ponponrayのブックマーク (138)

  • 『梅雨の体調不良の原因〜湿邪を撃退する特効ツボ3選』

    経絡もみほぐし整体ゆるゆる あなたにもできるセルフケアを伝授 健康づくりのために自分でできるセルフケアやトレーニングの方法です。東洋医学や解剖学の知識と日々の施術の実践を通して学んだことを、わかりやすくまとめています。 5月21日から暦では「小満」と呼び、 夏に向けてだんだんと暑さや湿気が増してくる時期です。 春に芽を出した草木はこの期間でグーンと成長し、新緑がますます美しくなります。 でも湿度が高くなり、さわやか~・・・とは言えない季節になってきますね。 そうです、梅雨です。 先日、日気象協会が発表した梅雨入り予想によると、 九州梅雨入りは平年より早く、九州南部は来週5月27日頃、 その後、四国や州でも次々と梅雨入りし、関東甲信の梅雨入りは6月4日頃だそうです。 雨は大地を潤し、農作物など植物にとって大事なものですが、 多すぎる雨は、洪水の被害や土砂崩れを引き起こし、 多すぎる湿気は

    『梅雨の体調不良の原因〜湿邪を撃退する特効ツボ3選』
    ponponray
    ponponray 2022/05/22
  • 『フェイスラインを引き締める小顔ツボ〜頬車』

    経絡もみほぐし整体ゆるゆる あなたにもできるセルフケアを伝授 健康づくりのために自分でできるセルフケアやトレーニングの方法です。東洋医学や解剖学の知識と日々の施術の実践を通して学んだことを、わかりやすくまとめています。 コロナくんも収束に向かっているようで、油断はできませんがひと安心ですね。 マスクをとってもいいよ〜という発表も近いかもしれません。 でも・・・ マスクの着用義務が解除されても、マスクをしていたい・・・という人が意外と多いそうです。 その理由のひとつは、 マスクをしていると美人に見えるから。 なるほど、確かにおしゃれでシャープなラインのマスクで顔半分を覆えば 口元のシワやほうれい線、あごのたるみなども隠せるし、小顔に見えますね。 マスクはコロナに関わらず、ファッションアイテムとして定着するのでしょうか?? まあ、それはともかく、 マスクをはずしても、美人でいられるように あご

    『フェイスラインを引き締める小顔ツボ〜頬車』
  • 『肩こり一発撃退の定番ツボ〜自分で簡単にできて気持ちいい!』

    肩こりがつら〜い・・・ ちょっと、だれか、肩もんで〜・・・ で、だれも来てくれなかったら 自分でモミましょう(^^) あなたが自分で簡単にできて肩こりを一撃必殺できるツボがあるんです。 それはこの4点です。 下の写真のように 左手で右の肩に手を乗せ、人差し指、中指、薬指でイラストの4ポイントをグリグリ、もみもみします。 肩中兪(けんちゅうゆ)首のおわりのちょっと出っ張っている骨の横あたりです。 肩外兪(けんがいゆ)深く手を乗せて肩甲骨の上端に届く手前のところです。 曲垣(きょくえん)ぐっと深く手をかぶせて肩甲骨の上端に指を届かせ、肩甲骨を横切る出っ張りのところです。 肩井(けんせい)浅く手を乗せて中指のあたり、肩の上のど真ん中です。 ポイントが寸分違わず正確でなくても全然オッケー! 手の位置、指の位置を微妙に変えながら、 ズンと響くところとかイタ気持ちいいところがアタリです。 このとき、顔

    『肩こり一発撃退の定番ツボ〜自分で簡単にできて気持ちいい!』
    ponponray
    ponponray 2021/11/20
  • 『若返りの伝説〜養老の滝があなたの手首にあった』

