タグ

2020年6月22日のブックマーク (3件)

  • 甲子園がつらいという話

    今年は新型コロナウイルスの影響で全国高校野球選手権大会、いわゆる夏の甲子園大会が中止になりました。 この大会のファンがたくさんいるのは知っていますし、私の友だちにも、実家の家族にも、高校野球好きな人が多いです。親戚には球児もいて、その子のことは私も応援しています。 こうした人たちが大会中止を残念がる気持ちはよくわかります。その気持ちを否定するつもりは、一切ありません。題に入る前に、まずそれを書いておきたいと思います。 甲子園がつらい理由 そのうえで、私は夏の風物詩となっているこの大会を見るのが苦痛です。毎年この時期になるのが嫌で仕方ない。高校野球がテレビで放映されていると、とても苦しくなります。 「嫌なら見なければいい」と言う人もいるでしょう。でも、高校野球は、どんなに避けようとしても、完全には避けられないほどの大イベントです。地方大会もあり、町を歩いていれば、ユニフォームを着ている選手

    甲子園がつらいという話
  • 【海外発!Breaking News】タピオカミルクティーを1日2杯、1か月間飲み続けた少女が昏睡状態に(中国) - ライブドアニュース

    2020年6月22日 6時45分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと の18歳少女が、砂糖の過剰摂取により昏睡状態に陥ったことが報じられた 少女は入りの飲料などを飲み続け、1日約1500円も使っていたという 血液透析療法などの治療が功を奏し、5日後に昏睡から目を覚ましたとのこと 日でも爆発的な人気となったミルクティー。海外では「バブルティー」とも呼ばれ、発祥地の台湾はもちろんのことアジア圏やアメリカなどでも広く愛されている。このほどの上海でバブルティーに依存してしまった18歳の少女が、砂糖の過剰摂取によって昏睡状態に陥ってしまったという。『7NEWS.com.au』『The Sun』などが伝えている。 5月2日、“バブルティーガール”こと18歳の少女は昏睡状態で倒れているところを家族に発見され、・上海の瑞金医院(Ruijin Hospital)に緊急搬送さ

    【海外発!Breaking News】タピオカミルクティーを1日2杯、1か月間飲み続けた少女が昏睡状態に(中国) - ライブドアニュース
    pongeponge
    pongeponge 2020/06/22
    『1か月の間に毎日バブルティー2杯とコーラなどの砂糖がたっぷり入った飲み物などに1日約1500円(100元)を使っていたという』タピオカミルクティー以外にもいっぱい飲んでるんやんか
  • 世界遺産取り消し要求へ 韓国、軍艦島展示に反発(共同通信) - Yahoo!ニュース

    【ソウル共同】聯合ニュースは21日、韓国政府が長崎など8県の23施設で構成する「明治日の産業革命遺産」の世界文化遺産の登録取り消しを求める書簡を、国連教育科学文化機関(ユネスコ)に月内に発送することを決めたと伝えた。 韓国は、産業革命遺産の全体像を紹介する「産業遺産情報センター」(東京)での長崎市の端島(通称・軍艦島)に関する展示内容について「歴史的な事実を完全に歪曲した内容が含まれる」と強く反発していた。 センターの展示には、軍艦島での朝鮮半島出身者への差別的対応はなかったとの証言内容も含まれている。

    世界遺産取り消し要求へ 韓国、軍艦島展示に反発(共同通信) - Yahoo!ニュース