poltadayoのブックマーク (538)

  • 話の腰を折られた人の手術をする医者 - 無駄のないあがき

    poltadayo
    poltadayo 2020/05/12
  • 就活を制す者は必ずや自信に満ち溢れている。 - 無駄のないあがき

    poltadayo
    poltadayo 2020/05/12
  • 人間の男性にツノを生やすべき4つの理由。満員電車の解消につながる? - 無駄のないあがき

    poltadayo
    poltadayo 2020/05/12
  • TOEICマスター羽賀(未受験) - 無駄のないあがき

    TOEICは全部で120分。2時間の長丁場だ、途中休憩は一切ない。 いかに時間配分を考え、集中力を途切らせず効率よく解き進められるかが鍵となるんだ。」 興奮しているのか、羽賀の声がいつもより1オクターブ高い。 「よく聞け。まず最初はリスニングだ。リスニングは音声に合わせて解き進めていくので、時間配分は考えなくていい。リスニングパートは約45分で100問ある。」 一ヶ月後の初TOEIC受験を控えた僕に、羽賀がTOEICの攻略法について俺が教えてやるよとしつこく言うので、スタバで彼の講義を聞いているのだ。 「パート1は凄く簡単だ。写真があって、その内容を選ぶだけの問題だ。選択肢は音源で流れてくる。ここでは1問も落としてはいけない。そう、お前が900点以上を狙うのならなおさらだ。」 なるほど、と僕は新作のフラペチーノをストローで吸いながら頷く。 「ところで言い忘れていたが、リスニングでは隣の奴

    TOEICマスター羽賀(未受験) - 無駄のないあがき
    poltadayo
    poltadayo 2019/03/10
  • 映画【バーニング 劇場版】はどこに行けば観れるのか? - 無駄のないあがき

    村上春樹原作の「納屋を焼く」を実写映画化した「バーニング劇場版」。 カンヌ映画祭で歴代最高評価を獲得したという評判通り、上質なミステリー作品です。 しかし、上映映画館を探して見ると「あれ、、どこでやってるの、、」となった人も多いはず。 今回はバーニング劇場版がどこの映画館でやっているのかについてまとめました! 【バーニング劇場版】のあらすじ 基情報 あらすじ どこの映画館で観れる? 映画を観た人の感想 【バーニング劇場版】のあらすじ 基情報 タイトル バーニング劇場版 公開日 2019年2月1日 主演 ユ・アイン、スティーヴン・ユアン 原作 村上春樹「納屋を焼く」 あらすじ 小説家を目指しながら、バイトで生計を立てるジョンス(ユ・アイン)は、偶然幼馴染のヘミ(チョン・ジョンソ)と出会う。ヘミからアフリカ旅行へ行く間、飼っているの世話を頼まれるジョンス。旅行から戻ったヘミはアフリカで出

    映画【バーニング 劇場版】はどこに行けば観れるのか? - 無駄のないあがき
    poltadayo
    poltadayo 2019/02/17
  • 大袈裟にピクルスを抜きたがる人 - 無駄のないあがき

    「すみません、チーズバーガー1つ。あと、これは真剣なお願いなんですけど、ピクルス抜いてもらってもいいですか」 男はそう言うと、額を床に擦り付けた。 「お客様???如何されました?」 男の突然の奇行に驚く店員を尻目に、 男は声を震わせながら繰り返す。 「ピクルスを、ピクルスを抜いて欲しいんです。」 「ピクルスを抜いてくれれば話は早いんです。」 店員は目を白黒させている。 「お客様、、とりあえず一旦立ちましょうか、、」 「ピクルスを抜いて欲しい、それ以上でも以下でもないんです。」 「・・・・」 男は長いため息をつく。 少しパーマのかかった髪を指先でいじりながら、彼は言う。 「すみません、実はピクルスを抜いてもらうのをお願いするのは初めてで、、少しばかり緊張しています。もし、あなたの目に、私が失礼な男に映っていたら大変申し訳ないです。私の名前は武藤ジェイソン一樹と言います。バツイチです。」 武藤

    大袈裟にピクルスを抜きたがる人 - 無駄のないあがき
    poltadayo
    poltadayo 2019/01/30
  • 毎週金曜日の朝に見てください。 - 無駄のないあがき

    今日は華金だあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああうっひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおわーいわーいわーいわーいわーいわーいわーいわーいわーいわーいわーいわーいわーいわーいわーいわーいわーいわーいわーいわーいわーいわーいわーいわーいわーいわーいわーいわーいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっし

