タグ

2018年9月9日のブックマーク (15件)

  • sabi - 遠近 ochi-cochi

    きのう台風以来、大阪の実家にやっと電気が来た・・ほ。 きょう北海道の心配してたら、北海道の人が関西の心配してた。 この国はボロボロだけど、この国の人は優しさ。るるる(涙) 今夜神戸は線状降雨帯の真只中・・カミナリこわい。 頭が痛い・・LOXONIN 飲んで寝る。おやす眠族〜。

    sabi - 遠近 ochi-cochi
    ponyoponyokun
    ponyoponyokun 2018/09/09
    風雨に負けず堂々と残っている姿に、不思議な威厳のようなものを感じる私です。凛としたした姿に、どこか励まされる写真を有り難うございます。
  • 困った… - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

    キャッシュレスも困る事もある anond.hatelabo.jp このお話をデマという方もいらっしゃるようですが万が一デマだとしても、携帯が充電出来なければどうしようもないですし、コンビニなどでも停電していればレジも使えないし通信網に被害が出てしまえば現実にあり得る話だな…って思いました。 こういうのを見ると現金も大事なんだと改めて考えさせられました。 今回の北海道の地震で、ご自身も被災しているにも関わらず対応に応じているスーパーやコンビニの店員さんたちには当に頭の下がる思いです。 まだ断水が続いているようなので少しでも早い復旧を願っておりますm(_ _)m パートさんが仕事を覚えてくれない(T . T) 昨日は多くのお客さんに大変なご迷惑をおかけしてしまいました… 当に申し訳ありませんでした。 おそらくこの記事をご覧になっているとは思いませんがこの場をお借りして改めまして謝罪をさせて

    困った… - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
    ponyoponyokun
    ponyoponyokun 2018/09/09
    私の場合、ブログ更新後の北海道の地震のニュース。まだ私のブログには書けていないけれど、被災地の方に御見舞い申し上げます。本当に、停電などは電子マネーの弱点ですね。様々に考える記事を感謝です。
  • 【節約】材料費たったの200円!スイートポテトチーズケーキの作り方 - てぬキッチン

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆スイートポテトチーズケーキ☆ 秋といえばやはり「欲の秋」ですね!年中美味しいものはたくさんありますが、やっぱり秋は特別。特に美味しい材が豊富で気候も快適、いつにも増して美味しくべられますよね。 中でも秋の材の代表格といえばさつまいも!そこで今回は、さつまいもを使った『スイートポテトチーズケーキ』を作りました。 さらに今回は、クリームチーズ不要の超節約レシピです。クリームチーズを使用するとどうしてもコストがかかってしまうのですが、代わりにピザ用のチーズを使用することで1ホールで材料費たったの200円!とってもリーズナブル! それにも関わらず、味わいは一級品でとっても美味しく出来上がります。 しっとりほっくり濃厚で濃密!さつまいもの優しい甘みとチーズの香りが相性抜群

    【節約】材料費たったの200円!スイートポテトチーズケーキの作り方 - てぬキッチン
    ponyoponyokun
    ponyoponyokun 2018/09/09
    安く、これだけ立派なチーズケーキは素晴らしいです。素敵なチーズケーキのレシピ、感謝です。
  • 電子レンジで3分30秒!超簡単『栗入り抹茶蒸しパン』の作り方 - てぬキッチン

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆レンジde栗入り抹茶蒸しパン☆ 9月に突入し、そろそろ秋がやってきますね。季節の変わり目らしく不安定な天候で、なかなか落ち着かない日が続いていますが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。 さて、今回は電子レンジで作る簡単な『抹茶蒸しパン』を作りました! 電子レンジで作る蒸しパンは、めちゃくちゃ簡単で速攻できるのですが、冷めると固くなりやすいという難点があります。 しかし、サラダ油を入れることで、冷めてもしっとり感をキープできる蒸しパンを作りました。〝ささっと作れて簡単ですぐにでもおやつがべたい〜!〟って時にとてもオススメのレシピです。 今回は、秋らしく中に栗の甘露煮を入れて見ました。他にも餡子やさつまいもなどお好みのものを入れてお試しいただけると嬉しいです! レシピ(4

    電子レンジで3分30秒!超簡単『栗入り抹茶蒸しパン』の作り方 - てぬキッチン
    ponyoponyokun
    ponyoponyokun 2018/09/09
    栗の蒸しパン、良いですね。フワフワしていて食べたくなります。秋を感じる栗の蒸しパンのレシピ、感謝です。
  • 更新休止のお知らせ - 呆丈記

