タグ

ITmedia Newsに関するpongepongeのブックマーク (13)

  • Google、VRゲーム「Job Simulator」のOwlchemy Labsを買収

    Owlchemyは買収後もHTC Vive、Oculus Touch、PlayStation VRなど、Google以外のプラットフォーム向け製品の提供を継続する計画。 Googleは2015年に買収したSkillman & HackettのVR製品「Tilt Brush」も他のプラットフォーム向けに提供している(自社の「Daydream View」では使えない)。また、「Google Earth VR」もDayDream Viewではまだ使えない。 関連記事 Googleがスマホで「VR」「AR」に取り組む理由 最近のITトレンドを語る上で外せない「VR」「AR」。多くのVR・ARプラットフォームがハイエンドPCの利用を前提としている中、Googleはスマホを使うものに注力している。なぜなのだろうか。 Google、プロ向けVRカメラ「YI HALO」貸出プログラム「Jump Start

    Google、VRゲーム「Job Simulator」のOwlchemy Labsを買収
    pongeponge
    pongeponge 2017/05/11
    Job Simulator、てっきり心病む系のシミュレーターかと思ったら楽しそうな職場で……
  • YouTube、視聴回数1万未満のチャンネルは広告収入なしに

    向う数週間中に、新たなレビュープロセスが追加され、まだYPPに参加していないチャンネルは、視聴回数が1万以上になるまでYPPに参加できなくなる。チャンネルの視聴回数が1万を超えると、YouTubeがそのチャンネルがポリシーに沿っているかどうかを審査し、問題がなければYPPに追加して広告表示を開始する。 関連記事 Google、不適切なコンテンツへの広告表示対策について説明 YouTubeからの英国政府やトヨタなど、大手広告主の引き上げを招いた不適切コンテンツへの広告表示について、Googleがポリシー厳格化や広告主向けの新ツールなどの対策を説明した。 YouTubeからの大手メディア広告引き上げを受け、Googleが自動システム改善を約束 英国政府や大手メディアが、YouTubeの不適切な動画に広告が表示されるとして、YouTubeやGoogle Display Networkから広告を引

    YouTube、視聴回数1万未満のチャンネルは広告収入なしに
  • 「CiNiiから論文が消えた」 研究者に困惑広がる

    CiNiiは、国立情報学研究所(NII)が運営している、論文などの学術情報で検索できるデータベースサービス。1997年以降、紙の論文を電子化し、CiNii上でPDFデータを無料公開する「電子図書館事業」(NII-ELS)を進めており、430万論文を電子化・公開してきた。 だが、NII-ELSが17年3月で終了し、国からの支援が途絶えた。国は、論文の電子化支援について、科学技術振興機構が運営する「J-STAGE」に一化する方針で、CiNiiの掲載論文もJ-STAGEなどに移行するよう各学会に推奨した。 これを受けCiNiiは、17年3月28日に論文PDFの公開を停止した。だが、J-STAGEへの移行作業は遅れており、多くの論文が移行できないままこの日を迎えてしまった。移行作業は各学会に任されおり、学会によって“移行度”にばらつきがある状態だ(学会誌の移行先と移行準備年度一覧)(紀要の移行先

    「CiNiiから論文が消えた」 研究者に困惑広がる
  • あなたの移住すべき地域、AIが高精度で診断 富士通研と九州大らが実証実験

    人の好みを人工知能AI)で学習し、適した移住候補地を提示する――そんな実証実験を9月に始めると、九州大学と福岡県糸島市、富士通研究所が8月24日に発表した。 糸島市への移住希望者が「自然が好き」「交通機関がほしい」といった好みをマッチングシステムに入力すると、AIがその人に適しそうな市内の地域情報を提示。それに対して移住希望者が評価や追加の好みを入力していくことで、AIが自律的に学習し、希望に近い候補地を提示できるようにするという。 同市内には海や山、田園、市街地、離島などさまざまな地域があるが、移住希望者が事前に詳しい地域情報を得ることが難しく、移住後に満足度が低くなることがあったという。そこで今回、人の好みを自律成長するAIに学習させ、候補地の提示と評価を繰り返すことで、より高精度なマッチングを目指す。 実験では、AIが出した候補地を移住希望者に伝えるだけでなく、データに基づき市の担