    経絡もみほぐし整体ゆるゆる あなたにもできるセルフケアを伝授 健康づくりのために自分でできるセルフケアの方法です。東洋医学や解剖学の知識と日々の施術の実践を通して学んだことを、わかりやすくまとめています。 日の名滝100選に 岐阜県の養老の滝があります。 親孝行な木こりがこの滝の水をひょうたんに汲み、老齢の父に飲ませると、なんとびっくりみるみる若返って元気になった、という伝説のある滝です。 ・・で、あなたの手にもこの若返り伝説のような不思議なパワーのあるツボがあるのです。 その名もなんと「養老」 ・・・そのまんまじゃん(^^) 今風に言うと、アンチエイジングですね。 手太陽小腸経という経絡にある このツボの効能は 運動機能の老化防止、 肩こり、首コリ、眼の疲れ、老眼、 腰痛、ギックリ腰 高血圧、動脈硬化 めまい、耳鳴り、息切れ 記憶力回復、認知症予防改善 ・・・などなど まさしくトシとと

    『若返りの伝説〜養老の滝があなたの手首にあった』
    ponponray
    ponponray 2021/11/06
  • 『小指の先で肩こり首コリをほぐす魔法のようなセルフケア』

    経絡もみほぐし整体ゆるゆる あなたにもできるセルフケアを伝授 健康づくりのために自分でできるセルフケアの方法です。東洋医学や解剖学の知識と日々の施術の実践を通して学んだことを、わかりやすくまとめています。 指きりげんまん、 針せんぼん、飲~ます♪・・・ なんて、子どもの頃、 小指をからませて約束したことありますよね? 実は、これは超オソロシイ歌で 約束を破ったら 小指を切る、ゲンコツで1万回殴る、 針を1000飲ます、 という地獄の拷問があるよ、という脅迫の意味なんですって。 こわーっ・・・ もう、やるのやめよっと。 ・・で、指は切らないけど、小指の話です。 小指は、一番細くて端っこで、 か弱そうな存在ですが、 実は、首こり、肩こりの予防・改善 およびストレス解消にとても重要な役割のある指なのです。 なぜか?? 小指と肩、首はつながっているからです。 解剖学のDBAL(ディープバックアー

    『小指の先で肩こり首コリをほぐす魔法のようなセルフケア』
    ponponray
    ponponray 2021/11/05
  • 『ストレス解消と彼女の涙に隠されたヒミツ』

    経絡もみほぐし整体ゆるゆる あなたにもできるセルフケアを伝授 健康づくりのために自分でできるセルフケアやトレーニングの方法です。東洋医学や解剖学の知識と日々の施術の実践を通して学んだことを、わかりやすくまとめています。 ・・・そんなことを話しながら ふと、彼女の顔を見たボクは衝撃を受けた。 なんと、その黒い瞳がうるうると輝き、 涙があふれ出てきたのだ・・・ ・・・なんて、 ティーンズ小説にあるような しょぼいフレーズでごめんなさい。 涙の種類は3つあります。 1.保湿の涙~眼球が乾かないため 2.洗浄の涙~異物を洗い流すため 3.感情の涙~喜怒哀楽の過剰なストレスを洗い流すため 特に感情の涙は人間特有のものです。 感情の涙を流す時には、 額の中央奥にある、 印堂というツボが活性化して ストレスを洗い流すホルモンが 分泌されるそうです。 なるほど、泣きたいときには 大いに泣いたら ストレス解

    『ストレス解消と彼女の涙に隠されたヒミツ』
    ponponray
    ponponray 2021/10/29
  • 『起床時や睡眠中の頭痛に〜ぐっすり安眠のためのセルフケア』

    経絡もみほぐし整体ゆるゆる あなたにもできるセルフケアを伝授 健康づくりのために自分でできるセルフケアやトレーニングの方法です。東洋医学や解剖学の知識と日々の施術の実践を通して学んだことを、わかりやすくまとめています。 あ~よく寝た~、頭、すっきり~・・・ ・・・と思ったら、 なんだかズキズキ頭痛がする・・・ なんてことはありませんか? それは寝過ぎです。 十分に脳に血液が行き届き、 脳内の血管が拡張しすぎて 神経を圧迫しているためです。 コーヒーでも飲んで、やがて良くなれば、 心配はないです。 あ、もちろん日茶でも紅茶でも お好みでオッケー、 カフェインが拡がりすぎた血管を 収縮させます。 カフェインが苦手な方は 冷たい水で顔を洗って シャキッとしてください(^^) でも 起床時の頭痛がずっと続いたり 睡眠中も偏頭痛がして 目が覚めてしまうようなことが 何日も続くようなら 何らかの病気

