タグ

2009年1月7日のブックマーク (8件)

  • ブログ。伝えたいと思うそこからはじまるんじゃないかな。 - もっこもこっ

    伝えたいという衝動 先日眠れないときはクラシックを聴くといいよ、眠くなるよ、という記事を書いたのですけれど、今考えてみれば、んー、論理的じゃないなぁと思ったのですよね。そんなの当たり前だ。クラシックって聴いているうちに眠くなるよね。何言ってるの、いまさら、みたいなところはありますよね。んー、それでも、実際やってみて実感してよいなーと思って、それを伝えたいという衝動みたいなものがあったのですよ。衝動というとおおげさですけどw 伝えたいと思うことと価値観の差異 こんなことがあった、こんなとこに行った、こんなものをべたという日記系体験系の文章もそうですし、このマンガはおもしろいとかこのニコニコ(動画)はよいとか、そういうのを伝えたいというのがブログの根底にあると思うのですよね。さきほど衝動という言葉を使いましたけれど、おおー面白れぇ!これは笑える!これは泣ける!的なものを誰かに言いたい教えたい

    ブログ。伝えたいと思うそこからはじまるんじゃないかな。 - もっこもこっ
    pollyanna
    pollyanna 2009/01/07
    「伝えたいと思うそこからはじまる」・・・人と人とのつながりは、シンプルに、ここに立ち戻るのがいいですよね☆
  • 大学教員の日常・非日常:うたがうセンスとうたがわないボンクラ

    クビにされそうだった大学教員です。現役大学生とか、これから大学生になる人とか、大学生の親になる人向けのつもりで。 面白かったときにブログランキング【ココ】を押してもらうと、中の人が喜びます。 ゴム状硫黄「黄色」です―17歳が実験、教科書変えた高校化学の教科書に掲載されていた「ゴム状硫黄」の色が間違っていた。山形県の鶴岡高専物質工学科3年の高橋研一さん(17)が気づき、実験で確かめた。指導教員が訂正を申し入れ、出版社側も間違いを確認。教科書の修正につながった。高橋さんは「自分の実験で教科書の記述が変わるなんて予想外。びっくりしている」と話す。 「教科書に書いてあるからといって、正しいとは限らないぜ」と、学生にはよく言ってますが、正直、歴史の教科書とか、医学系の教科書の話を想定していたわけですよ。 実験して検証できるものは、そうそう間違えていないだろうと。 無邪気すぎましたね。ボンクラもいいと

    pollyanna
    pollyanna 2009/01/07
    「こういう「ちょっと気になったから、やってみた」という枝道のような研究ができるゆとり」・・・ほしいですよねえ。
  • Akira-MiyagaWA.com is for sale | HugeDomains

    Make 24 monthly payments Pay 0% interest Start using the domain today. See details

    Akira-MiyagaWA.com is for sale | HugeDomains
    pollyanna
    pollyanna 2009/01/07
    これ楽しかった~!
  • お父さんの「独り言ブログ」~怒らない子育ての実践:けんじろう と コラボろう!:オルタナティブ・ブログ

    近所に住むあるお父さんが、怒らない子育てと、家族の絆を強くすることを目的に「家族への独り言ブログ」に取り組んでいる。(私がに書く内容が、正しいかどうかを検証するために実践をお願いした) ブログに書いている内容は、昔のホームページのようなもので、家庭で起きた出来事と気づいたこと、気になったことを、短い文章で書いているのだ。 このお父さんの匿名ブログは、誰でも見ることができるオープンなブログだが、見ているのは奥さんと息子さんだけだ。そして、この二人だけが、このブログを書いているのがお父さんだと知っている。 息子さんはパソコンのデスクトップにある「お父さんの日記を見てみよう」というショートカットを選ぶだけで、ブログサイトにアクセスできる。 <相手に指示せず、自分にとって何が困るか、何が嬉しいかを書く> ブログの内容は、次のようなものだ。 ・子供のやっていることで、心配だから直してほしいことや残

    お父さんの「独り言ブログ」~怒らない子育ての実践:けんじろう と コラボろう!:オルタナティブ・ブログ
    pollyanna
    pollyanna 2009/01/07
    「独り言」かつ「匿名」というのがミソなんだろうなあ。/共働き夫婦やってると、夫婦間でも、こういう交換日記みたいなツールがあるといいなと思う。夫が何を考えてるのか、夫の言葉で聞きたい。
  • 読者と書籍購入者 - 内田樹の研究室