    あなたの移住すべき地域、AIが高精度で診断 富士通研と九州大らが実証実験
    pongeponge
    pongeponge 2016/08/24
    沖ノ鳥島や魚釣島をお勧めされるにはどう解答すればいいのか考えておこう
  • GoogleのヒューマノイドロボAtlasが超進化し実用域に

    YouTubeの動画説明文によれば、新バージョンのAtlasは電動で油圧駆動。体と両足にはバランスをとるためのセンサーが、LADARおよびステレオセンサーが頭部に搭載され、障害物を避けて地形を予測し歩行に役立ている。身長は1メートル75センチ、体重は81.6キログラム。 関連記事 Boston Dynamicsの犬型ロボット、サンタのソリのトナカイに 犬型ロボットがトナカイの角を付けてサンタのソリをさっそうと引く動画を、Google傘下のロボットメーカー、Boston DynamicsがYouTubeで公開した。 走りながらハードルを飛び越える四足ロボット MITが実験に成功(動画あり) 米マサチューセッツ工科大学(MIT)が、DARPAの出資で開発する四足歩行ロボットで、秒速2メートルで走りながら前方の障害物を検知し、歩幅などを調整して飛び越える実験に成功し、動画を公開した。 有名人や

    GoogleのヒューマノイドロボAtlasが超進化し実用域に
    pongeponge
    pongeponge 2016/02/24
    不安定な場所を歩く様子は酔っぱらったオッサンみたいで笑える/邪魔した奴に殴りかかる機能が必要だな
  • JAXAブランドの“冷却ベスト”発売 冷却水が循環

    宇宙服用の冷却下着の開発に参加してきた日ユニフォームセンターは、帝国繊維などと協力し、冷水を循環させるチューブを内蔵した冷却ベスト「Cooling by the space technology 冷却下着ベスト型」を開発した。宇宙航空研究開発機構(JAXA)の宇宙ブランド「JAXA COSMODE」の製品として、5月30日から限定1000着を販売する。 ベストに張りめぐらされたチューブに4度前後の冷却水を循環させ、身体を冷却する仕組みだ。ベスト体と冷却水を循環させるポンプユニットで構成されており、1リットルの冷却タンクの使用で約30分間持続するという。ストレッチ性があり、洗濯も可能だ。 JAXAとの公募型研究制度「JAXAオープンラボ公募制度」の成果で、宇宙服用の冷却下着の研究成果を応用した。宇宙服用冷却下着は、身の体を効率良く冷却できるようチューブの長さ、数、冷却部位が設計され、汗

    JAXAブランドの“冷却ベスト”発売 冷却水が循環
    pongeponge
    pongeponge 2014/05/29
    4度ってめちゃくちゃ冷たい気がするんだけど、ちょうどいいんだろうか/usbの電気供給で動き続けるとかだと屋内で便利そう
  • 物に触れた感覚を再現、硬さも伝えるシステム NHKと東大が開発

    NHKと東京大学は5月22日、物体の形状と硬さを非接触で測定し、物体を触った感覚を仮想的に再現できるシステムを共同で開発したと発表した。べ物や生き物など、視覚だけでは伝えられない触感覚を伝達できる情報サービスに生かせるとしている。 東大が新たに開発した、物体の形状と硬さ両方の分布を測定できる装置と、NHKが開発した、指先に触れた感覚を再現する「触・力覚ディスプレー」を用いて実現した。 レーザー変位計と超音波を組み合わせることで、物体の形状と硬さの分布を非接触で測定。測定データから作成した形状と硬さの分布を表すモデルを、触・力覚ディスプレーで指先に複数の点の刺激として与えることで、物体を触った感覚を再現する。 作成したモデルの映像を空間に投影することで、物体を視覚的にも体験でき、直に触った感覚をよりリアルに再現できるとしている。 研究成果は、5月29日~6月1日の「技研公開 2014」で紹

    物に触れた感覚を再現、硬さも伝えるシステム NHKと東大が開発
    pongeponge
    pongeponge 2014/05/23
    いかがわしい応用しか考えられない
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

  • 若手社員がやる気をなくす言葉、1位は?