    『起床時や睡眠中の頭痛に〜ぐっすり安眠のためのセルフケア』
    ponponray
    ponponray 2021/10/29
  • 『秋バラが気づかせてくれたこと』

    経絡もみほぐし整体ゆるゆる あなたにもできるセルフケアを伝授 健康づくりのために自分でできるセルフケアやトレーニングの方法です。東洋医学や解剖学の知識と日々の施術の実践を通して学んだことを、わかりやすくまとめています。 当サロンの前は、バラがずらりと 数100メートル咲き誇るバラロード。 でも、私は、 バラはあまり好きではなかった・・・ 優雅で高級感漂う花はたしかに美しいのだが、 なんかお高くとまっているようで。 踏まれても咲くタンポポとか 道端にひっそり咲くスミレとかハコベみたいな 小さな草花たちは好きだし、 応援したくなるものだ。 ・・・が、こうしてサロンの前でバラと 毎日顔を合わせていると愛着が湧いてきて、 けっこう気になる存在になってきた。 この娘は、風にゆられながら 花弁をきゅっと閉じている。 いつ咲くんだろうか? もうすぐもっと寒くなるのに、 咲けるんだろうか・・・ ・・・なん

    『秋バラが気づかせてくれたこと』
    ponponray
    ponponray 2021/10/28
  • 『あなたが健康になる魔法の呪文 がんがんぽんぽん、ささうう~♪』

    経絡もみほぐし整体ゆるゆる あなたにもできるセルフケアを伝授 健康づくりのために自分でできるセルフケアやトレーニングの方法です。東洋医学や解剖学の知識と日々の施術の実践を通して学んだことを、わかりやすくまとめています。 がんがんぽんぽん、ささうう~♪ なんだか楽しげな、ノリの良い言葉です。 おまじないのような、呪文のような・・・ 漢字で書くと、元元、左左右右。 元(はじめ)を元とし、(もと)をとする 私たちは、生まれたときは、誰もが無垢です。 純粋な心を持ち、欲もなく、 授かった生命、身体の各パーツを大切に ただ生きていくことを楽しみ喜んで成長を重ねていきます。 左左右右(ささうう) 左にあるものは左にあります 右にあるものは右にあります 無理して、または都合の良いように 入れ替えたり移動させたりせず 来の在るべき場所で、あるがまま生きていくことが自然の摂理です。 頑張ることは良

    『あなたが健康になる魔法の呪文 がんがんぽんぽん、ささうう~♪』
    ponponray
    ponponray 2021/10/28
  • 『寒いときの水分補給のポイント』

    経絡もみほぐし整体ゆるゆる あなたにもできるセルフケアを伝授 健康づくりのために自分でできるセルフケアやトレーニングの方法です。東洋医学や解剖学の知識と日々の施術の実践を通して学んだことを、わかりやすくまとめています。 寒いにゃ〜 今年は冬の訪れが早いようです。 コロナの緊急事態は解除されたものの これからの季節は、 感染症にかかりやすくなったり 体調を崩しやすい季節です。 くれぐれも体調管理と 免疫力のアップに心がけていきましょう。 私たちの身体は、 季節の移り変わりに敏感で 気象、気候の変化と一体化していると言っても過言ではありません。 空気が乾燥する気象条件では、 身体も乾燥するのです。 外気の気温が低ければ、 身体も冷えるのです。 乾燥してお肌はカサカサになったとき あなたはどうしますか? 保湿クリームを塗りますね。 そうですね。多くの人はそうするし 間違いではありません。 でも、