    呆丈記〜呆れたものがたりをいつもご覧いただきまことにありがとうございます。 このたび平成30年北海道胆振東部地震被災のため呆丈記の更新が遅れます。 同じ様に被災された皆さま心よりお見舞い申し上げます。 現在タブレット端末よりお伝えしております。電源、インターネット環境が確保でき安定次第再開いたします。

    更新休止のお知らせ - 呆丈記
    ponyoponyokun
    ponyoponyokun 2018/09/09
    私の場合、ブログ更新後に北海道地震のニュース。私は、まだブログの記事には書けていないけれど、御見舞いを申し上げます。私も、東日本大震災の時、停電で苦労した感じです。1日も早い電気の復旧を願っています。
  • BRUNELLO CUCINELLIのポケットチーフをおかわりレビュー!×3 - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー

    今回は楽天スーパーセールの戦利品であるポケットチーフをご紹介します。ブルネロクチネリのポケットチーフ×3です。まだ楽天スーパーセール期間中ですので記事を読んで気になったら検討してみては? 過去記事はコチラ。 ポケットチーフ紹介、一挙3枚です! まとめ。 過去記事はコチラ。 過去に2枚ほど購入してレビューしています。興味がある方は是非ご覧ください。 www.1978.tokyo www.1978.tokyo ポケットチーフ紹介、一挙3枚です! 今回購入したのは3枚ともネイビー系×グレーです。 1枚目はLANA WOOL100%でやや明るめのネイビー×グレーのポケットチーフ。ウールの素材感がこれからの秋冬に活躍してくれそうです。 グレースーツ×ネイビーのネクタイなんて基ですが、その基にマッチングしてくれそうなポケットチーフです。ネイビーのネクタイはちょっと明るめの方がいいかなぁ。 素材感は

    BRUNELLO CUCINELLIのポケットチーフをおかわりレビュー!×3 - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー
    ponyoponyokun
    ponyoponyokun 2018/09/09
    本当に、ポケットチーフに、どんな柄のネクタイをあわせるか?と考えると、ワクワクしますね。楽しい記事を有り難うございます。
  • 59859cc威尼斯官网(中国)集团股份有限公司

    59859cc威尼斯官网(中国)集团股份有限公司
    ponyoponyokun
    ponyoponyokun 2018/09/09
    運用を頑張っておられて凄いです。運用状況の記事、有り難うございます。
  • 穏やかな日々を早く取り戻せますように - よろしゅうおあがり

    昨日9/6、いつものように出勤する夫を見送って6時半にTVをつけて、私は初めて知る、震度6強の地震が起こった事を。 どこ-----北海道? いつ-----午前3時? 私は阪神淡路大震災に遭っているから揺れの想像がつく。いくら離れた地とはいえ、この激震を3時間半も知らずにいた。TVやPCを点けなければ、この激震は私にとってないも同然だなんて。 9/4の台風21号は関西のまさに私の住む町に上陸した。確かに風は凄まじかったが、3時間ほどで過ぎ去り、近所の街路樹が折れたくらいで済んだ。と思っていたら、台風進路の東側だった市区町村は未だ停電が続き、海沿いの高潮被害は深刻、東日では長く続いた風雨の影響が至る所で出ている。 以前から気になっていた。被災地と被害のない町とのあまりのギャップ…。 戦争でも起こったかのように市街地が廃墟と化し、水道電気ガスが使えず、電車が止まった阪神淡路大震災の当時、私は結

    穏やかな日々を早く取り戻せますように - よろしゅうおあがり
    ponyoponyokun
    ponyoponyokun 2018/09/09
    ブログ更新後、私もテレビで北海道の地震を知った感じです。今回の地震・台風など、被災された方々には御見舞いを申し上げます。父の介護をしつつ、被災地の支援を続けたいと思います。様々に感じる記事、感謝です。
  • 台風一過の新神戸辺り。 - pochinokotodamaのブログ

