2015年10月23日のブックマーク (4件)

  • 「自由に書ける場所」があるのってすごく良い。 - 自省log

    最近ブログを再開して心底思うのは、「自由に書ける場所」があるのってすごい良いよねってこと。 LIGブログは多くのユーザに見てもらえるチャンスがある反面、「メディア」として確立しているのでゴミみたいな記事を書くと 「LIGはどうした大丈夫か?」 「LIGってこんなの載せちゃうんだ」 「よく編集部通ったな」 みたいな反応がどうしてもあって、テスト的なエントリを書くことに躊躇してしまうです。 僕がやりたい世界観である、"どうでもいいことを楽しむ"というスタンスはなかなか数値も伴わなくて、やっぱり肩身が狭くはなっちゃう。まぁ当然ですよね、結果が出ていないのだから。 ただ僕ってその辺結構、敏感に感じとっちゃうタイプじゃないですか。その空気に耐えられないから終始無言で下を向いて、左腕の毛を毟る生活を送らなきゃいけなくなるわけですね。こうなると、後戻りはもうできません。 左腕の毛ばかり毟っていたために、

    「自由に書ける場所」があるのってすごく良い。 - 自省log
    ponkotukko
    ponkotukko 2015/10/23
    ムダ毛ジョリー欲しい
  • 池上彰さん厳選!世界の経済・社会・宗教を動かしてきたブックガイド『世界を変えた10冊の本』 - ぐるりみち。

    世界を変えた10冊の posted with ヨメレバ 池上 彰 文藝春秋 2014-03-14 Kindle Amazon 楽天ブックス 池上彰さんの著書『世界を変えた10冊の』を読みました。 「池上さん視点による、世界的に有名な書籍の紹介かな?」という想像を裏切らず、10冊のをそれぞれ丁寧に紐解いたブックガイドとなっております。 ただし、選書の基準は必ずしも有名であるものに留まらず*1、表題のとおり、 “世界を変えた” であるという共通項でもって解説されている様子。その “10冊” を見ても、社会学・哲学・法学などの分野に数多くある名著は取り上げられていないので。 いずれも現代の「常識」を整理・再考するための選書であると考えれば、「2010年代に読むべき10冊」とも言い換えられるかもしれない。キリスト教とイスラム教の衝突や、今も世界情勢を大きく動かし続けている思想体系などを概

    池上彰さん厳選!世界の経済・社会・宗教を動かしてきたブックガイド『世界を変えた10冊の本』 - ぐるりみち。
    ponkotukko
    ponkotukko 2015/10/23
    わたしも「わぁい」だった
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    ponkotukko
    ponkotukko 2015/10/23
    こちらはジューシーな記事になります
  • 「あの人はメンヘルだから」論法と、それを認めない私について - シロクマの屑籠

    インターネット上では、以下のような論法をみかけることがある。 「あの人は精神科に通院しているから」 「あの人はメンヘルだから」 その言わんとしているところは、精神科や心療内科に通院しているから、格別の配慮をすべきだとか、コミュニケーションに注意を払いなさい、といったところだろうか。 こうした「あの人は精神科に通院しているから」「あの人はメンヘルだから」を私が耳にする機会が多いのは、私が精神科医なブロガーだからかもしれない。 しかし私はこの論法が受け入れられない。 だとしたら、精神科や心療内科に通院しているアカウントを見つけたらただそれだけで格別の配慮をし、コミュニケーションに注意を払え、ということだろうか?それでは対等なコミュニケーションなど望むべくもないのではないか? 診察室という場面で、主治医と患者さん、あるいは当直医と患者さんといった治療者-患者関係が規定されている場面ではこの限りで

    「あの人はメンヘルだから」論法と、それを認めない私について - シロクマの屑籠
    ponkotukko
    ponkotukko 2015/10/23
    精神科医と名乗る以上、精神科医として扱われるのはそれこそフラットであると思うのですが。