タグ

2006年10月23日のブックマーク (7件)

  • まつもと直伝 プログラミングのオキテ---目次 - まつもと直伝 プログラミングのオキテ:ITpro

    第0回 あらためてRuby入門 まつもとゆきひろ氏自身による「Ruby入門」をお届けします。日経Linuxの連載開始前の特別企画(2005年4月号)として,Rubyが他のスクリプト言語やオブジェクト指向言語とどこが違うのか,なぜ便利なのかを中心に解説してもらったものです。 ● 基と他言語との違い ● 実装とRuby誕生の秘密 第1回 プログラミングとオブジェクト指向の関係 プログラマを目指す人々の中にも,「オブジェクト指向は難しい」とか,「なかなか分からない」という印象を持つ方が多いようです。そこで,Rubyを題材にオブジェクト指向という考え方について説明していきます。 ● その1 ● その2 ● その3 第2回 抽象データと継承 オブジェクト指向プログラミングを構成する3原則のうち,前回は「ポリモーフィズム」を学びました。今回はオブジェクト指向の歴史を復習した後,残りの「データ抽象」と

    まつもと直伝 プログラミングのオキテ---目次 - まつもと直伝 プログラミングのオキテ:ITpro
  • まつもとゆきひろのプログラミング言語論---目次:ITpro

    プログラムを実行して初めて決まる事項が多い「動的言語」。柔軟性が高い,簡潔な表現が可能など複数の利点を持っている。さらに性能の問題などの欠点がコンピューティング環境の変化で目立たなくなってきた。速く柔軟な開発が求められる中で動的言語の存在感は増すばかりである。 ●第1回 まつもとゆきひろの「プログラミング言語論」【前編】(1) ●第2回 まつもとゆきひろの「プログラミング言語論」【前編】(2) ●第3回 まつもとゆきひろの「プログラミング言語論」【前編】(3) ●第4回 まつもとゆきひろの「プログラミング言語論」【後編】(1) ●第5回 まつもとゆきひろの「プログラミング言語論」【後編】(2) ●第6回 まつもとゆきひろの「プログラミング言語論」【後編】(3) 1965年生まれ。鳥取県米子市出身。筑波大学第三学群情報学類卒業。高校時代からのプログラミング言語おたく,オブジェクト指向おたく。

    まつもとゆきひろのプログラミング言語論---目次:ITpro
    ponyan
    ponyan 2006/10/23
    プログラミング言語おたくにしてrubuを作った筆者が語るプログラミング言語の歴史
  • http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200610220004.html

    ponyan
    ponyan 2006/10/23
    「生徒たちが数学について「楽しくない」「自信がない」と感じている国ほど、むしろテストの成績が良い」
  • 翠星石が脱☆童貞させてあげるですぅ

  • アキバウォーカー2006いわく、秋葉原は「アキバ2.0」だった - アキバBlog

    10月21日(土)〜29日(日)に開催される秋葉原エンタまつり2006の公式ムックAkiba Walker06(秋葉原ウォーカー06)が20日に発売になった。 web KADOKAWA での書籍紹介では『超進化形メイドサービス、達人と巡る!マニアショップで納得のアイテムを探す、10/25(水)メジャーデビューのAKB48、新店続々のアキバのうまいモノなど、さらに新しくなった秋葉原の最新情報を紹介』と主張し、アキバ経済新聞によると、『同誌編集担当者は、「秋葉原に興味はあるがデビューできていない方も楽しめる内容になっている」と話している』というものだって。 『総力特集アキバ2.0』というアキバウォーカー '06に収録されているのは、メイド喫茶・各種メイド商売を紹介した『最新版メイドサービス』、『アキバに美味いものがますます増えてきた』『アキバでしっかり健康になる』や、『7人の達人と巡るマニアッ

    ponyan
    ponyan 2006/10/23
    なんでも2.0とつければいいわけじゃない。
  • QWERTY配列キーボードの記念碑

    これはロシアのエカテリンブルグにある、QWERTYキーボードの記念碑だそうです。遠目に見るとただの縁石のように思えますが、当にQWERTY配列のキーボードになっています。 詳細は以下の通り。English Russia >> Keyboard Monument 一つ一つに文字まで彫ってあります。 これも何千年もしたらストーンヘンジのような遺跡として扱われるようになるのでしょうか。

    QWERTY配列キーボードの記念碑
  • 携帯wikipedia検索サービスリリース - 九段ではたらいていた元会長のここだけの話

    突然ですが、日当社が展開するモバイル検索ポータルサイト、F★ROUTEの新検索機能、オンライン辞書/事典検索機能(ウィキベディアなどの検索機能)の正式なリリースを行いました。話題のあのwikipediaが携帯電話の検索サービスからそのまま使えるようになりました。フルブラウザーを使うことなく通常のブラウザーから誰でも利用できるようになっており、携帯電話の検索窓が巨大なオンライン辞書に連携した強力な情報ツールになりました。(というか最強の暇つぶしツールのような気もしますが・・・)25万語のパワーと情報内容の濃さは多分国内最強だと思います。 特に今回の新機能は、F★ROUTEで展開する検索サービスとシームレスに連携しており、当社の展開する自律的分類分け検索(クラスタリング検索)の良さが生かされるのが大きな特徴ですが、ほかにも例えば「東急」と検索すると、「東急」自体の説明以外に「東急東横線」「東

    携帯wikipedia検索サービスリリース - 九段ではたらいていた元会長のここだけの話
    ponyan
    ponyan 2006/10/23
    携帯でwikipedia