タグ

2016年5月11日のブックマーク (8件)

  • 母が無水鍋を使わなくなった

    以前は無水鍋でいろいろ作っていた ガスコンロを新しくしたら鍋底の温度が高くなると 火が弱くなったり消えたりするから無水鍋が使えなくなったらしい 30年くらい使ってた鍋なんだって なんだかちょっと寂しそうだった

    母が無水鍋を使わなくなった
    ponnao
    ponnao 2016/05/11
    無水鍋ってナニ?と思って画像ググりしてみたら、あー実家にもあったわー。センサーのガスコンロでも使えててまだ健在だと思う。
  • CSS Flexboxで実装されたマンガのコマ割り風にデザインされたレスポンシブ対応のレイアウト

    CSS Flexboxで実装されたマンガのコマ割り風にデザインされたカード型レイアウトを紹介します。しかもレスポンシブ対応で、スクリプトは使用されていません。 マンガだとコマの位置に意味があるので、変化してしまうのはダメですが、カード型レイアウトにコマ割り風のデザインを適用と考えるといろいろと使えそうです。 コマ割り風レイアウトの実装 実装はシンプルです。 HTML 各カードは「<div class="panel"></div>」で実装されており、その中に画像やテキストや吹き出しを自由に配置できます。 <article class="comic"> <div class="panel"> <p class="text top-left">Suddenly...</p> <p class="text bottom-right">...something amazing happened</p

    CSS Flexboxで実装されたマンガのコマ割り風にデザインされたレスポンシブ対応のレイアウト
    ponnao
    ponnao 2016/05/11
  • 仕事で大事なのは「頭の良さ」ではなく「目標の具体化」だ

    現代では「知的能力」は特にビジネスにおいて大きく評価されている。 「知識労働者」が増えるに従い、知的能力のアドバンテージが大きな富を生み出せすことに皆が気づいたからだ。だから皆、学歴を気にするし、教育格差を社会問題として取り上げる。 中には「知的能力がほとんど遺伝で決定されるから、社会的な成功は生まれる前からほぼ決まっている」という極論を唱える人物まで散見される時代となった。 だが、ビジネスに知的能力というものがそこまで重要なのか、といえば、私は懐疑的である。おそらく知的能力はあまりにも過剰に評価されている。 天才がいるとか、知的能力がビジネスの成否を決める、とか、経営陣が高学歴である、とか、そのようなことはすべて、「うちの営業マンは根性があります」というのと、中身においてさほど変わりはない。それは、数ある強みの1つであるにすぎない。 まして「世界は一握りの知的エリートによって支配される」

    仕事で大事なのは「頭の良さ」ではなく「目標の具体化」だ
    ponnao
    ponnao 2016/05/11
  • 脱毛口コミ!全部実際行ってみた本音のおすすめランキング | e-脱毛サロン.com

    e-脱毛エステ.comは、管理人マコ&アキが人気の脱毛サロンに実際自分で全部行ってみて、どこが一番良かったか音でレビューしているサイトです! 全身脱毛や部位別、初めての方向け、サロンに通えない人など、目的別でおすすめサロンを2023年10月最新版でご紹介します!

    脱毛口コミ!全部実際行ってみた本音のおすすめランキング | e-脱毛サロン.com
    ponnao
    ponnao 2016/05/11
    結構面白かった。生者サイトには行ってません。一番下の上に戻るをクリック!
  • iPhoneで「忍者じゃじゃ丸くん」ついに始まるピコカセット:ASCII

    ※写真は開発中のイメージ 任天堂がファミリーコンピュータを発売したのは1983年。ゲーム専用に設計された8ビットコンピューターは世界中の子供たちを夢中にした。33年の歳月を経てiPhoneAndroidにあの感動が帰ってくる。「ピコカセット」だ。 5月11日、「忍者じゃじゃ丸くん」を収録したピコカセットのクラウドファンディングがついに始まった。iPhoneAndroidのイヤフォンジャックにさしこめば忍者じゃじゃ丸くんが遊べる。通常は5980円出資で入手可能。 2000個限定で4980円の「デバッガーコース」もある。応募者はリリース前のゲームを先に体験してデバッグができるという。それはもう従業員のような気もする。価格は最終的に1あたり3000円ほどまで下げていきたいという。 ※画面は開発中のイメージ(しつこい) 中古でゲーム売らない派に 遊んでほしいおもちゃ ピコカセットはIDやパス

    iPhoneで「忍者じゃじゃ丸くん」ついに始まるピコカセット:ASCII
    ponnao
    ponnao 2016/05/11
  • 会社を売却すると、創業者の身に何が起こるか|決算が読めるようになるノート

