タグ

2008年10月2日のブックマーク (4件)

  • 橋下発言で「業務に支障」、光母子殺害弁護団が勝訴 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    山口県光市の母子殺害事件で殺人などの罪に問われ、今年4月、差し戻し控訴審で死刑判決を受けた元少年(27)の弁護団の4人(広島弁護士会所属)が、テレビ番組で懲戒請求を呼びかけられたため業務に支障が出たとして、弁護士でもある橋下徹・大阪府知事を相手取り、1人300万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が2日、広島地裁であった。 橋良成裁判長は、橋下知事に1人200万円、計800万円の支払いを命じた。 橋下知事は「多くの人に大変ご迷惑をおかけしました」「テレビ出演者として表現の自由の範囲を誤ったことは間違いありません」などと謝罪。「判決が不当だとは一切思っていない」と強調しながらも、「3審制の中で、高裁の意見を聞きたい」と控訴する考えを明らかにした。 判決で、橋裁判長は「マスメディアを通じて公衆に懲戒請求をするよう呼びかけ、弁護士に不必要な負担を負わせることは懲戒制度の趣旨に照らして、相当性を欠き

    ponjpi
    ponjpi 2008/10/02
    しかし何でこんな人が、首長になんてなっちゃったのか…首長だからか^^;
  • 麻生首相に解散の気配なし 解散日程を勝手に捏造したマスコミの困惑|週刊・上杉隆|ダイヤモンド・オンライン

    上杉隆(ジャーナリスト) 【第47回】 2008年10月02日 麻生首相に解散の気配なし 解散日程を勝手に捏造したマスコミの困惑 10月1日、新聞・テレビは一斉に解散・総選挙の日程が「先送り」されたと報じた。 わずか1日前、TBSと産経新聞は「10月3日の解散が確定した」と報じたばかり。思えば、当初、総選挙は10月26日で決まった、と報じられていたはずだ。9月18日付の朝日新聞一面トップ記事によれば、「3日解散」で与党合意が為されたとある。 〈来月26日 総選挙へ 3日解散 自公合意〉(朝日新聞/9月18日) 前日には、読売新聞が観測的な記事を書いていたが、この朝日新聞の報道を受けて、他紙、及びテレビメディアも一気に後追いを開始した。この瞬間、マスコミによって作られた「解散風」は突風になったのである。 与野党問わず、多くの衆議院議員が走り出す。選対事務所の賃貸契約を結ぶ議員が続出

    ponjpi
    ponjpi 2008/10/02
    「政治ジャーナリスト」もプレイヤーの一人でしょ。この記事だって♪
  • 任天堂に対抗するだって?w 無駄な抵抗はやめておけ ~最強の55歳~

    任天堂の宮茂やWiiに関するNew York Timesの記事。 http://www.nytimes.com/2008/05/25/arts/television/25schi.html より拙訳。タイトル含め、所々意訳。 追記:原題の " Resistance Is Futile (抵抗は無意味だ) " はスタートレックに出てくる有名なフレーズだそうですね。これはそのままのほうがよかったかもしれません。教えてくれた人どうも 「任天堂に対抗するだって?w 無駄な抵抗はやめておけ 〜 最強の55歳 〜」 宮茂はゲーム界のウォルト・ディズニーと言っても決して言い過ぎではない。 ディズニーが1966年に亡くなったとき、宮さんは14歳の少年だった。学校で教鞭を執っていた父の元、彼は日の古都・京都で育った。当時漫画家を目指していた彼はディズニーのキャラクターに夢中になり、ひたすら絵を描いて

    任天堂に対抗するだって?w 無駄な抵抗はやめておけ ~最強の55歳~
    ponjpi
    ponjpi 2008/10/02
    エンタテインメント。とは。任天堂Wii開発者宮本氏に関する記事の翻訳。
  • 新内閣は「環境保護内閣」を標榜─湿原保存に尽力 - bogusnews

    いま、地球の美しい自然が危機に瀕している。そんなご時世を反映した麻生新内閣の最重要課題が、26日あきらかになった。新内閣はずばり、 「環境保護内閣」 を標榜。特に「湿原」の保存に注力していくという。 湿原は水鳥など多様な生物の棲息地で“生命のゆりかご”とも言われるが、経済発展と開発の進行により世界各地で急速に失われつつある。貴重な湿原を守るため「ラムサール条約」による国際的な保護の取り組みがおこなわれてきたものの、特に日は取り組みが不十分だと指摘されることが多かった。 急遽「湿原保全特命大臣」に任命された中山国土交通相は25日、さっそく熱心な湿原保護活動を繰り広げた。今や古色蒼然とした湿原として見向きする者さえ少ない 成田空港ゴネ得湿原 日単一民族湿原 日教組差別湿原 などに立ち入り、熱心な手入れをおこなった。その懸命さにうたれ、見守る記者たちは一様にため息をついていた。 麻生首相は

    新内閣は「環境保護内閣」を標榜─湿原保存に尽力 - bogusnews
    ponjpi
    ponjpi 2008/10/02
    おもしろい。