タグ

2018年9月23日のブックマーク (3件)

  • 関東大震災後の虐殺事件で犠牲になった全ての方々とその子孫たちへ - 私のエッジから観ている風景

    東大震災後の虐殺事件で犠牲になったすべての方々に哀悼の意を表します。 関東大震災から95年目の今年も小池百合子都知事は追悼文を出しませんでした。昨年、私は来年こそは必ず出してくれるだろうと思い、自らの言葉で追悼文を書きました。しかし、その期待は見事に崩れ去り、名もなき人のひとりである私がまた書いております。 あれから1年が経ちましたが、霊前に報告できることは何ひとつございません。 大変申し上げにくいのですが、もしかしたら、去年よりもさらに酷い状況になっているようにも思います。 できればいい報告を思い、それが果たせなかったのは今を生きている私たちがあまりにも情けないということです。 謹んでお詫びいたします。 何かいいことを報告することもできず、顔を合わせられない立場ではございますが、今の状況を正直にお伝えしたいと思います。 日、あの震災後の虐殺事件で犠牲になった方のお墓に参りました。「誰

    関東大震災後の虐殺事件で犠牲になった全ての方々とその子孫たちへ - 私のエッジから観ている風景
    ponyoponyokun
    ponyoponyokun 2018/09/23
    過激な方に殺されない為、大きく書けませんが、私の通った学校の講師の関係者は、逃げた朝鮮の方を助けたそうです。自責の念を持たせない為?ナチスはユダヤ人の悪い噂を利用し虐殺。日本人もでしょうか?
  • 鉄道博物館に行ってきましたの!【その1】 - 元IT土方の供述

    みんなー!うしるだよー☆ 今回はね~鉄道博物館に行ってきた時のことを書き綴っちゃうよ! 行ったのは3ヵ月前って言うのはここだけの秘密だぞ☆ あと、シャルたんが宮城県大衡村のパキスタン料理屋「Auto Cafe」にレポに行ったの! www.charlottehibi.com シャルたんの活躍もついでに見てみてね♡ 私の記事がついでってどういことなのよ!! 鉄道博物館とは? ニューシャトル「鉄道博物館(大成)駅」に着きましたの! 鉄道博物館ですの! 車両ステーション1F ナハネフ22形 181系・485系・455系 コキ50000形貨車 200系新幹線 その2につづく! 鉄道博物館とは? JR東日が運営している、埼玉県さいたま市大宮区にある鉄道に関する博物館です。 JR東日や国鉄で運行されていた鉄道車両や鉄道施設、鉄道に関する資料が展示されている施設です。 【アクセス】 JR大宮駅からニ

    鉄道博物館に行ってきましたの!【その1】 - 元IT土方の供述
    ponyoponyokun
    ponyoponyokun 2018/09/23
    昔、SL・特急に乗っていた人たちの息遣いが聞こえて来そうです。楽しい鉄道博物館の記事、感謝です。
  • 鉄道博物館に行ってきましたの!【その2】 - 元IT土方の供述

    今回は、前回の記事の続きだよ! www.itjigoku.com 今回は、車両ステーションで鉄道車両を見学したり、館内のレストランでグルメレポートするから刮目してみてね♡ 1F車両ステーション 200系新幹線 101系 キハ41300形気動車 マイテ39形客車 EF66形電気機関車 EF55形電気機関車 0系新幹線(カットモデル) トレインレストラン日堂 屋外車両展示スペース E1系新幹線 189系特急列車 南館 その3に続く! 1F車両ステーション 200系新幹線 それでは200系新幹線の車内に入ってみようと思います! 懐かしい!え?歳がバレるって!?うしるきゅんは永遠の17歳だぞ☆ おお!車内も懐かしい!! 今の新幹線と比べると座席が貧相ですね。背もたれが低い・・・。 今の新幹線もお世辞に豪華とは言い難いですが・・・。 座席にも座れるので座ってみました。 車窓さえ見なければ新幹線に

    鉄道博物館に行ってきましたの!【その2】 - 元IT土方の供述
    ponyoponyokun
    ponyoponyokun 2018/09/23
    普段は入れない運転席まで入れるのは、楽しいですね。楽しい鉄道博物館の記事、感謝です。