タグ

2009年4月28日のブックマーク (24件)

  • 『『『「ニセ科学批判は、“こんなもんにだまされやがってバカじゃねーの”的優越感の表れである」、みたいな例の話について。id:pollyanna - pollyanna - はてなハイク』へのコメント』へのコメント』へのコメント

    暮らし 『『「ニセ科学批判は、“こんなもんにだまされやがってバカじゃねーの”的優越感の表れである」、みたいな例の話について。id:pollyanna - pollyanna - はてなハイク』へのコメント』へのコメント

    『『『「ニセ科学批判は、“こんなもんにだまされやがってバカじゃねーの”的優越感の表れである」、みたいな例の話について。id:pollyanna - pollyanna - はてなハイク』へのコメント』へのコメント』へのコメント
    pollyanna
    pollyanna 2009/04/28
    まけるものか。
  • EXIT 2007:三砂ちづるさんインタビュー - livedoor Blog(ブログ)

    以下の文章は、「POCO21」1月号(首都圏コープ事業連合発行)に掲載されているものです。 インタビューを終えて、私が感じたことは三つあります。三砂ちづるさんは、第一に、現代社会で抑圧されている女性の身体性を回復されようとしていること。第二に、日の出産環境の改革を提言されていること(ここは極めて重要です)。第三に、エロス的な(すなわち身体的な)関係を社会のなかで循環させようとしていること、です。三砂さんは『オニババ化する女たち』(光文社新書)で、単にセックスをすればいいとおっしゃっているわけではありません。そのように短絡的に読む傾向が多いように感じます。三砂さんは、今日の日社会において、赤ちゃんの発するエロス的なオーラさえ感じ取れなくなっている人がいるとおっしゃっていました。赤ちゃんや子どもたちが疎んじられている社会が、私たちの前にあるということです。ブラジルでは、赤ちゃんはみんなに触

    pollyanna
    pollyanna 2009/04/28
    「病院のお産はダメ」的なアレ。
  • 大葉ナナコのブログ:バースコーディネーター日記: 三砂ちづる先生&大葉の誕生学講座、最後のチャンスです。

    pollyanna
    pollyanna 2009/04/28
    ホメオパシーの人との案の定、なつながり。
  • 自然育児友の会:自然育児友の会とは

    妊娠・出産から始まった新しい暮し。 私たちは、自然なお産や母乳育児を 実践するなかから学んだ 様々な子育て&暮らしの知恵を 母親同士で伝えあってきました。 母乳育児・お産についてはもちろんのこと、 毎日の暮らし&子育てをシンプルに楽しく過ごすために役立つ、 子どもとの絆を育む知恵や こころとからだのセルフケアについて、 母親の視点から情報を提供しています。 自然育児友の会は、1983年母乳育児・自然育児を行いたいと集まった数人のお母さんたちの中から生まれ、2005年1月現在、日全国・海外合わせて2600人の会員がいます。(*2000年11月NPO法人に認証されました。) 顧問 ●真弓定夫(真弓小児科医院院長) 昭和6年生まれ。東京医科歯科大学卒業後、同大学病院小児科、田無市佐々病院を経て、1974年東京吉祥寺に小児科医院を開設。 【今までの主な

    pollyanna
    pollyanna 2009/04/28
    顧問は真弓定夫。三砂ちづるもけっこう関わっている様子。
  • 快適!おむつなし育児                   

    「なるべくおむつを使わない育児」を通じて赤ちゃんが来持つ身体能力を育て、赤ちゃんとお母さん/お父さんの幸せなコミュニケーションをめざします。 (これは仮設ブログです。後日正式HPへ移転予定)「なるべくおむつを使わない育児」を通じて赤ちゃんが来持つ身体能力を育て、赤ちゃんとお母さん/お父さんの幸せなコミュニケーションをめざします。 (これは仮設ブログです。後日正式HPへ移転予定) 11月2日の「おむつなし育児 研究報告会」は、おかげ様で定員一杯になりましたため、募集を締め切らせていただきました。 なお、同報告会の詳細情報等、今後、おむつなし育児の情報入手をご希望される方は、以下アドレスまでご連絡下さい。11月2日の報告会後に、ご連絡させていただきます。 omutsunashi_info@yahoo.co.jp また、このブログでも、11月2日の報告会の概要はじめ、「おむつなし育児」に関す