    毎週金曜日の朝に見てください。 - 無駄のないあがき
    poltadayo
    poltadayo 2019/01/29
  • 札幌 豊平神社 ペンデュラム - kemoxxxxxの日記

    年齢に関係なく働ける会社を紹介してくれる 年齢に関係なく働ける会社を紹介してくれる | 直ぐに働くところを紹介してくれたことは非常に有難かった | 直ぐにお金が欲しい人にとってはとても良いシステム 私は大学を卒業後不動産関係の会社に就職してそこで一定の収入を得ていてこの調子で定年まで働こうと思っていたのですが、予期せぬ事態に遭遇して困ってしまいました。 私が就職した時はその会社の経営は好調で給与はもちろんのことボーナスも年に3回出ていたのですが、就職後10年が経過した頃から雲行きが怪しくなり始めたことを覚えています。 ライバル他社はそれほど多くはなかったことも好調の要因の一つだったのですが、地価が上がった影響もあり不動産関係の会社が増え競合他社が多くなったこともあり次第に売り上げが落ちるようになりました。 そして就職してから12年後の私が36歳になった時遂に倒産してしまい当に困ってしまっ

    札幌 豊平神社 ペンデュラム - kemoxxxxxの日記
    poltadayo
    poltadayo 2018/12/02
  • 話の腰を折られた人の手術をする医者 - 無駄のないあがき

    この間積ん読していた手塚治虫のブラックジャック文庫版全17巻にようやく手をつけ、一気に全部読み終えた。 ブラックジャックの詳しい説明は割愛させていただくが、 簡単にいうと無免許の天才外科医が活躍する漫画である。 大変面白かったのは言うまでもないのだが、 読むとめちゃめちゃ医者になりたくなる。医者カッケー。 なぜ受験の時に医学部を選ばなかったのか。高校生時代の自分にブラックジャック文庫版全17巻をメルカリを通じて売りつけたい念に駆られる。 まあ流石に今から医学部に入り直して医者を目指すというのも非現実的なので、 私もブラックジャックみたいに無免許で医者になりたい。 人に迷惑をかけずに私でも直ぐになれるような方法はないだろうか。 「今日はどうされたんですか」 憧れの白衣に身を包んだ私は、物憂げな表情をしている患者にそう問いかける。 「実は先日友人とカフェで話をしている時に、話の腰を折られてしま

    話の腰を折られた人の手術をする医者 - 無駄のないあがき
    poltadayo
    poltadayo 2018/12/02
    娘さんにも読んでいただけるとは光栄です!笑
  • はてなブログに投稿しました♪ - 気が向く時しか気が向かない

    poltadayo
    poltadayo 2018/12/02
  • 我が家の観葉植物の元気がなくなってきた、冬の対策をせねばね - 虚弱体質歴10年胃腸炎マスターの私が教えたい知恵ブログ

    <目次> 我が家の観葉植物の元気がなくなってきた、冬の対策をせねばね 我が家で育てている観葉植物は3種類 寒くなってきてから観葉植物の元気がない気がする 温かい場所に移動して保温する 我が家の観葉植物の元気がなくなってきた、冬の対策をせねばね どーも~、最近育てている観葉植物の具合が気になる『塩』でございまーす。 今日は自分の不調ではなく、観葉植物の不調について書いていっきまーす。 我が家で育てている観葉植物は3種類 我が家で育てている観葉植物は現在3種類。 ・モンステラ(我が家では『モンちゃん』と呼んでいる) ・ドラセナマッサンゲアナ(我が家では『マッサン』と呼んでいる) ・ライムポトス(我が家では『ライくん』と呼んでいる) 植物の名前だとピンとこない方のために画像を。 左からモンステラ、ドラセナマッサンゲアナ、ライムポトス。 ちくしょぅ、たまらなくかわいいぜ。 寒くなってきてから観葉植

    我が家の観葉植物の元気がなくなってきた、冬の対策をせねばね - 虚弱体質歴10年胃腸炎マスターの私が教えたい知恵ブログ
    poltadayo
    poltadayo 2018/12/02
  • 日本人はお金を盗まない。しかし……!お金より大事なモノをたくさん盗んでいる?それは…… - 『ぬんちゃん』の投資&思いつきOUTぷーっと!