    ソニー生命保険が全国の社会人1~2年目向けに実施した意識調査によれば、「先輩社員に言われてやる気をなくす言葉」のトップは「この仕事、向いてないんじゃない?」(44.9%、複数回答)だったという。 2位以下は「ゆとり世代だなぁ」(37.4%)、「やる気ある?」(35.8%)、「そんなことは常識でしょ」(25.5%)、「私が若いころは○○だったのに」(22.2%)、「学生気分が抜けてないんじゃない?」(18.3%)、「空気読もうね」(17.4%)…と続いた。これらの言葉に身に覚えのある人は気を付けたほうがよさそうだ。 調査は3月中旬、2013年春から今春にかけて就職した社会人男女1000人に対してインターネット上で実施した。 関連記事 シャープ、創業102年目で入社式を初公開 社長も「さん」付けで紹介 改革アピール 創業102年目を迎えたシャープが初めて入社式を報道関係者に公開した。式典では、

    若手社員がやる気をなくす言葉、1位は?
    pongeponge
    pongeponge 2014/04/17
    とりあえず録音しておいて、何か不利な事になったらサッと出す
  • TPPの草案か 知財関連の秘密文書、Wikileaksが公開

    Wikileaksは11月13日、TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)の知的財産部分の草案だという文書をWebサイトに公開した。TPP交渉の具体的な内容は公開されていないが、著作権侵害の非親告罪化など知的財産関連でも日にとって大きな法改正が必要な事項が含まれているとされ、文書が物なら国内世論に影響を与える可能性もある。 公開された文書は95ページ・3万ワードに及ぶ。今年8月30日時点のものという日を含む12カ国による交渉の経緯とみられる内容も記されている。Wikileaksは「TPPの詳細について知る機会を提供するものだ」と説明している。 Wikileaks編集長を務めるジュリアン・アサンジ氏は「TPPによる知的財産保護の枠組みは個人の自由と表現の自由を踏みにじるものだ。あなた方が読む時、書くとき、出版する時、考える時、聴く時、踊る時、歌う時あるいは発明する時……TPPはあなたをター

    TPPの草案か 知財関連の秘密文書、Wikileaksが公開
  • スマホゲーム「ファンタジスタドール」不調でドリコム赤字に

    ドリコムは10月30日、2014年3月期(2013年度)通期の業績予想を下方修正し、前回予想時に2億5000万円の黒字としていた最終損益が一転、2億円の赤字に転落する見通しだと発表した。 修正後の見通しは、売上高は前回予想時から25億円減の75億円(前期は84億9000万円)、5億円の黒字としていた営業損益は3億円の赤字(前期は4億7400万円の黒字)となる。 スマートフォン向けゲーム「ファンタジスタドール ガールロワイヤル」を9月にリリースし、順調なユーザー獲得と下期以降への業績寄与を見込んでいたが、現段階ではユーザー獲得が計画に達していないという。 また海外向けゲームでもバージョンアップ時の不具合からユーザー離れが起き、第3四半期以降のリリースを予定していたスマートフォン向け新作3タイトルについて、開発工程の複雑化などからリリース時期を後ろ倒しする結果、下期の業績寄与が前回予想時から縮

    スマホゲーム「ファンタジスタドール」不調でドリコム赤字に
    pongeponge
    pongeponge 2013/10/30
    ソシャゲにあまり興味ないのもあるけど、ファンタジスタドールって初めて聞いた気がする。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    pongeponge
    pongeponge 2013/10/15
    自分は古いタイプの人間という言い訳苦しすぎ。古いタイプだったら犯罪を犯すのかって事になるぞ/便利な職質。脅しにも。言いがかりにも。
  • 児童ポルノ禁止法改定案の全文、衆院サイトで公開

    改定案では、児童ポルノ画像などを所持すること自体の禁止、いわゆる「単純所持」の禁止を盛り込み、「自己の性的好奇心を満たす目的」で、児童ポルノを所持した者に、1年以下の懲役または100万円以下の罰金を課す内容。また、検討条項として、「児童ポルノに類する」という漫画やアニメなど児童へのわいせつ行為などへの関連を「調査研究」し、その結果を受けて3年後をめどに「必要な措置」をとることを求めている。 改定案については、日漫画家協会、日雑誌協会、日書籍出版協会、コミックマーケット準備会、日アニメーター・演出協会などのが相次いで反対声明を発表するなど、創作者やネットユーザーから強い反対の声があがっている。 関連記事 日アニメーター・演出協会、児童ポルノ禁止法改定案に反対声明 アニメ規制は「立法趣旨と全く異なる」 アニメーターやアニメ演出家で構成する「日アニメーター・演出協会」が児童ポルノ禁止

    児童ポルノ禁止法改定案の全文、衆院サイトで公開
  • 1