タグ

2023年12月15日のブックマーク (1件)

  • 「リニア中央新幹線」の静岡は、いまどうなっているのか 論点を整理してみた

    JR東海が建設しているリニア中央新幹線について、なぜか経由地の静岡県が着工を認めない。まるでリニア中央新幹線そのものを反対しているかのようだ。しかし静岡県も県知事も、表向きはリニア中央新幹線について賛成の立場だという。どうも話がややこしくて、その都度に報じられる内容だけでは全体像をつかみにくい。そこでいったん立ち止まって、リニア中央新幹線とは何か、現在の論点は何かを整理してみた。 関連記事 次の「新幹線」はどこか 計画をまとめると“命”が見えてきた? 西九州新幹線開業、北陸新幹線敦賀延伸の開業時期が近づいている。そこで今回は、新幹線基計画路線の現在の動きをまとめてみた。新幹線の構想は各県にあるが、計画は「建設を開始すべき新幹線鉄道の路線を定める基計画」として告示されている。これと費用便益比、各地のロビー活動の現状などから、今後を占ってみたい。 年末年始、なぜ「のぞみ」を全席指定にする

    「リニア中央新幹線」の静岡は、いまどうなっているのか 論点を整理してみた
    polymoog
    polymoog 2023/12/15
    JRよりの結論だが、図にあるように戻しを下流で行うとか、工事期間だけ金で解決するとかではなく、一刻も早く解決したいならそこにコストをかけるほかなかった(もう手遅れだが)。間に合わなくなったのはJRの失策。