    『日お金を盗まない』 しかし…… お金より大事なモノを盗む人が多い。 それは…… 『時間』 「は?」 「なんで時間?」 「意味不明」 って思った人が多いかもしれない。 いきなりですが、ここで問題です! Q,『時間』と『お金』 増やす事が可能なのはどっち? A,お金 そうです!答えは『お金』です。 お金は当然増やす事が可能ですよね。 例えば、 ・サラリーマンとして働いて『お金』を稼ぐ ・バイトで『お金』を稼ぐ ・仮想通貨や株で『お金』を稼ぐ ・パチンコで勝って『お金』を稼ぐ ・自動販売機の下で『お金』を拾う etc…… 上記のように、お金の増やし方って色々ありますよね。 では、『時間』の増やし方はどうでしょう? ・残業せずに早く帰る ・睡眠時間を減らす ・先生の用事があるので短縮授業にする ・車より早い新幹線で東京に行く さて、上記のような事はどうでしょう? これは『時間』を増やすと言う

    日本人はお金を盗まない。しかし……!お金より大事なモノをたくさん盗んでいる?それは…… - 『ぬんちゃん』の投資&思いつきOUTぷーっと!
    poltadayo
    poltadayo 2018/12/02
  • 世界のどこかで その8 - CHUFF!! チャフで行こうよ。

    この広い世界の中で めったに出会うことはないけれど どこかには確実にいる カッコ良い人々シリーズ「世界のどこかで」 chuff.hatenablog.com では今回もいってみましょう! 出だしはアメ車。 しかもムスタング。 あー、おるんですおねえ。 カリフォルニアの山の方とか行くと。 こういうおなごが。 マスタングなんでしょ、当は? などというのはアフォですよ。 ジャグワーとか気で言うのと同じです。 日では、ジャガーでいいんです! 同じように、これもムスタング! 女性がオートバイに乗るのは 良いとも悪いとも思いませんが、 上手い人が少ないのも事実でしょう。 そこで、これは上手いわーな 美味そうなレディーたちを。 まあ、ここまで決まってりゃあ もう許すぜ。 カッコつけるなら、ここまでやりやがれ! なレディース。 ていうか、ガールズ? で、次の女性。 これ男性でも案外できないライディン

    世界のどこかで その8 - CHUFF!! チャフで行こうよ。
    poltadayo
    poltadayo 2018/12/02
  • 扁桃腺には気を付けろ!(後半) - くじらタイム🕰️

    今日は昨日書いた、扁桃腺の記事の続きを書いていきます。全編読んでない人はそっちから読んでください! kuzira.hateblo.jp 扁桃腺の恐ろしさ(後編) どうしてここまで悪化してしまったのか 扁桃腺にならないための対策 おわりに 扁桃腺の恐ろしさ(後編) 5月11日 処置が終わって、そのまま入院という運びになった。入院するのは人生で初めてだったのがそれほど緊張とかはなかった。 先生がきてこれからの説明をしてくれた。 まず入院期間は11日から15日まで5日間で様子を見てきめるというということだ。入院中は、24時間栄養剤?が入った点滴と薬の点滴、うがい薬、痛み止めを飲んでいた。 恐ろしいのが、あと一歩遅かったらこの炎症が体の奥までいって死んでていたということだった。 11日の夜には、膿を潰したため少し楽になっていた。入院中は当に暇だったためを沢山読んで、沢山寝るを繰り返していた笑

    扁桃腺には気を付けろ!(後半) - くじらタイム🕰️
    poltadayo
    poltadayo 2018/12/02
  • 待ち時間が大嫌いだった私が必要時間として有効活用し始めた件について - Publish while resting-ぐだぐだわーくす

    This domain may be for sale!

    待ち時間が大嫌いだった私が必要時間として有効活用し始めた件について - Publish while resting-ぐだぐだわーくす
    poltadayo
    poltadayo 2018/12/02
  • スマホアプリやパソコンでの日記はやめよう!手書きがベスト! - ブドウ糖の浪費

    スマホのアプリやパソコンで日記を書いている 日記をつけるのにおすすめのアプリを探している という人に向けてこの記事を書きました。 それ、やめたほうがいいです。日記をつけるならノートや手帳への手書きをおすすめします。 「どうして?手書きなんて面倒。スマホのほうがラクじゃん」と思いますか? いえ、寝る前に浴びるブルーライトがマズいんです。睡眠の質がガクッと落ちてしまう危険性があります。 日記は夜書く ブルーライトで頭が冴えてしまう 日記は手書きがおすすめ 日記に集中できる 手書きならネタに困らない? まとめ 日記は夜書く 日記を書くタイミングっていつでしょう? たいていの人の答えは「夜」だと思います。それも「寝る直前」。 であれば、スマホやパソコンは使わないほうがいいです。 画面からブルーライトという非常に眩しい光線が出ていて、脳が錯覚してしまうのです。「いまは昼間だ」と。 そんな状態で熟睡で