    台風一過の9月5日(水)、風見鶏の館の南にある北野町広場では、 観光客はまばらですが、サラッとして心地良い風が吹いています。 何となく秋っぽい空気です。 もう社会人になっていた秋か冬の初め頃、LPを買ったのですが、 そのLPが今日までの間に買った一番最後のLPになりました。 Jim Hall「CONCIERTO」です。 そのアルバムから Jim Hall「Concierto de Aranjuez」 www.youtube.com 緊張しない音色に聴き惚れていたところ、 砂糖菓子みたいな音やな、と一緒に聴いていた友人が言うので、 気楽なん聴いたらあかんのんかと、ムッとして言い返したことを思い出します。 自宅から歩いて約40分、新幹線の新神戸駅まで来ました。 「大きな入道雲が出てるけど、ハーブ園の南門まで余裕で天気は持つやろ。」と、 知らぬ間に口に出して言っています。慌てて周りを見たら、誰も

    台風一過の新神戸辺り。 - pochinokotodamaのブログ
    ponyoponyokun
    ponyoponyokun 2018/09/09
    本当に、思うより台風の被害が大きくなくて、少し安心した感じです。また、ドキドキして記事を読んだ後で和ませてくれる、素敵な写真を有り難うございます。台風の後の報告と綺麗な滝の写真、感謝です。
  • ロンブー敦にみる通信制大学の選び方と続け方【前編】 - KOTOBASM

    通信制の大学というのは、入るのは容易であるけれども、入ってからがなかなか厳しい。ロンブーの淳さんの入った慶応は特にそうだ。なんといっても慶応は私学の最高峰なのだから。 田村は8月30日、都内で開催された就活イベント『CAMP NIGHT2018~はたらくを楽しむために、いま会いたい7人~』に出席し、学生を相手に「入ってみたら、僕みたいなスケジュールが確定しない人間はなかなか単位が取りづらい。また大学受験するか、違うとことで学び直すか迷っている」とコメント。まだ入学して半年足らずだというのに、すでに単位取得を諦めたかのような発言をし、周囲を呆れさせている。 ロンドンブーツ1号2号の田村淳、慶應大入学もやる気なし? 退学間近との噂も|ニフティニュース あくまで推測であるけれども、彼は慶応だったらイメージがいいからと考えていたのではなかろうか。だから通信制でも箔がつくだろうと。彼はこの前に青山学

    ロンブー敦にみる通信制大学の選び方と続け方【前編】 - KOTOBASM
    ponyoponyokun
    ponyoponyokun 2018/09/09
    今の生活が落着いて、もう一度、大学の勉強をする時に役立てたいと思います。役立つ情報、感謝です。
  • 高校新卒で就職した会社でいじめにあった話 - ミクジログ

    寝ぐせのなおらないミクジンです。 オレは高卒で就職しているのですが、初めて就職した会社でいじめにあいました。 結局その会社は別の理由で辞めることになるのですが、いじめと思われるそれは就職してから転勤するまでの1年半くらい続きました。 この記事ではどんないじめにあっていて、どんな風に過ごしたのかをちょこちょこっと書いてみたいと思います。 初っぱなから無視される 「見てるだけ?やらねーの?」 「触んな」 キレる 全力ハンマー事件 ジャストミート事件 その後 最後に 初っぱなから無視される オレが就職したのは大企業のグループ会社。 内定をもらった時には周りの人から、 「絶対に潰れないから安心だね」 なんて言われたのを覚えてます。 確かに会社は潰れないかもしれないけど、 心は危なかったな。 まぁそれは置いといて...。 高校を卒業し、入社式を終えた後は仕事で必要となる資格を取得するために、会社指定

    高校新卒で就職した会社でいじめにあった話 - ミクジログ
    ponyoponyokun
    ponyoponyokun 2018/09/09
    最近のイジメは、イジメ慣れしている人が行うので、方法が陰湿だったり本当に読んでいて辛くなります。これからは、良い事や幸せな事が沢山ありますように。
  • 日記 ミュージアムパーク茨城県自然博物館に行ってきました - つくりびとな日々を

    こんにちは。 すてでぃです。 夏休みの思い出として、先日行った『ミュージアムパーク茨城県自然博物館』をご紹介したいと思います。 はじめに 施設概要 施設紹介 入館料 通常期 企画展開催期 年間パスポート 開館時間 アクセス 車の方 電車・バスの方 所在地 お問い合わせ先 おわりに はじめに 今回ご紹介する『ミュージアムパーク茨城県自然博物館』は、恐竜の骨やレプリカを見る事ができる施設で、今ちょうど上の子(4歳)が恐竜にハマっていて楽しめるかなと思い行くことになりました。 施設概要 平成6年11月にオープンしたこの施設は、茨城県坂東市にある茨城県立の自然博物館です。 こちらの施設は、館と野外施設に分かれており、館には隕石や鉱石、化石、剥製など数多くの自然の模型が解説とともに展示されているので、学んだり調べたりする事ができます。 また茨城県の山地林のジオラマや昆虫・植物の標、約90種類の