    『寒いときの水分補給のポイント』
    ponponray
    ponponray 2021/10/27
  • 『首こりがツライあなたが首に触らず簡単にできるセルフケア』

    経絡もみほぐし整体ゆるゆる あなたにもできるセルフケアを伝授 健康づくりのために自分でできるセルフケアやトレーニングの方法です。東洋医学や解剖学の知識と日々の施術の実践を通して学んだことを、わかりやすくまとめています。 4000年前からの東洋医学でも、 最新の解剖学でも、全身はつながっている、 と考えられています。 アナトミートレインや経筋、という概念です。 全身タイツをイメージすると わかりやすいかもしれません。 全身タイツの前側から 頭のフード部分に相当するつながりは 解剖学では SFL(スーパーフィシャルフロントライン)と呼ばれ、 東洋医学では足の陽明経筋と呼ばれています。 大まかに流れを示すと 足の指先→スネ→太ももの前側→お腹→胸→首の横→頭→おでこ→眼 お客様で、首コリがツライという方が よくいらっしゃいます。 横に向けないのよ・・・なんて つらそうにおっしゃいます。 たしかに

    『首こりがツライあなたが首に触らず簡単にできるセルフケア』
    ponponray
    ponponray 2021/10/24
  • 『都電・アナトミートレイン・ソーセージ・巾着袋???なんのこっちゃ?』

    経絡もみほぐし整体ゆるゆる あなたにもできるセルフケアを伝授 健康づくりのために自分でできるセルフケアやトレーニングの方法です。東洋医学や解剖学の知識と日々の施術の実践を通して学んだことを、わかりやすくまとめています。 当サロンの前には都電が走っています。 昭和の時代から走っている路面電車です。 たった一両の可愛らしいボディは ファンが多いです。 都電は一両ですが、一般的に電車は いくつもの車両が連結して連なり運行していますね。 すべての車両に モーターが付いているわけではなく、 運転車両が動くことで、 連結された車両が動くわけです。 身体も同じです。 ひとつひとつの筋肉という車両が 連結して働くことで 姿勢や動きをコントロールしているのです。 この理論は アナトミー・トレインと呼ばれてます。 で、想像すると 電車の車両をつなぐ連結器は それぞれの車両の間にあり 人体の関節のようなイメージ

    『都電・アナトミートレイン・ソーセージ・巾着袋???なんのこっちゃ?』
    ponponray
    ponponray 2021/10/22
  • 『あなたの太陽が輝くセルフケアの方法』

    経絡もみほぐし整体ゆるゆる あなたにもできるセルフケアを伝授 健康づくりのために自分でできるセルフケアやトレーニングの方法です。東洋医学や解剖学の知識と日々の施術の実践を通して学んだことを、わかりやすくまとめています。 心に太陽を持て・・・ くちびるには歌を持て・・・ ドイツの詩人ツェーザレ・フライシュレンの詩を児童文学者の山有三氏が訳した心に残る詩です。 ツライことはいろいろありますが この詩のように 明るく前向きに生きたいものです。 さて、心に太陽・・・というより 実はあなたは、 全身を巡る太陽をすでに持っています。 それは 太陽膀胱経(たいようぼうこうけい) と呼ばれる経絡です。 立ち仕事で足腰が疲れた・・・ デスクワークで腰が痛い・・ 背中・肩甲骨の周辺がツライ・・・ などなど、 多くの方の定番の悩み・・・ これらの症状をラクにするのに この経絡の流れはめっちゃ重要なのです。 ど

    『あなたの太陽が輝くセルフケアの方法』
    ponponray
    ponponray 2021/10/22
  • 『アタマと身体中スッキリの万能ツボ〜百会のセルフケア』

