タグ

2019年2月12日のブックマーク (4件)

  • 2019.2.12 『老いの空白』③ - カメキチの目

    カメキチの目 ②〈弱さ〉に従う自由、「弱い者」に従う自由ということ。 「弱い者」とはここでは老人ですが、それ以外の「社会的弱者」と呼ばれる人たちも含みます。 なんで社会全体が「弱い者」、そういう立ち場の人々をまもらなければならないのか? それは自分がいつなんどき、そういう立場になるかもしれないということもあるけれど、そもそも「強い」とか「弱い」とかいうけれどそれはどういうことなのか? 「強さ」「弱さ」という相対的なものを超えたところから人間が生きる、いのちというものをとらえてみなければならないと、著者は言っているようです。 【引用】 「〈弱さ〉に従う自由 他なるものの受容 ひとは自然環境に、他者たちに、依存しないでは生きてゆけない。そして、まるで自立が依存を含まないかのように考えたところに、自然を加工と支配の対象とみるテクノクラシー(技術支配)や、他者たちを管理の対象とみるビューロクラシー

    2019.2.12 『老いの空白』③ - カメキチの目
    ponyoponyokun
    ponyoponyokun 2019/02/12
    私の父は、進行性の病気。奇跡で良くなると信じつつ。良くなる事が難しいのに頑張らせ過ぎも…で、無理はしない感じです。老い・障害は様々、確かに無理せず長くリハビリと向合うのが大事かも。考える記事、感謝です
  • 2019.2.8 『老いの空白』② - カメキチの目

    カメキチの目 「老い」を考えるにあたって、著者は最初に問う。 【引用】 「〈老い〉はほんとうに「問題」なのか あたりまえの視点 これが「問題」だとは、わたしはおもわない。わたしが、そして身のまわりのひとが、なんらかのかたちでこれを引き受けてゆかざるをえない、ただそれだけのこと… (老いのさまざまな「問題」)が、これは「課題」ではあっても「問題」ではない。…」 ヒトをふくむ生物の一生において「老いる」というのは、別の言葉でいえば「老化」。 誕生から始まった「生きる」の果の姿で、生理的な自然現象、あたり前の姿だ。 ぷりぷり・もちもちが、シワシワ・ザラザラへ。 だから、どのように「老いる」「老化」してゆくかは「課題」なのだが、「問題」ではない。 つまり、避けようのない与えられた「関門」みたいなものであろう。一人ひとりが生きるという営みのなかで試行錯誤してぶち当たり、突破していかなければならない(

    2019.2.8 『老いの空白』② - カメキチの目
    ponyoponyokun
    ponyoponyokun 2019/02/12
    老いればホボ介護、老いと介護は切離せないので。世話を受ける本人は、課題ですが。介護・看病する側は、自殺もあるので問題なのだと私的に感じます。介護・看護疲れ自殺の記事→https://www.minnanokaigo.com/news/kaigogaku/no240/
  • 「旧居留地・大丸前」駅から「三宮中央通り地下通路」に入ります。 - pochinokotodamaのブログ

    The Outlaws「Ghost Riders in the Sky」 www.youtube.com 「三宮中央通り地下通路」でちょっと信じられない光景を目の辺りにしました。 ここだけの話、「Real Rider under the Ground」を見たのです。 2月7日(金)、三宮へ行くのにちょっと普段とは違う道を通ってみようと思い、 元町の大丸から三宮の国際会館付近までの地下通路(地下街ではありません)を使います。 どんよりした空の下、兵庫県公館の前を鯉川筋へ。 鯉川筋のJR元町駅近く。一雨ありそうな雲。 あ~だるい。 「三宮中央通り地下通路」には、山側の市バス乗り場近くの地下鉄「旧居留地・大丸前」駅口から入るか、 海側の大丸から入るか迷いましたが、 気持ちはどっちつかずのまま、足だけが地下へのエレベーターもあるのに階段に吸い寄せられ、おりて行きます。 地下2階までおりて、大丸入口

    「旧居留地・大丸前」駅から「三宮中央通り地下通路」に入ります。 - pochinokotodamaのブログ
    ponyoponyokun
    ponyoponyokun 2019/02/12
    歴史資料館などに保管され、普段は見る事ができなくても不思議がない、貴重な歴史を感じる写真。価値ある歴史を感じる写真を、普段に見る事が出来るのは素敵ですね。貴重な写真と記事、有り難うございます。
  • ネイティブと戦え【その2】 - つまらぬものを斬ってしまった

    前回より いい歳こいて英語がからっきしなところを 恥も外聞も捨ててお送りしています どーも、まままっこり改めうんこです 「え、何?突然」って思った方は コチラの記事をまず完読してから挑んでください www.mamamaccori.com もうね、ツイッターでね おすすめユーザーにトランプ大統領とか薦めてくるけど 何書いてるか全く分かんないから 怖くてフォローできないわけ ていうか、自分も何言っちゃうかわかんないし 前回の記事で あろうことか、来店した3名の外国人に 失礼極まりないにもほどがあり余る 衝撃の一撃を放ってしまった私 きっとトランプにも失言して 日米関係悪化させると思うのよね というわけで続き オーダー編です 当然と言えば当然だけど 国籍以上に心の距離が遠く離れたまま なんとか席に着いてくれた3人だったが 私は己の犯した罪に一切気づくことなく むしろ、誇らしげに温かいほうじ茶とお

    ネイティブと戦え【その2】 - つまらぬものを斬ってしまった
    ponyoponyokun
    ponyoponyokun 2019/02/12
    日本の物を英語で説明するのは、本当に大変。お疲れ様です。様々な事はあっても、心は通じたと思います。様々に感じる記事、有り難うございます。