タグ

夏野菜に関するponyoponyokunのブックマーク (2)

  • 夏野菜たっぷり!パレスチナ料理マクルベのレシピ - MARI-LABO

    実家から夏野菜が送られて来たら、パレスチナ料理のマクルベを作ろうと思っていました。 ふと考えると、中東料理には日で夏に採れる野菜が使われることが多い気がします。 気候が暑いところが多いからかな? マクルベとはパレスチナの炊き込みご飯のようなものです。 油を結構使いますが、スパイスが効いていてヨーグルトソースであっさりとべられて美味しいですよ。 マクルベのレシピ 材料(4人分) 米2カップ 鶏肉一枚200gほど ピーマン3個 茄子1個 玉ねぎ小1個 じゃがいも1個 スパイス - ターメリック小さじ1/4 - シナモン小さじ1/4 - カルダモン小さじ1/4 - クミン小さじ1/4 - オールスパイス小さじ1/4 - ローリエ2枚 塩小さじ1 揚げ油 作り方 米は洗って水を切っておく 鶏肉を大きめの一口大に切る 鍋に水2.5カップと塩を入れ、沸騰したらスパイスと鶏肉を入れて煮る。鶏肉は後で

    夏野菜たっぷり!パレスチナ料理マクルベのレシピ - MARI-LABO
  • 庭が賑やかになってきました。 - 持たない暮らし~ミニマム生活。

    2016 - 05 - 26 庭が賑やかになってきました。 小豆農園(家庭菜園) list Tweet おはようございます。 気温がぐんぐん上がってくるとともに、 庭の夏野菜もぐんぐん成長してきました♡ スポンサーリンク じゃがいもとナスはようやく花が咲き始めました。 自分でこうして育てるまで、じゃがいもに花が咲くことすら知りませんでした^^; そしてトマトときゅうりは小さな実がなり始め・・・ 大根も太くなってきました。 葉ねぎは立派に育っていて、使う分だけその都度切っています。 切ってもまた伸びてくるので使い放題♪ いちごも赤くなってきましたよ(*^-^*) 苗をもらってすぐ鉢に入れていたんですが、 一つだけ袋栽培に変更しました。 以前の様子。手前の緑色の鉢植えイチゴを袋栽培に。 最近は朝ではなく夕方にたっぷり水やりをします。 ジョウロがあまり大きくないので何回も水を入れに行かなくてはい

    庭が賑やかになってきました。 - 持たない暮らし~ミニマム生活。
  • 1