    経絡もみほぐし整体ゆるゆる あなたにもできるセルフケアを伝授 健康づくりのために自分でできるセルフケアやトレーニングの方法です。東洋医学や解剖学の知識と日々の施術の実践を通して学んだことを、わかりやすくまとめています。 問題です。 「あなたの身体の中で 一番高い位置にあるツボは、なんでしょうか?」 ちっちっちっちっ・・・・・チーン 正解は「百会」(ひゃくえ)です。 百会はアタマのてっぺんにあります。 ヘッドホンをするみたいに ・・・・あ、ワイヤレスじゃなくて 耳と耳を結んだラインと 鼻からまっすぐアタマのてっぺんに向かったラインの交わるところです。 このツボは百の経絡が会うところ つまり身体中の経絡がココに集結する、 という意味をもつほど多くの効果があると言われています。 実際は百の経絡ではなく、5つです。 なんと誇大広告・・・ その5つは 督脈・手の少陽三焦経・足の少陽胆経・足の太陽膀胱

    『アタマと身体中スッキリの万能ツボ〜百会のセルフケア』
    ponponray
    ponponray 2021/10/21
  • 『バラのトゲにはわけがある、あなたのトゲにもわけがある』

    経絡もみほぐし整体ゆるゆる あなたにもできるセルフケアを伝授 健康づくりのために自分でできるセルフケアやトレーニングの方法です。東洋医学や解剖学の知識と日々の施術の実践を通して学んだことを、わかりやすくまとめています。 当サロンは大塚バラロードの真ん前。 最近、また、 バラがきれいに咲いているんです。 バラって、5月くらいに咲くものだと思っていたら 秋にも咲くんですね。 とてもきれいで心がゴージャスになります。 綺麗なバラにはトゲがある・・・ このトゲは、 単に外敵から身を護るだけではなく もうひとつ、大事な役割があるそうです。 それは、自らが、倒れないため。 トゲはぐっと下を向いて尖っています。 この下向きのトゲを、 例えば、 壁とか隣の木の幹とか枝とかに刺して、 自らが風などで倒れないように支えているのだそうです。 さて、私たち人間にもトゲがあります。 そうそう、あの人の言い方って、

    『バラのトゲにはわけがある、あなたのトゲにもわけがある』
    ponponray
    ponponray 2021/10/16
  • 『ネコもびっくり!五十肩が楽になる鎖骨のヒミツ』

    経絡もみほぐし整体ゆるゆる あなたにもできるセルフケアを伝授 健康づくりのために自分でできるセルフケアやトレーニングの方法です。東洋医学や解剖学の知識と日々の施術の実践を通して学んだことを、わかりやすくまとめています。 パンチ!! このニャンコ、かなりのハードパンチャーです! は真剣なんでしょうが、 見ているとかわいらしいパンチは、 犬にはできません・・・ なぜなら犬には鎖骨がないからです。 犬に限らず、馬も豚も、 四足の動物たちの鎖骨は 退化してなくなっています。 でも、ネコ、ヒョウなど 木登りできるネコ科の動物たちの鎖骨は だいぶ退化はしているものの、まだ残っていて だから、肩甲骨を動かすことができ、 腕のような使い方ができるのです。 今日のお客様は 「肩が痛くて腕が挙げらない」 ・・・っておっしゃいます。 五十肩、ってやつですね。 あ、40歳代の人は四十肩って言います。 当サロ

    『ネコもびっくり!五十肩が楽になる鎖骨のヒミツ』
    ponponray
    ponponray 2021/10/15
  • 『頭寒足熱〜足湯で6つの経絡を温める驚きの効果』

    経絡もみほぐし整体ゆるゆる あなたにもできるセルフケアを伝授 健康づくりのために自分でできるセルフケアやトレーニングの方法です。東洋医学や解剖学の知識と日々の施術の実践を通して学んだことを、わかりやすくまとめています。 経絡の流れを改善するために 有効なことの一つが温めることです。 特に足は温めることが大事です。 昔から言われている健康法に「頭寒足熱」という言葉があります。 頭は涼しくして足は温めるように 心がけていると健康になるよ、という意味ですね。 地熱で温められた空気が上昇し、冷えて雨が降るように、 そもそも温かいものは昇りやすく、冷たいものは下降しやすいのです。 だから、頭にカーっと血は昇りやすく、 足は冷えやすいというわけです。 上半身の過剰なエネルギーは、 ノボセ、ほてり、頭通、肩こり、首こりの原因になり 下半身のエネルギーが足りないと、 冷え性になりさまざまな内臓の不調の原因