    日記 ミュージアムパーク茨城県自然博物館に行ってきました - つくりびとな日々を
    ponyoponyokun
    ponyoponyokun 2018/09/09
    恐竜、迫力があってリアルで凄いですね。これは、大人も子供も楽しめる感じで良いですね。楽しい記事、感謝です。
  • 140字小説「猫の温度計」 - 怪談「徒然草子」

    140字小説の温度計」 の温度計。 寒いと丸くなる。 もっと寒いと布団の中に隠れる。 温かくなると、の温度計はぐいんと伸びる。 大の字に伸びる。 それより熱くなると、ひんやりとした所に逃げる。 規則的にお腹が減るので、 鳩時計のように、飯だ飯だと鳴く。 ただ温度計としても時計としても頼りない。 菊池寛さんに中島敦さんに芥川龍之介さん。 何ともピンとこない感じ。 診断は毎回ドキドキしますね。 文体診断ロゴーン わざわざこのブログに来て下さったあなたを、私は勝手に大切に思います。

    140字小説「猫の温度計」 - 怪談「徒然草子」
    ponyoponyokun
    ponyoponyokun 2018/09/09
    飼っていた猫のモモさんが、温度によって姿勢や居る場所を変えていた…のを思い出し、心が和んだ私です。どこかホッとするような、心が癒される記事を有り難うございます。
  • ドコモがiPhone8やiPhone8Plusの大幅割引を開始!事務手数料も廃止し無料に! | Apple Life

    ドコモは、他社からのりかえ(MNP)を対象に、iPhone 8とiPhone 8 Plusの大幅な値引きを9月1日から開始しました。さらにドコモのオンラインショップからの手続きすべての事務手数料を廃止し、無料になりました。 これからiPhone 8やiPhone 8 Plusの購入を考えている方は、ドコモへののりかえも検討してみてはいかがでしょうか。 機器購入の実質負担額と事務手数料の廃止についてご紹介します! また、9月3日から「新しいドコモ」と題して何かが始まるようです。 <追記>ドコモが9月3日に新CMを発表しました。 事務手数料を廃止 ドコモは、2018年9月1日よりドコモオンラインショップの事務手数料をすべて廃止し、無料にすると発表しました。 以前まで事務手数料が発生していた内訳は以下のとおりです。 新規契約機種変更他社からのりかえ(MNP)新規契約と他社からのりかえ(MNP)の

    ドコモがiPhone8やiPhone8Plusの大幅割引を開始!事務手数料も廃止し無料に! | Apple Life
    ponyoponyokun
    ponyoponyokun 2018/09/09
    ドコモのiPhone8やiPhone8Plusが大幅割引の上に、事務手数料が廃止の無料なんて嬉しく、役立つ情報を有り難うございます。
  • 平成30年北海道胆振東部地震とGEジャパンの浅井社長について - 万八日記

    9月6日、午前3時8分ごろ、北海道南西部胆振(いぶり)地方を震源とする地震が 発生しました。最大震度は7とも言われています。 津波の心配はないものの、家屋の倒壊、大規模な山崩れや土砂崩れ、 地面の液状化現象、停電、交通網のマヒ等、様々な影響が生じているかと想像されます。 安倍晋三首相は、7日朝までに100万世帯の停電復旧めざすと述べておられるそうです。 こういう時は政府頼みの面もありますね。 まだまだ地震の影響が見えない状況ですが、災害に遭われた皆様に御見舞い申し上げます。 www.nikkei.com さて、日経新聞夕刊に掲載されている「私のリーダー論」に浅井恵理子さんが紹介されていました。 彼女は米ゼネラル・エレクトリック(GE)の日法人、GEジャパンのトップに就任された方。 GEと言えば、比較的古いもの好きの私はジャック・ウェルチ氏を思い出しますし、 その後継となったジェフ・イメル

    平成30年北海道胆振東部地震とGEジャパンの浅井社長について - 万八日記
    ponyoponyokun
    ponyoponyokun 2018/09/09
    私の場合、ブログ記事の更新後の北海道の地震で、現在ブログには書けていないけれど、私も、御見舞いを申し上げます。