2013年7月16日のブックマーク (7件)

  • [まとめコンテンツ一覧] All About|すぐに使える、面白い、タイムリーなまとめ

    総合まとめ一覧 総合情報サイトAll Aboutが作る、まとめコンテンツです。テーマは、お金が貯まる方法に、健康ネタ、簡単レシピ、モテの方程式etc. あらゆる領域において、信頼できる情報をまとめて発信しています! ツイート

    [まとめコンテンツ一覧] All About|すぐに使える、面白い、タイムリーなまとめ
    ponako10
    ponako10 2013/07/16
    All Aboutがセルフまとめしてるのを知らなかった。
  • プリンタはいらない

    コンビ二の10円プリンタでいいんじゃね。 今のプリンタはガンガンインク消費して稼ぐスタイルみたいだし 家庭用スタイルとしてはもう不要なのではないだろうか。

    プリンタはいらない
    ponako10
    ponako10 2013/07/16
    プリンターが壊れてから実際にネットプリントだけで充分だとわかった。
  • 本を読むコツとしての「わからないところは飛ばす」 - Line 1: Error: Invalid Blog('by Esehara' )

    はじめに 一時期、自分は一週間に三冊のを消化することを目標にしていたことがあった。 もちろん、それでの内容を理解したとはとても言いがたいとは思うし、今はほぼやっていない。しかしそういう多読スタイルを続けていると、不思議なことに、おぼろげながらに「型」というものが出来てくる。どのようなアプローチでに取り組むべきなのか、ということがだいたいわかってくる気になる。 今回はその話をメモしておこうと思う。 追記 ちょっと誤解を生みやすいみたいなので、ここで補足します。 これから語られることは、どちらかというと「ちょっと難しいを少しずつ砕きながら読む」という形なので、例えば小説であったり、簡単なエッセイとか、そういうの読み方として期待するとちょっと違うという印象になるかもしれないです。 上のような記事を期待されたかたは、恐らくがっかりすると思うので、追記しました。 最初から全部理解してやろう

    本を読むコツとしての「わからないところは飛ばす」 - Line 1: Error: Invalid Blog('by Esehara' )
    ponako10
    ponako10 2013/07/16
    まさに「後で読む」の決定版だね。すごく参考になります!
  • 《澳门巴黎app》 - 澳门十六浦在哪里 - 首页

    围绕国足选帅的事情现如今似乎演变成“连续剧”�����!北京时间4月28日晚�����,几乎在卡纳瓦罗宣布放弃执教国足同时����,意大利《米兰体育报》以“中国���!里皮回来了”为题放出消息称����,里皮已经改变主意�����,决定二度接手中国队���。 《米兰体育报》的消息显示����,里皮已经改变了主意���,澳ſ钻石国际电澳门巴特城网上娱乐子游戏网址76;巴黎app同意重返中国国家队执教�����,这是因为中国足协开出的条件是在太诱人�����。 今年3月下旬�����,广州恒大主帅卡纳瓦罗带领中国队参加了中国杯比赛�����,但从中国队两连败的战绩看� �,卡纳瓦罗的兼职工作并不成功����,他也因此于4月28日晚通过个人社交平台宣布放弃执教中国队�����。 $$$$澳ż澳门巴特城网上娱乐75;石国际电子游戏网址门巴黎app$$相关消息显示�����,中国足协曾经将克林斯曼�

    ponako10
    ponako10 2013/07/16
    これはいい!スタンディングスタイルとホワイトボードかー。ずっと座ってるだけじゃ出てこないアイデアも出てきそう。
  • これがあれば自信が持てる! ライター必携の原稿セルフチェックシート15項目 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは。子煩悩ライターのイワタテです。 娘、と書くより、愛娘、と書いた方がしっくり来るんです。 きっと、愛しているからでしょうね。 ところで、ライターという職種に限らず、仕事で文章を書くすべてのみなさん。 原稿、自信をもって出していますか? 僕は、自信をもって出しています。 その秘密は、原稿提出直前に必ず使う、15項目のセルフチェックシートです。 このチェックシートを活用するようになってからというもの、クライアントの機嫌は良くなるし、読者からのレスポンスが見違えたし、みるみる仕事が増えていくし……父ちゃんやったぜ愛娘! 原稿送信のボタンを押すときはいつも不安になるという方。 よろしければこのチェックシート、印刷して机のどこかに貼って、使ってみてください。 □ 原稿の結論がタイトルに明記されているか。 何が書いてある原稿か直感的に理解できなければ、そもそも読者はページを開かない。 □ 想

    これがあれば自信が持てる! ライター必携の原稿セルフチェックシート15項目 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    ponako10
    ponako10 2013/07/16
    ブロガーにとっても役立ちそうなリストだね。
  • もうAmazonで「損な買い物」はしない!日毎の価格の変動をグラフでチェック | 教えて君.net

    Amazonの商品の価格は頻繁に変動しているため、タイミングによっては高値で買ってしまうこともある。Amazonの価格の過去の動きをグラフ表示する「Amazon Price Tracker」で、今価格が高めなのか安めなのかを見極めよう。 Amazonの商品の価格が小まめに変動しているのは、Amazonを何度も使っている人なら気付いているだろう。商品によっては買うタイミングによって、かなりの損得が発生してしまうこともある。 Amazonの価格が下落した「買い時」を見極めるのに便利なのがFirefox・Chrome拡張の「Amazon Price Tracker」。Amazonの価格変動を記録しているサービス「Keepa.com」が提供しているプラグインで、Amazonの商品ページに価格の動きをグラフ化して表示。現在価格が高いのか安いのか、一目で分かるようになっている。 指定した価格になるとメ

    ponako10
    ponako10 2013/07/16
    レビューでいくらで買ったって書かれてるとそれより高いと買う気なくしてしまう。
  • 「ブロガー≒芸人」論 - ウラガミ

    プロブロガーというネット芸人の生き方 - GoTheDistance 読みました。 「プロ」を付けなくても通じる話ですね。面白かったんでちょっと考えてみます。 似たタイプがいる Twitterにも書いたのですが、芸人とブロガーで似たようなタイプってありそうです。 話芸 伝え方がうまい。他の人が取り上げても盛り上がらないテーマもこの人が取り上げると受ける 一発屋 ひとつの記事や連載で有名になるも、それ以降は影が薄くなる 職人 爆発的ヒットはないが、長い間ひとつのテーマについて書き続け、根強い固定ファンをもつ シュール 取り上げるトピックが独特、語り口も変 太鼓持ち 影響力のある人に媚びを売る、PVになりそうな話題にひたすら乗っかる 毒舌 過激な物言いで刺激を求める読者に受ける。なにか問題が起きた時「この人に切って欲しい」と思わせるなにかがある 事情通 最新のニュースや噂に強い 徒党を組む ユ

    「ブロガー≒芸人」論 - ウラガミ
    ponako10
    ponako10 2013/07/16
    狩野・出川 なぜか他ブログから異常に絡まられる。いじられる。