    柴田: 「しば談」の第一回目は、習い事のマーケットプレイス、サイタを創業して売却した有安伸宏さんににお越しいただきました。まずは、簡単に自己紹介をお願いします。 有安伸宏さん(以下、敬称略): 19歳の時に初めて起業して以来、今まで4つ会社を作り、うち3社を売却してます。ネット系の創業経営者として、あわせて15年位の経験があります。直近に作った会社は、習い事のレッスンのマーケットプレイスを運営するコーチ・ユナイテッド株式会社。その会社を2013年に上場企業へ売却、2016年2月に社長を退任して、今に至ります。 個人でエンジェル投資もやっていて、家計簿アプリのマネーフォワード社、ファッションECのMaterial Wrld社など、コンシューマ向けの事業に投資しています。あとは、Tokyo Founders FundというExit(注:IPOもしくはM&A)を経験した日人8人でやってるファン

    会社を売却すると、創業者の身に何が起こるか|決算が読めるようになるノート
    ponnao
    ponnao 2016/05/11
  • おっさんが新しいものを毛嫌いする理由がわかってきた

    以前はただ、新しいものを受け入れるのは億劫でそもそも興味がわかない、ということだと思っていた あんな新しいものどう扱っていいかわからん、気が進まん、という風に しかしそれは違った 自分は今まさにおっさんに近づいているが、元来変わったもの好きだし、幸い新しいものにまだ興味はある、意欲もある にもかかわらず敬遠してしまう その理由は、新しいものが「新しく見えない」からだ 若い人にとっては新しい興味をひくモノ、しかし長い時を歩んできたおっさんからすれば「昔そういうのあったな」という風に、たぶん脳みその構造上、自分の過去の経験に照らし合わせて、似たようなモノにうまくカテゴライズしてしまうんだろう そしてその「はいはいまた焼き直しね、ちっとも進歩ねーな」的知ったかぶりの態度こそ、若い世代からすればわけのわからん難癖つけて結局手を出さないおっさんそのものに見られているのだ 歳を重ねるにつれて「新しく見

    おっさんが新しいものを毛嫌いする理由がわかってきた
    ponnao
    ponnao 2016/05/11
  • このところ毎日強い風が吹きますが異常気象ではないでしょうか - 昨年などもこの様に風は吹いてなかったきおく記憶してます。皆さんどう思わ... - Yahoo!知恵袋

    春=気候が穏やか と思われがちですが、メイストーム・爆弾低気圧など気候が荒れやすいのが春の特徴です。 地上は真夏並に日射で熱せられ、上空には冬の名残の寒気がたびたび南下する。そして昨日のような「雷雨・降雹」などの激しい気象現象を引き起こす。 昨年も連休をはさんでかなり天気が荒れました。 http://www.weathermap.co.jp/kishojin/diary.php?ym=201305 日付近で春と冬がせめぎ合いをするのが今の時期ですので、気温も乱高下しながら春から夏へと変わっていきます。 地上の天気図ではわかりませんが、上空に強い寒気が入ると「降雹」や竜巻」など激しい気象現象が起きやすいのが初夏の今頃です。 また、地上付近の気温が上がりやすい(日射は真夏並)ため、上昇気流が発生すると上空の強い風(偏西風)が地上付近に潜り込んできます。日中は風が強くなりやすいです。 また、冬

    このところ毎日強い風が吹きますが異常気象ではないでしょうか - 昨年などもこの様に風は吹いてなかったきおく記憶してます。皆さんどう思わ... - Yahoo!知恵袋
    ponnao
    ponnao 2016/05/11
    あっなるほど“また、冬と違い、外での仕事や行事が増えてきます。本当は「真冬の方がはるかに風が強いことが多い」のですが、「強風の影響を外で感じる機会が多いことも影響しています。”