    スマホアプリやパソコンでの日記はやめよう!手書きがベスト! - ブドウ糖の浪費
    poltadayo
    poltadayo 2018/12/02
  • 上野の寿湯に行ってきたよ - 無駄のないあがき

    かの銭湯神ヨッピーさんも激推しする、上野の寿湯に行ってきた。 上野駅から徒歩8分程度。観光客で賑わった駅前から、少しばかり離れた静かな通りに寿湯はある。 建物もなかなか風情がある。 高まる気持ちが抑えられない。 暖簾のデザインもたまらない。 ピンクの空に、青と紫、黄色の山。その配色も天才的だが、さらに山の上に渦巻きを書いてしまうのが凄い。常人のそれではない。入口から「和」をひしひしと感じさせてくれる。 一向に中に入ろうとせず、入口で暖簾を惚れ惚れとした顔で見つめていた私は、他人から見てさぞかし変態に映っていたと思う。 ようやく暖簾をくぐろうとした時、私はとんでもないことに気づいてしまった。 上の写真に注目して欲しい。 「自転車のサドル用のタオル」と「自転車用の空気入れ」がある!!!! あああああああ!!!!ホスピタリティが凄まじいいいいいいいい!!!!! このおもてなしを受けるために、次こ

    上野の寿湯に行ってきたよ - 無駄のないあがき
    poltadayo
    poltadayo 2018/11/29
  • 実は牛乳が身体に悪い!?目からウロコの食事新ルール! - まほろば暮らし

    こんにちは、まほろばんです。 最近は科学番組を担当しているので、研究論文や関連書籍を読み込む日々です。 今日読んだ事に関する書籍がすごくいいだったので、ご紹介したいと思います。 タイトルは「世界一シンプルで科学的に証明された究極の事」。 普段は、こういう「健康」ジャンルのはあまり読みません。なぜなら、その多くが ベテランの医師などの経験によって、なんとなく導かれているものだからです。 しかし、このは、「科学的に証明された」という部分に惹かれました。 どんなことが書かれていたのか?大まかな概要などをお伝えしていきます。 著者はUCLAの助教授 このの魅力は? どんなことが書いてある? 体に良いという科学的根拠があるべ物 体に悪いという科学的根拠があるべ物 牛乳やヨーグルトは体に良い?悪い? まとめ SNSアカウント 著者はUCLAの助教授 このの著者は、津川 友介さん。 東

    実は牛乳が身体に悪い!?目からウロコの食事新ルール! - まほろば暮らし
    poltadayo
    poltadayo 2018/06/07
  • 他称ミュージシャンの日常と衝撃 - 無駄のないあがき

    「自称ミュージシャン」と聞くと、なんだかいい年してフリーターをやりながら音楽活動に精を出している人というイメージが浮かぶ。世間では認められていないから”自称”であるのだ。 一方で「他称ミュージシャン」はどうだろうか。世間の人はあいつは物のミュージシャンだ!と認めているが、人は至って謙虚で「いや、僕はそんなんじゃないですから」と謙遜している絵が浮かぶ。 当の人は音楽活動をしている自覚は毛頭ない。 彼の舌打ち、歩くの音、ため息の音。全てがこの世の人にとって、音楽に聴こえるのだ。 彼はクラシックが好きで頻繁にフルオーケストラのコンサートに行く。ただしそれはあくまでもオーディエンスの方で、来であれば消費者に過ぎない。しかし、彼の場合は大きく異なっている。 曲と曲の間で多くの観客は咳払いをする。曲の最中に我慢していた分、一斉に行う。 彼もそのうちの一人だ。普通に咳払いをする。 ただ普通の人

    他称ミュージシャンの日常と衝撃 - 無駄のないあがき
    poltadayo
    poltadayo 2018/06/05
  • ファンキー・モンキー・ベィビー - 脇道を行く

    ◎  昨日は暑かった !! 夕方にめまいがしそうだった位で 一瞬、気合が跳んでしまいそうで、さすがにレフリー・ストップをくらった気分?まいったな・・ この陽気の中、リーゼントで、ポマード色の汗を掻きながら、とどめに皮の上下じゃ 見てる側もいくらか辛いけど、ヘッドフォンでバリバリ聴いてるウチにゃ やる気のない、クーラーちゃんも何とかそのうちにゃ効いてくる・・いや、おかまいなしにで夏へまっしぐら? しかし、このフィルム・・ま~熱いね !! www.youtube.com

    ファンキー・モンキー・ベィビー - 脇道を行く
    poltadayo
    poltadayo 2018/06/05