Uniteベルリンにて、Nested Prefabが可能になるプレビュービルドが公開されたので触ってみました。 追記:Unity 2018.3にて搭載されています Prefabの階層化が出来るようになった Prefabのバリアント Prefabエディターの追加 プレビューのダウンロード Prefabの階層化が出来るようになった UnityではPrefabの中にPrefabを配置すると、親のPrefabに統合されるという問題がありました。 例えばPrefab AとPrefab Bという異なるキャラクターにPrefab Cという共通の武器を持たせた場合、反映するとPrefab Cという情報は失われ統合されます。結果、Prefab Cの内容を書き換えようと思ったらPrefab A・Bを探して書き換えるといった手間が発生することになります。 新しいPrefabのワークフローではこのPrefabのネ
