タグ

2009年4月5日のブックマーク (1件)

  • かなしみの堆積 - パラム、ドル、ヨジャ〜済州島に多いものみっつ〜

    あまり自分のことを話さない父が、ある日話してくれたことがあります。  父が中学生のときの話です。父は、中学校に電車で通っていたそうです。なぜかというと、父が住んでいた学区にあった中学校は、あまり「ガラ」がよくないと評判だったそうで、それを心配した父の母、つまりわたしのハルモニが、いわゆる「越境」をさせて、父を隣区の中学校に入学をさせることにしたそうです。昔は、「越境」入学というのは、結構自由にできていたみたいですね。わたしの時代も「越境」で来ている子がいたように思います。けど、その学校の校門の前には「しない、させない、越境入学」のようなポスターが貼られていたようにも思います。わたしは、いまだに「越境」の何がいけないのか、よく分からないのですけど、まあ、昔は特に、いけないということもなかったようで、そんなわけで、わたしの父は「越境」をして、3年間、毎日電車に乗って中学校に通っていたそうなので

    pon-zoo
    pon-zoo 2009/04/05