    私は論争ということをしない。 自分に対する批判には一切反論しないことにしているから、論争にならないのである。 どうして反論しないかというと、私に対する批判はつねに「正しい」か「間違っている」かいずれかだからである。 批判が「正しい」ならむろん私には反論できないし、すべきでもない。 私が無知であるとか、態度が悪いとか、非人情であるとかいうご批判はすべて事実であるので、私に反論の余地はない。粛々とご叱正の前に頭を垂れるばかりである。 また、批判が「間違っている」なら、この場合はさらに反論を要さない。 私のような「わかりやすい」論を立てている人間の書き物への批判が誤っている場合、それはその人の知性がかなり不調だということの証左である。そのような不具合な知性を相手にして人の道、ことの理を説いて聴かせるのは純粋な消耗である。 というわけで私はどなたからどのような批判を寄せられても反論しないことを党是

    pollyanna
    pollyanna 2009/01/07
  • 悪意と希望 - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake

    列王記にいう。預言者エリヤは地震のあと、嵐のあと、静かに囁く声を聴いた、それがヤハウェの声であった、と。暴風の騒擾に心乱されることなく、ひそやかに真実を語る声を、聴くことが出来るように、私もいつかなりたいと、ことに最近思うようになった。 呼ばわる声の大きさは、必ずしもことの正しさと関係ない。ことにそれが悪意をもって発せられるときには。 そんな悪意の副産物として、といってもいいかもしれない、以下のブログに行き当たった。 某ネガティブ粘着ブログ管理人らによる執拗な松永英明攻撃は激しさの度を増していた。連日連夜の彼らによる粘着により、私は神経をすり減らしていった。今から思えば、私は確実に状態に追い込まれていった。 id:matsunaga 備忘録ことのはインフォーマル「いままでのあらすじ」 いまはだいぶよくなっておられるようだが、まだ寛解ではないらしい。どうぞお大事に。 私も同じようなことに何

    悪意と希望 - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake
    pollyanna
    pollyanna 2009/01/07
  • 精神を病んだ人がネットを使うということ - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake

    昨日まとめた「配偶者がうつ病になったときにするべき、たった一つのこと」へのコメントとお返事 - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wakeで、精神を病んだ人がネットを使うということについて、自分の経験から簡単に触れた(わたしは死別反応に伴ううつ状態のため、投薬と面接による通院治療を数年間に渡って受けたことがある)。それが、やや否定的な評価であることからか、ブックマークコメントで軽い反論のようなものを二三いただいた(一例)。 わたしは基的に面識のない他人に助言はしない。可能性を示唆することはあるが、効果的な助言というのは人を知り状況を知り自分がなんらかの知識を有する局面でしか出来ないものだと思っている。いっぽうで、自助グループの経験を通じて、個人的な状況を語るということの効果も、他人のそれを聴くことの効果も知ってはいる。なので、個人的な経験の共有に留まる限りでは、ネット上でやりとりすることに

    精神を病んだ人がネットを使うということ - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake
    pollyanna
    pollyanna 2009/01/07
  • ピンク色のイグアナを確認 ガラパゴスで伊チーム - MSN産経ニュース

    南米エクアドルのガラパゴス諸島で、ほぼ全身がピンク色をした新種のイグアナの生息を確認したと、イタリアのトルベルガータ大などの研究チームが5日、米科学アカデミー紀要(電子版)に発表した。 イグアナはトカゲの仲間で、チームによると、同諸島にはリクイグアナ2種、ウミイグアナ1種の固有種がいる。今回確認されたのは新たなリクイグアナで、最大の島イサベラ島北部の火山周辺に生息していた。英生物学者ダーウィンが1835年に同諸島を探検した際には訪れなかった地域だという。 黄色っぽい他のリクイグアナと異なり、黒いしま模様の背中と黒いしっぽを除いてピンク色。頭部に突起があるのも特徴だ。 遺伝子解析の結果、進化の面では、他のリクイグアナよりずっと前に枝分かれしたリクイグアナの原形に近い種と判明。地元の保護関係者が1986年に見つけたが、科学論文の発表は初めて。(共同)

    pollyanna
    pollyanna 2009/01/07
    ピンクっていうか、アルビノみたいにも見えるけど、種そのものが他のリクイグアナと違うのか。おもしろー。