2012年8月2日のブックマーク (8件)

  • 本当に『「電池」で負ければ日本は終わる』のか? - HONZ

    iPhoneAndroid端末、モバイルwifiルータ、PCにタブレットと、大量の電子機器を持ち歩くことが多い。そのため、カフェや打ち合わせ先でしょっちゅう充電するはめに陥り、なんだか自分自身が充電式のロボットになったような気がしてくる。 そんなわけで、ちったぁ電池について知っておこうと思って手にとったのが書。しかし、まあざっくり今の電池事情がわかればいいや、といった軽い気持ちで買ったわけで、レビューを書くつもりなどなかった。ところが、これが面白い。いい意味で期待を裏切られ、いま深夜から明け方にかけて書いている次第だ。 まず第一章。リチウムイオン電池の誕生と進化の概要を追う。そもそも世界で初めて乾電池を作ったのは日人の屋井先蔵である。1885年、21歳での発明だった。彼をめぐる様々なエピソードも興味深いが、まあ先を急ごう。屋井の発明から約100年が過ぎた1991年、ソニーが世界で初め

    本当に『「電池」で負ければ日本は終わる』のか? - HONZ
  • Google App Engine(GAE)で、ネイキッドドメインを使えるようにする | ただのメモ帳

    Google App Engine(GAE)で、ネイキッドドメインを使えるようにする 2011年09月11日(日)

  • ネットdeあくせく。。: Googleドキュメントでメールフォームを作成

    2010-08-30 Googleドキュメントでメールフォームを作成 Googleドキュメントの「フォーム機能」で「メールフォーム」を作ってみた。 多少難はあるものの、まぁ使えそうだ。(その「メールフォーム」経由でメールを受け取ることが、そんなにあるとは思えない..ので・・)^^; ○以下は↓、「メールフォーム」の作り方  (※画像をクリックすると、大きな画像が表示されます) ◇ ◇ ◇ (1) Googleドキュメントのトップページで、「新規作成」から「フォーム」を選択する。 (2) 開いた「フォーム編集画面」で、必要事項を設定する。メールフォームなので、まず「質問例1」のところに「お名前」と入れ、左下の「この質問を必須にする」にチェックを入れて「完了」をクリック。 (3) 「質問例2」の部分にポインタを合わせると、右上に編集の(鉛筆マーク)が現れるのでクリック。そして、「質問例1」と同

  • python.jpの明日はどっちだ - atsuoishimoto's diary

    最近「PYJUGって何なの?」「網元衆って何なの?」「何してるの?」「誰なの?」 って話を聞く機会が多いように思えます。 Pyjug-discussへの投稿も凄く減っていますし また網元衆が再編成されて5年も経っています。 外から見ていると、そろそろ運営が実態に合っていないようにも見えます。 なので、網元衆に参加をしてその辺をもっと透明化したいと考えました。 そこで http://www.python.jp/Zope/pyjug/webmasters にある通りにメールをしたのですが 権限がなくて送信出来ずに困っています。 どうしたら良いのか教えて頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。 http://www.python.jp/pipermail/pyjug-discuss/2012-July/000232.html このメールに一日以上応答すらないというのは、もうpython.

  • CSS3やCanvas、JS等を使ったローディング画像実装プラグイン12:phpspot開発日誌

    12 Free jQuery Pre-Loader Plugins CSS3やCanvas、JS等を使ったローディング画像実装プラグイン12がまとまっています。 画像の種類が色々ある上に実装方法も、単なる画像ではない方法が選べます。 画像じゃない方法でローディング画像を実装したい場合は参考にするとよさそう。 画像ではないため、軽量でレスポンシブなサイトにも使えるというところですかね 関連エントリ 超カッコいいローディングを実現できるjQueryプラグイン「Percentage Loader」 HTML5ゲームに使えるローディング表示機能付きプレロード用JSライブラリ「PxLoader」 画像や外部CSSなしでカスタマイズ可能なローディング画像作成ライブラリ「spin.js」

  • 簡単なA/Bテストでランディングページの売上を倍増させる6つの方法

    ユーザーに届ける価値を徹底的に追求する マーケティングを提供します © Copyright 2022 バズ部. All rights reserved. ランディングページのコンバージョンを最大化するためには、継続的なA/Bテストが不可欠だ。 A/Bテストは地道な作業だが、根気づよく実践すると、自分自身、驚くぐらいに数字が改善されていく。 しかし、実際にA/Bテストをするとなると、どこから手をつければ良いのか分からなくなってしまう方も多いのではないだろうか? そこで、日は、A/Bテストによって、ランディングページのコンバージョンを倍増させるための方法を、6つの事例とともにご紹介する。ぜひ、参考にして欲しい。 事例1.キャッチコピーを変更後コンバージョンが1.44倍にランディングページにとって、キャッチコピーは何よりも重要性だ。そのため、キャッチコピーの作成だけで執筆時間の8割を使うコピー

    簡単なA/Bテストでランディングページの売上を倍増させる6つの方法
  • 鉄道の旅:房総半島130円で一周 385.1キロ乗り継ぎ- 毎日jp(毎日新聞)

    ◇ちばみなと研究所 鉄道好きの知人から「一度も途中下車しなければ、130円で千葉県の房総半島一周の汽車旅を楽しめる」と聞かされた。東京近郊など大都市圏にあるJR線の多くの区間で、一筆書きのように、同じ駅を通らない限り、始発から終電まで、どんなに遠回りしても運賃は最短距離で計算するという特例があるためだ。当研究所も夏休み。お堅い研究はひと休みして、車窓から千葉のさまざまな姿を眺めるのも良いかもしれない。とりあえず、県内有数のターミナル駅・JR千葉駅を目指し、出発した。【西浦久雄】 ◇大都市近郊限定の特例 千葉駅に着いた研究員は、さっそく、西隣の西千葉にしか行けない最も安い「130円区間」の切符を買う。わずか1.4キロ、所要時間2分だが、今回はその約275倍の385.1キロを乗り継ぎ、西千葉までの“旅”をすることになる。新幹線なら東京から名古屋までの366キロを上回る距離だ。

  • 誰でも1,000個のアイディアを大量生産できる「アイディアしりとり」がすごい!:Blogで本を紹介しちゃいます。

    2012年08月01日22:25 by tkfire85 誰でも1,000個のアイディアを大量生産できる、「アイディアしりとり」がすごい! カテゴリ管理人 雑談 tkfire85 ∞(むげん)アイデアのつくり方posted with ヨメレバ株式会社バンダイ 高橋晋平 イースト・プレス 2012-07-15 Amazon楽天ブックス図書館よく、アイディア出しの時に使われる「オズボーンのチェックリスト」というものがあります。簡単に説明すると、以下のようなものなのですが、ビジネス界では割と有名な方法かもしれません。あらかじめ準備したチェックリストに答えることでアイデア発想する方法です。具体的には、アイデアのテーマや対象を決めて、チェックリストの項目のそれぞれに対してアイデアを出していきます。 お土産屋さんブログさんというブログで紹介されいる絵がとても分かり易いです。 以下のような項目に当てはめ

    誰でも1,000個のアイディアを大量生産できる「アイディアしりとり」がすごい!:Blogで本を紹介しちゃいます。