タグ

2016年11月15日のブックマーク (3件)

  • 19 Middle Eastern Desserts to Remember this Ramadan

  • (パブリックエディターから)セクハラ相談巡る掲載 女性の人権への認識を問う 小島慶子:朝日新聞デジタル

    今回取り上げるのは、8月7日付朝刊読書面の「悩んで読むか、読んで悩むか」という欄に掲載された記事「相談『中学校で男子からセクハラ、イライラ』 壇蜜さん『困った男子には“大人”な対応で』」です。 この欄は作家ら回答者10人が回り持ちで登場し、各自の推薦を通して読者からの相談に答えます。当日は、毎日のようにブラジャーの色を聞いたり、「胸をもませるかパンツを見せて」と言ってきたりする男子に対して「すごくイライラする」と悩む12歳の女子中学生から、タレントの壇蜜さんへの相談でした。 回答は「きまぐれオレンジ☆ロード」という漫画を薦め、「悪ふざけには貴女(あなた)の『大人』を見せるのが一番だと考えます。次に見せて触らせてと言ってきたら、思いきってその手をぎゅっと握り『好きな人にしか見せないし触らせないの。ごめんね』とかすかに微笑(ほほえ)んでみてはどうでしょうか。(中略)漫画を読んで勇気を出して、

    (パブリックエディターから)セクハラ相談巡る掲載 女性の人権への認識を問う 小島慶子:朝日新聞デジタル
    pon-zoo
    pon-zoo 2016/11/15
    例の中学性セクハラ相談で、あのコラムの担当者に話を聞き、解答を書いた人も、その記事を通した人も(そして相談者さえも)、何が一番問題なのか判ってなかった事を指摘するいい記事だと思う。
  • 「再犯者率、過去最高」のカラクリ 犯罪白書でミスリード報道相次ぐ(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    朝日新聞は11月11日、デジタル版で「刑法犯の検挙人数、戦後最少を更新 再犯率は過去最高」と見出しをつけ、法務省が発表した今年度の犯罪白書について報じた。しかし、見出しの「再犯率」は「再犯者率」の誤り。再犯者率とは、刑法犯で検挙された者のうち再犯者が占める割合を意味し、前歴のある者のうち再び犯罪を行った者の割合(再犯率)とは全く異なる。実際は、検挙された初犯者が再犯者を上回るペースで減少しているため、検挙された再犯者の実数は減っているが、「再犯者率」が上昇しているにすぎない。(追記あり) NHKニュース2016年11月11日放送朝日新聞だけでなく、読売新聞やNHKニュースも、検挙された再犯者が減少していることに触れずに「再犯者率」あるいは「再犯者の割合」が過去最高になったと報じていた。法務省が11日発表した犯罪白書(来月刊行予定)によると、昨年一年間刑法犯で検挙された初犯者は12万4411

    「再犯者率、過去最高」のカラクリ 犯罪白書でミスリード報道相次ぐ(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    pon-zoo
    pon-zoo 2016/11/15
    300頁「犯罪白書」を分析することをせず、メディア用に配られた7頁の「説明資料」の意図そのままに報道してしまっているとのこと。ファクトチェックまでいかずともせめて何を報道してるかだけは判って報じてほしい。