    pollyanna
    pollyanna 2009/04/28
    三砂ちづる。「本来多くの大人が持っていたであろう赤ちゃんとの非言語的コミュニケーションを取り戻したり」その「本来」とはいつなのか。/ublftboさん、その2冊は既読です。ちとやばいかもなーと思っています。
  • 『「ニセ科学批判は、“こんなもんにだまされやがってバカじゃねーの”的優越感の表れである」、みたいな例の話について。id:pollyanna - pollyanna - はてなハイク』へのコメント

    暮らし 「ニセ科学批判は、“こんなもんにだまされやがってバカじゃねーの”的優越感の表れである」、みたいな例の話について。id:pollyanna - pollyanna - はてなハイク

    『「ニセ科学批判は、“こんなもんにだまされやがってバカじゃねーの”的優越感の表れである」、みたいな例の話について。id:pollyanna - pollyanna - はてなハイク』へのコメント
    pollyanna
    pollyanna 2009/04/28
    id:REVがまた高みの見物を。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    pollyanna
    pollyanna 2009/04/28
    ←「これは」で切って読んでください。くれぐれも「これはまた」で切らないように。
  • 朝日新聞出版 最新刊行物:AERA:AERA 2009年5月4-11日合併増大号

    婚活 世代 40代vs.20代の婚活闘争 点滴打ちながら合コン、世代超えて狙う年収600万男 戦略 アラフォー「ナナメ婚」企業合併に学べ 方法 婚活ビジネスで婚期を逃す 上野千鶴子「非モテ男ほど必要」×内田樹「婚活なんてしちゃダメ」 男性 土壇場で逃げない男子にする「婚育4カ条」 出産 「産活」体内時計チクタク鳴る 夫より先に「父親」探し、7年越しの婚活は「でき婚」でゴール

    朝日新聞出版 最新刊行物:AERA:AERA 2009年5月4-11日合併増大号
    pollyanna
    pollyanna 2009/04/28
    上野千鶴子×内田樹。
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    pollyanna
    pollyanna 2009/04/28
    さっそく!
  • http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200904271326

    pollyanna
    pollyanna 2009/04/28
    関係ないけど、「これはつごい」というタグを思いついたので、id:tsugo-tsugoさん関連で今度使う。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    pollyanna
    pollyanna 2009/04/28
  • asahi.com(朝日新聞社):豚インフル、警戒レベルをフェーズ4に引き上げ WHO - 国際

    【ジュネーブ=南島信也】豚インフルエンザが世界各地で拡大している事態を受け、世界保健機関(WHO)は27日夕、2度目の緊急委員会を開き、警戒レベルを現在のフェーズ3から4に引き上げることを決めた。スペインと英国で同日、欧州初の感染例が確認されるなど、感染がメキシコ、米国、カナダ以外にも急速に拡大する様相を呈していることから、感染拡大を防ぐために早急な対策が必要と判断した模様だ。  従来のフェーズ3は「動物から人への感染」「人から人への感染は限定的」だったが、「人から人への感染が増加」を示すフェーズ4に引き上げられたことで、フェーズ6(世界大流行=パンデミック)に至る流れをい止めるための措置が各国で検討されることになる。人の移動や経済活動に大きな影響が出そうだ。

    pollyanna
    pollyanna 2009/04/28
  • 『『痴漢の被害の話を女性が男性にすると、男性がイラっとしやすい理由』へのコメント』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『『痴漢の被害の話を女性が男性にすると、男性がイラっとしやすい理由』へのコメント』へのコメント
    pollyanna
    pollyanna 2009/04/28
    「男性は対策を考えるが女性は共感されたがるだけ」なのにどうしてすれ違うんだろう、と悩む人は、シロイさんの名エントリを読むと良い。かもしれない。→http://d.hatena.ne.jp/white_cake/20060302/1141265872
  • 仕事がヤバイことを知らせる5つの危険信号 - finalventの日記

    inspired by 仕事がヤバイことを知らせる5つの危険信号 : ライフハッカー[日版] すべてが順調に行っているので夢から目覚めたくない プロジェクトチームが勝間先生のを愛読している つい仕事中にダンコーガイのエントリを読んでPERLのコードに燃えている香具師がいる 頭上にクレーンが倒れてくる 枕元に三蔵法師が現れて禁箍呪を唱えている

