タグ

2011年5月19日のブックマーク (5件)

  • 大阪で福島原発産のセシウム検出 :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 名無しさん@涙目です。(長屋) 2011/05/19(木) 21:03:04.23 ID:9EOR5TRA0● ?2BP(5) 大阪で微量の放射性物質検出 5月19日 20時52分 東京電力福島第一原子力発電所の事故によるものとみられる放射性物質が、大阪市内でも検出されたと、府の公衆衛生研究所が発表しました。 検出された放射性物質は、ごく微量で、研究所は健康に影響はないとしています。 大阪・東成区の大阪府立公衆衛生研究所は、毎月、屋上に設置した計測器に雨やちりなど大気中の降下物を集め、詳しく分析しています。 研究所が先月1日からの1か月間に集めたサンプルを分析したところ、ごく微量の放射性のセシウム134とセシウム137が検出されたということです。 セシウム134は、これまで検出されたことがなく、また、セシウム137は通常の100倍に上っていて、研究所は、福島第一原発の事故によるものとみ

    pongeponge
    pongeponge 2011/05/19
    琵琶湖はどうなってるんだろう
  • パンツの「社会の窓」は必要なのか?

    そもそも、かねてから随分気にかかっていることがある。それは男のパンツの前方部分の開きは、必要なのだろうか? あのわずかな隙間、通称「社会の窓」と言われるところから小用を足す人はいるのだろうか? 記者自身、あの開きを使ったことがなく、たとえばトイレに行ったときも、隣の人物があの開きを使っているところを見たことがないのだ。 「社会の窓」のことが気になっていたたまれず、ある日のこと、ついに自分1人で考えるのに限度を感じ、当編集部男性メンバーを集めて、緊急ミーティングを行った。そうしたところ意外な事実が発覚したのだ。なんと、当編集部男性メンバーは100パーセントあの開きを使わずにおしっこをしているというのだ! やはり、パンツの社会の窓は必要なのか? ではどうして、記者をはじめとする他のメンバーは、あそこからおしっこをしないのか。理由は簡単だ。使ったことがないのである。子どもの頃に使うように教わって

    パンツの「社会の窓」は必要なのか?
    pongeponge
    pongeponge 2011/05/19
    社会の窓使うなぁ
  • うどん条例違反で飲食店店主を逮捕 そば販売の疑い 香川

    県うどん条例で禁止されているそばを違法に販売したとして、讃岐署は18日、同市でうどん店を営む56歳の男を県うどん条例違反容疑で逮捕した。男はそば粉の入手先について「イラン人から買った」と供述しているという。 調べによると、男は昨年8月ごろから自身が経営している讃岐うどん店で「裏メニュー」として、かけそばや天ぷらそばを違法に提供していたとされる。今年に入って「そばを違法に提供している店がある」との匿名電話が同署にあったことから、内偵捜査を進めていた。 逮捕前日の17日、同署が店内の家宅捜索を行ったところ、調理場の床下にある隠し倉庫から容器に格納されたそば粉300キロを発見。これが決定的な証拠となり、今回の逮捕に結びついた。家宅捜査にあたった署員の一人は「格納容器が爆発して、そば粉が拡散しなかったのがせめてもの救い。まさに間一髪のタイミングだった」と振り返る。 そばの原料であるそば粉の入手先に

    うどん条例違反で飲食店店主を逮捕 そば販売の疑い 香川
  • 東電社員クズすぎワロタ : 2のまとめR

    2011年05月19日 ➥ 東電社員クズすぎワロタ 234 comments ツイート 55:名無しさん@涙目です。(大阪府) []:2011/05/19(木) 07:15:50.31 ID:NajPBSJD0 ttp://iup.2ch-library.com/i/i0312370-1305712505.jpg 87:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage]:2011/05/19(木) 07:28:22.93 ID:+V5WENpF0 >>55 東電うっぜええええええええwww 93:名無しさん@涙目です。(東京都) []:2011/05/19(木) 07:30:16.84 ID:t/Wy6KXR0 >>55 つぶせこんな会社 132:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) []:2011/05/19(木) 07:48:21.49 ID:hGPD27ES0 >>55 クッソワロタ

    東電社員クズすぎワロタ : 2のまとめR
    pongeponge
    pongeponge 2011/05/19
    「民間のクソな部分と役所の腐った部分を抽出して煮詰めたような会社」
  • 石原慎太郎×田原総一朗(4) 「世論とは何か。我欲の塊ではないか」

    「普通の国民は我欲を捨てなければダメだ」。石原慎太郎・東京都知事は2011年5月17日、ニコニコ動画の討論番組『田原総一朗 談論爆発!』に出演し、強い口調で言い切った。金銭欲や物欲、性欲といった「我欲」が社会問題の根にあるという石原氏は、料理番組や旅行番組に流れるテレビや、「減税」だけを唱える政治家を批判。一方、マスコミやテレビが世論に迎合しているという田原氏は「世論を我欲の塊にしたのは、僕は自民党だと思う」と、自民党出身の石原氏に切り返した。 (石原慎太郎×田原総一朗(3) 「新銀行東京は成功した」) 以下、番組でのやりとりの全文を書き起こして紹介する。 田原総一朗氏(以下、田原): 今度の震災が起きた。日の何をどう変えるべきか。大きいもので、これを変えようと(いうものは何か)。 石原慎太郎東京都知事:(以下、石原): これは被災した方は、ちょっと条件違う。ただ、普通の国民は我欲を捨

    石原慎太郎×田原総一朗(4) 「世論とは何か。我欲の塊ではないか」