だよな。
  • デッキ構築型カードゲーム「満月の夜」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第2334回

    デッキ構築型カードゲーム「満月の夜」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第2334回 ライター:飛鳥 スマートフォンには相当な数のゲームが存在しているが,「じゃあ,どれが面白いの?」「そもそも,数が多すぎて好みのタイトルが探せない!」と思っている人も少なくないはず。そんな問題を解決すべく,スタートした連載が「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」だ。話題の新作タイトルからネタ要素多めのオモシロ系まで,スマートフォンのゲームを片っ端からプレイして(ほぼ)毎日お届けする。 日の「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」では,デッキ構築型カードゲーム「満月の夜」(iOS / Android)を紹介する。 iOS版のダウンロード価格は税込み120円。Android版は無料でダウンロード可能 「満月の夜〜Night of Full Moon」ダウンロードページ 「満月の夜〜Night of Full Moon

    デッキ構築型カードゲーム「満月の夜」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第2334回
    politru
    politru 2020/06/27
    このslay the spire亜種むちゃくちゃハマって睡眠不足になった。危険。課金して最後まで遊ぶか悩んだけど、似たようなゲームのクトゥルフと夢の階段ってやつも似たゲームなので今そっちやってる。
  • 昭和の頃にデパート最上階の食堂でお子様ランチやクリームソーダを食べた思い出は今思うとささやかだけど贅沢で幸せな時間だった

    仲田天使。のBACK TO THE 80's! @nakadatenshi 70年代、チビッコの頃、デパートの最上階にはこんな堂があって、家ではべれないお子様ランチやクリームソーダに胸が高鳴った。活気あふれる店内は沢山の人で賑わってて、今思うとささやかだけど、贅沢で幸せな時間だったんだと今はわかる。昭和なあの頃。 #70年代 #昭和レトロ pic.twitter.com/2TOPlAiAlF 2020-06-24 23:19:32

    昭和の頃にデパート最上階の食堂でお子様ランチやクリームソーダを食べた思い出は今思うとささやかだけど贅沢で幸せな時間だった
    politru
    politru 2020/06/27
    『この記憶を共有できる人間とは仲良くできると思う』やっぱり文化の共有って仲良くなるための秘訣だよな
  • 誰かと話したい時はどうしたらいいの?

    30代女性です。 育児中で今は仕事を休職中。 夫とは1日10リターンくらいしか会話をしない。 最近引っ越したばかりで、近所にママ友がいない。 コロナで友達になかなか会えない。 2月から10分以上話した人数って10人もいないかも。 引きこもり体質だと思っていたけれど、流石に病んできた。話さないことがこんなに辛いとは。 自分でもこの状況を打破しようと思って「ナンパされたらいいんじゃない?」と思って、スカートを短くして出かけてみた。しかし、なにも起こらなかった…。 バーに行ったら、誰かいるかも、そう思って昼間にバーに行ってみた。しかし、なにも起こらなかった…。お客さんが私しかいないんだもの。 誰かと話したい時って一体どこに行ったらいいの?昼と夜では違うと思うけど、どこに行ったらいいか気でわからない。 ちなみにネット上の文章のやり取りはもうしてます。リアルに顔を突き合わせて話したい気分です。 増

    誰かと話したい時はどうしたらいいの?
    politru
    politru 2020/06/27
    一時期自分も http://sp.chatpad.jp/ 使ってた。仲良くなってSNSとか交換したら途端に連絡しなくなる。アレなんなんだ?
  • 家事が大変だと嘆く人がいる理由 - ドクダミ自由帳

    こんにちは、ドクダミ淑子です。 Twitterで流れてきた、はあちゅうさんのFLASHで連載されている対談記事を、ついつい読んでしまいました。 そして、ゲンナリしました。 「この人、まだ家事が大変とか言っている・・・」と。 なぜ、そこまで家事が大変で大変で大変で仕方がないのか? 今回は、その辺を考えてみようと思います。 はあちゅう&しみけん「家族会議」を読んでみた 読んでみたのは、はあちゅう&しみけんの「家族会議」。 はあちゅう&しみけん | Smart FLASH[光文社週刊誌] 2019年の8月から、ほぼ週1で連載されているのね、これ。 一体、私のようなネット姑や、いざこざ大好きゴシップガール以外の誰が喜んで読むのでしょうか? さて、ここから「家事」に関する記述を抜粋してみましょう! ・・・と鼻息荒く読んでいったんですけれども、はじめの方って、そんなに「家事!家事!大変なの!私イィィ!

    家事が大変だと嘆く人がいる理由 - ドクダミ自由帳
  • なんでガチャゲーが流行ってるのかわからん(■ 2020/06/28 追記)

    FGOとか流行ってるから、ガチャゲーが流行ってるのは事実なんだろう しかし、運と金だけで左右されるガチャゲーの何が面白いのかさっぱりわからない やってる人たちストレスたまんないの? ■ 2020/06/28 追記 多くの人に反応いただいてありがたい ご紹介いただいた類地健太郎氏の考察は興味深く、理論だっているように思う ただ、自分は不確実性がすごく嫌いだから個人的な納得感はなかった で、不確実性が嫌いなは自分だけじゃなくて、来世の一般の人もそうだったと思っている 人間は利益を得るより損失を回避することを大事にする傾向がある (プロスペクト理論 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%AF%E3%83%88%E7%90%86%E8%AB%96 ) だから来ガチャで爆死するのを回避した

    なんでガチャゲーが流行ってるのかわからん(■ 2020/06/28 追記)
    politru
    politru 2020/06/27
    (俺はガチャゲーなんてやらんぜ!)って思ってクトゥルフと夢の階段っていうゲームがおすすめに出てきたからやってみたら見事ハマった。だけどよく考えたらslay the spire方式のカードゲームの内容自体が運ゲー。
  • BLMの指導者「アメリカが我々の要求に応じないなら現在のシステムを焼き払う」の衝撃

    <概ね平和的に警察改革を求めていると思った「ブラック・ライブズ・マター(黒人の命も大事)」運動の指導者の一人が暴力を口にし始めた真意は> 黒人差別の撤廃を訴える「ブラック・ライブズ・マター(BLM:黒人の命も大事)」運動のニューヨーク地区責任者が6月24日、FOXニュースに出演。インタビューの中で、アメリカが真の変革に向けて行動を起こさないならば「現在のシステムを焼き払う」用意があると発言した。 「この国が我々の要求に応えないなら、我々は現在のシステムを焼き払って置き換えるつもりだ」とホーク・ニューサムは語った。「比喩的な表現か、文字どおりの意味かは、解釈に任せる」 「自分は暴動を容認も非難もしない」が、この数週間に起こった変化は、暴徒化したデモ隊の破壊行為がきっかけだった、とニューサムは言う。 「この国は暴力の上に築かれている」と彼は言う。独立戦争や現代のアメリカ外交もそのいい例だ。「相

    BLMの指導者「アメリカが我々の要求に応じないなら現在のシステムを焼き払う」の衝撃
    politru
    politru 2020/06/27
    そうな。watch dogs2は市民のヒーロー枠として悪さをしていく感じなんだけど、バリバリ人殺しても人気的には特に問題ないんだよな。非殺傷武器だけで無力化していくんじゃないのが自分にも合わなかったな。