    仕事がヤバイことを知らせる5つの危険信号 - finalventの日記
    pollyanna
    pollyanna 2009/04/28
  • EMだんごづくり

    阿蘇海の浄化を進めようと、地域住民、関係団体、研究機関、行政が参画し、平成19年5月に「阿蘇海環境づくり協働会議」が設置され、各地で水域の浄化活動、清掃活動、農業排水対策などに取り組まれています。 そんな中で、府中地区のだんご川では、EM菌を用いて水域を浄化する取組みが、地元の住民や団体の参加でスタートしました。 EM菌とは、乳酸菌や酵母菌などの有用な微生物を組み合わせたもので、これを川などに投入することで、ヘドロや汚濁物を徐々に分解し、水域の浄化を図ろうとするものです。 3月15日には、天橋公民館で、EMだんごづくりが行われました。これは、阿蘇海に流れるだんご川を浄化しようと実施されたもの。地域の住民など約40名の方が参加されました、この日は、約千個の団子が作られ、5月~6月に、だんご川に投入される予定です。 天橋自治会長の荒川譲治さんは「この取組みには、府中小学校の子ども達にも

    pollyanna
    pollyanna 2009/04/28
    つくってますねー。
  • どらねこ日誌: きのこを栽培?

    au one netのブログサービス 『LOVELOG』は2014年6月30日をもちまして提供を終了致しました。 永らくのご利用、誠にありがとうございました。 引き続きau one netをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※お手数ではございますが、新ブログにて閲覧の皆さま向けにブログURL変更等をご周知いただけますよう、お願い申し上げます。

    pollyanna
    pollyanna 2009/04/28
    きゃわゆーい☆ (とid:matasaburoの芸風との差別化をはかるさくせん)
  • 海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年3月徹底調査】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

    海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年3月徹底調査】
    pollyanna
    pollyanna 2009/04/28
    夫が小躍りしそうだな。
  • mypress.jp

    This domain may be for sale!

    mypress.jp
    pollyanna
    pollyanna 2009/04/28
  • 2009-04-28

    やっほー!おれだよ!みんな元気?ってな具合で地デジカしてる?っつって勿論この書き出しは教育テレビにて乳幼児向けに絶賛放映中である『いないいないばあっ!』に出てくることみちゃんの真似なわけで最後の地デジカは時事言及によるアクセス稼ぎなわけだけど当然みんな気付いていますよね。これ、生きていくうえで基のキですからね。まあ地デジカは金曜発注と発表会のアサインをして、土曜デザインFIX、日曜納品なら今日発表出来るのではないか…?というあたりに人幾人かくらい東京湾に沈めても罪に問われない勢いの国家パワーを感じないでもないのですけど、あと、みんな思ってそうだけど、あの中に草なぎ君が全裸で入っていれば美しいのにと思います。もちろん鳴き声は「シンゴー!シンゴー!」以外考えられない!というわけで、テレビなんて教育テレビとアニメ専門チャンネル(アニマックスとかキッズステーション)と日曜の戦隊モノ⇒仮面ライダー

    2009-04-28
    pollyanna
    pollyanna 2009/04/28
    いないいないばぁのみんなが……!!
  • 【資料】血液型性格判断と差別(kikulogから)