    『頭寒足熱〜足湯で6つの経絡を温める驚きの効果』
    ponponray
    ponponray 2021/10/14
  • 『ああ〜川の流れのように』

    経絡もみほぐし整体ゆるゆる あなたにもできるセルフケアを伝授 健康づくりのために自分でできるセルフケアやトレーニングの方法です。東洋医学や解剖学の知識と日々の施術の実践を通して学んだことを、わかりやすくまとめています。 ああ~ 川の流れのように~ ・・・という歌がありますが・・・ 当サロンの名称は 「経絡もみほぐし整体ゆるゆる」 経絡って、何?? 通勤経路かな~ いえいえ、経路じゃないですよ 経絡(けいらく)です。 身体中に流れるエネルギーの通り道です。 エネルギーの川の流れ、だと イメージしてください。 エネルギーの川は、全身に12あり、 関連する五臓六腑にエネルギーを運び、 その働きをサポートしています。 それぞれの川(経絡)の名称と 関連するところは以下のとおりです。 わかりやすくするために 私たちが普通にイメージできる 西洋医学の臓器に当てはめましたが 東洋医学では、臓器を超えて

    『ああ〜川の流れのように』
    ponponray
    ponponray 2021/10/14
  • 『疲れスッキリ〜家で気軽にできる足のセルフマッサージ』

    経絡もみほぐし整体ゆるゆる あなたにもできるセルフケアを伝授 健康づくりのために自分でできるセルフケアやトレーニングの方法です。東洋医学や解剖学の知識と日々の施術の実践を通して学んだことを、わかりやすくまとめています。 今日のお客様は、 自分の体のケアについて、とても熱心な方で ご予約くださったときに 「家で自分でできるやり方を教えてください」 というコメントがありました。 年配のご婦人で 足の疲れがツライということでした。 なので、私がもみほぐす、というのではなく 私のレクチャーにしたがって お客様がセルフマッサージを行う、 というやり方をしました。 セルフマッサージは、 自分の手の届く範囲も限られ やりやすいように姿勢のとり方も 工夫しなければなりません。 まあ、いい感じにプログラムでき、 お客様にもご満足いただいたので、 あなたにもシェアしますね。 足の疲れがつらいときのセルフマッサ

    『疲れスッキリ〜家で気軽にできる足のセルフマッサージ』
    ponponray
    ponponray 2021/09/30
  • 『骨盤のゆがみって何? ゆがんでたらどうすればいいの?』

    経絡もみほぐし整体ゆるゆる あなたにもできるセルフケアを伝授 健康づくりのために自分でできるセルフケアやトレーニングの方法です。東洋医学や解剖学の知識と日々の施術の実践を通して学んだことを、わかりやすくまとめています。 骨盤がゆがんでる・・・ ・・・って、よくみんなが言ってますが、 どういうこと??? 骨盤は右と左に寛骨があり、 真ん中に仙骨があります。 寛骨って大人になるにつれて上の方の腸骨、 下の方の恥骨と坐骨が融合した骨なんです。 寛骨と仙骨の結合部分は 仙腸関節と呼ばれています。 左右の寛骨の一番下の結合部分は 恥骨結合と呼ばれています。 これらの結合部分は 強靭な靭帯でガッチリくっついているので 動きません。 でも想像してみてください。 一枚岩ではないんです。 3つの合体です。 動きません、、、って言ったって 恥骨結合は出産のときには拡がります。 出産でなくても、 これらの結合部

    『骨盤のゆがみって何? ゆがんでたらどうすればいいの?』
    ponponray
    ponponray 2021/09/26