タグ

2008年1月27日のブックマーク (6件)

  • 404 Blog Not Found:暇を作れぬ奴に金は作れない

    2008年01月27日20:00 カテゴリArt 暇を作れぬ奴に金は作れない い、以下に同じ。各位しばしお待ちを。 ガラパゴスで暇人は国富に非ず - 雑種路線でいこう 原稿がさっぱり進まないのに、またブログを更新している。当に救いがたいな。けれども誰だって試験の時期に限って部屋を片付けたり、締め切りが迫っている時に限って「これで生産性が上がるんだから」とか言い訳して.emacsを編集したりするだろ。人間ってそういうもんだよ。 必要な暇を作るべくentry. ガラパゴスで暇人は国富に非ず - 雑種路線でいこう たぶん暇は創造性を刺激しない。それに暇人を増やしたら犯罪者が増えることは統計が証明している。 それは暇が何たるかを知らぬのだ。 「忙」というのは、「時間がない」のではない。文字通り「心が亡い」、すなわち配るだけの心がない、ということなのだ。 荘司雅彦にしろ、勝間和代にしろ、藤沢晃治に

    404 Blog Not Found:暇を作れぬ奴に金は作れない
  • ガラパゴスで暇人は国富に非ず - 雑種路線でいこう

    原稿がさっぱり進まないのに、またブログを更新している。当に救いがたいな。けれども誰だって試験の時期に限って部屋を片付けたり、締め切りが迫っている時に限って「これで生産性が上がるんだから」とか言い訳して.emacsを編集したりするだろ。人間ってそういうもんだよ。 たぶん暇は暇人を厚く遇したところで*1創造性を刺激しない。それに昔から小人閑居して不善を為すというし、暇人を増やしたら犯罪者が増えることは統計が証明している。Attention Economyって結局のところ実体経済の購買力に寄生して広告費や販管費を巻き取るように成長している訳で、英語のブログで他国の購買力を動員できるならともかく、日のように言語圏も商圏も閉じている社会で暇人が増えたって、マクロ的には蛸が自分の足をうような話にしかならない。 あくまで国民に勤労の義務があるという枠組みは堅持すべきではないか。その中でゲーム内での

    ガラパゴスで暇人は国富に非ず - 雑種路線でいこう
  • 五人国家のベーシックインカム

    ベーシックインカム(以下BI)については、いろいろな反応がありましたが、まず「ほんとうに実現可能なものかどうか?」が気にする人が多いようだし、私自身も気になります。 そこで、国民が五人しかいない国を想定して、そこでBIを導入するとどうなるか考えてみます。 所得格差がない場合 ABCDE計 所得5005005005005002500 5人が500万円の所得があるとして、ここに平均年収の30%のBIを導入してみます。 ABCDE計 所得5005005005005002500 BI給付150150150150150750 計6506506506506503250 なんと、年収が650万円にもなりました! しかし、喜ぶのはまだ早い。この費用を皆で負担しなくてはなりません。これをどう分担するかが問題ですが、このモデルでは全員が同じ所得ですから、割り勘にするのが適切です。そこで、この費用を均等に割り振

    五人国家のベーシックインカム
  • “鋼弾之父(ガンダムの父)”富野由悠季氏

    1月24日〜28日 開催 会場:台北世界貿易中心 入場料:大人200台湾ドル(約700円) 子供100台湾ドル(約350円) 「Taipei Game Show 2008」では今年より世界各地から著名人を呼び講演を行なうという「デジタルコンテンツフォーラム」を開催している。日からは「機動戦士ガンダム」などの監督として知られる富野由悠季氏が招かれ、講演を行なった。台湾はここ数年ゲームに限らず、アニメ作品やデジタルコンテンツのクリエイター育成に政府主導の形で力を入れている。 「Taipei Game Show 2008」では国際動漫(アニメ・漫画)作品館としてコーナーを作り、韓国中国などアジア各国から作品を募集し、コンテストを行なった。富野氏は日動漫大師(日のアニメ・漫画の大家)であり“鋼弾之父(ガンダムの父)”として登壇し、「多様な文化の融合が漫画やアニメの新しい時代を

  • Flashに使えるサウンドエフェクト - DesignWalker

    Flashに使えるサウンドエフェクト - DesignWalker
  • http://www.d1.dion.ne.jp/~kyoko_s/renga/renga1.html