    またの名を「PSI九段下ニセ科学研究所」とか「PSI九段下総研」とか 『ポピュラーサイエンス日版』から『家電批評』『MONOQLO』と渡り歩く「ニセ科学研究所」のBLOG 血液型性格判断が差別につながるということ、そしてそれは血液型性格判断がニセ科学かどうか(合理的な根拠があるかどうか)とは関係がないということ。その件について、菊池誠が述べている部分を kikulogからピックアップした。 ほとんどひとつながりの文章として読めてしまうのだが、実際は「血液型 差別」でサイト内検索して結果を、ヒット順に配列してあるだけ(関係の薄いコメントや、コメント内の内容に関わらない応答は除いてある。それにしても驚愕)。 きくち May 9, 2007 @00:26:28 血液型性格判断は実際に差別と結びついています。 ただ、これは血液型性格判断の正否とは別なんですよね。仮に血液型性格判断が正しいとしいも

    【資料】血液型性格判断と差別(kikulogから)
  • 阿蘇海環境づくり協働会議

    新着情報 以下の資料を更新しました。(令和6年3月) 令和5年度阿蘇海環境づくり協働会議取組概要(PDF:487KB) 阿蘇海環境づくり協働会議について 京都府では、阿蘇海環境改善を目指し、覆砂事業などを行ってきましたが、さらに、地域住民の皆さんや関係団体および行政が連携を強化し一体となって、総合的な取組を進めていくため、平成19年5月に「阿蘇海環境づくり協働会議」を設置しました。また、平成27年3月には、阿蘇海流域の将来のあるべき姿や目標、取り組みの基方針等を示すことにより、環境改善の取り組みをさらに推進するため、「阿蘇海流域ビジョン」を策定しました。 【阿蘇海流域ビジョン】 概要版(PDF:353KB) 全体版(PDF:364KB) 【取組の概要】 令和5年度阿蘇海環境づくり協働会議取組概要(PDF:487KB) 過去の取組 阿蘇海の現状 阿蘇海は、天橋立により宮津湾と隔てられた閉鎖

    阿蘇海環境づくり協働会議
    pollyanna
    pollyanna 2009/04/28
  • 阿蘇海環境づくり協動会議

    天橋立・阿蘇海の環境改善に向けて、地域関係団体と行政機関、学識経験者で構成する「阿蘇海環境づくり協働会議」が立ち上がりました。 5月29日、京都府丹後広域振興局宮津庁舎で第1回目の会合が行われ、今年度の取組方針が話し合われました。 ●地域全体で総合的に阿蘇海の環境改善を 閉鎖的水域である阿蘇海は、河川等から、自然の浄化能力を超える汚濁物質が流入し、その水質が悪化している状況にあります。また、ごみの流入や漂着による環境の悪化も問題となっています。 こうした状況の中で、これまでから行政機関、住民グループ等が、それぞれにその改善に向けた取組みを進めてきました。 今回設立された「阿蘇海環境づくり協働会議」は、このようなそれぞれの取組みを総合的でより効果的な取組みに発展させていこうと、京都府の呼びかけにより設立されたもの。 地域一体となった阿蘇海の環境改善対策がスタートしました。

    pollyanna
    pollyanna 2009/04/28
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    pollyanna
    pollyanna 2009/04/28
    まさか、だんご川だからだんごを入れようとか思ったわけじゃ……。まさか、ぜんまいざむらいの陰謀……? /マジな話、京都新聞もちゃんと批判しとこうよ。
  • 血液型性格判断でワシも考えた - Dr_Shibaitarokaの日記

    『血液型性格判断はエセ科学問題ではなく差別問題だ』 http://d.hatena.ne.jp/KoshianX/20090426/1240736884 を読んで。 血液型性格判断の問題は、エセ科学か差別かの二分法ではなく、 「差別がエセ科学によって正当化されている問題」 と表現するのがより適当と考えます。 根拠とされるものが「科学的」だろうとなんだろうと、個人の選択を、変えられない属性や今更上書きできない過去を理由にシステムが入り口で阻むことは、是正されるべき「差別」である。と私は考えています。(雑談のネタでも、それがつみ重なって偏見を蔓延させるならば、差別に加担しています。)ただ、「科学的に正しい」ならば「政治的・社会的にも正しい」と思ってしまう人もいるので、戦術として「科学的に正しくない」と言って説得するのもありかと思います。

    血液型性格判断でワシも考えた - Dr_Shibaitarokaの日記
    pollyanna
    pollyanna 2009/04/28
    まったくもって。