タグ

2019年7月11日のブックマーク (3件)

  • 飯田さつきジャズライブ in 芦屋 - こたつ猫の森

    みなさま、こんばんは。 この日曜日、私、久しぶりに神戸までお出かけしました。 実は同僚の親戚がジャズシンガーとしてご活躍だそうで、そのライブに誘われたのです。 ジャズ・・・ 「詳しくないけど。てか、全然わかんないんだけど・・・」 と言いましたら、「私もわかってへんから大丈夫!」って返ってきましたので、のこのこと出かけてきました。 日曜日の夕方、阪急神戸線「芦屋川」。 「芦屋」と聞けば、関西人なら真っ先に、 「何着ていったらいいんかなー?」 と思います。要するにハイソでおしゃれな街です。(←大阪人でも気後れすることはあるのです。ほんとです。) 会場となるお店に着くまで、目に入るのはおしゃれなお店ばかり・・・当はいっぱい写真を撮りたいところだったのですが、上司が一緒だったので無理でした。残念。 会場もすごくおしゃれだったんですよ。 ほら!ね?なんてカッコいいんでしょう。 写真はお店(芦屋Le

    飯田さつきジャズライブ in 芦屋 - こたつ猫の森
    ponyoponyokun
    ponyoponyokun 2019/07/11
    記事を読んで、おしゃれな会場で美味しい料理と素敵なジャズ…で優雅な一時を過ごしている気分にさせて頂いた私です。素晴らしい記事、有り難うございます。
  • すずめの こどもの おはなし - 空へ ひろげて

    こんにちは! ぼくは すずめの こどもです。 やっと とべるように なったの。 もう うれしくて うれしくて どこへ だって とんで ゆけそうなんだ。 いまね、 おとうさんと おかあさんの おともだちの ところへ つれて いって もらっているの。 「はじめまして」 の あいさつを しにね。 ちゃーんと あいさつの れんしゅうも したんだよ。 おばねを ピンと たてて あたまを ペコリ って さげるんだって。 もちろん、えがおも わすれずに、だよ。 さんりんしゃさんに あいに いったらね。 リン ロン リリ リン ようこそ! って ベルまで ならして よろこんで くれたの。 カタツムリさんは はずかしそうに どうぞ よろしく って おぼうしを ぬいで おじぎを してくれたよ。 こびとさんと いしころさんは おそろいの えんびふくを きて かんげいの おうたを うたってくれたし、 草さんたちと

    すずめの こどもの おはなし - 空へ ひろげて
    ponyoponyokun
    ponyoponyokun 2019/07/11
    スズメさんの思う世界が壊される事がない…そんな世界を願います。皆が優しい気持ちに包まれるような、素敵な空への手紙を有り難うございます。
  • 臨時に。いつも感謝です。今の介護食は、工夫次第で普通食に近い見た目の感じです&父はキチンと御風呂に入っているのでご安心を。(何事もなければ7月9日火か7月10日水頃に更新予定) - ponyoponyokunの日記

    [内容が内容なので、少しでも気が休まるようにと思い、育てているクチナシの写真です。 今年も花を咲かせてくれた感じです。 クチナシの花言葉は、”私は幸せ者・とても幸せです・洗練・優雅・純潔・夢中”などだそうです] いつもブログのご訪問ありがとうございます。 揚げ足を取らない+裏読みしないで、好意的な受止めをして下さる皆様、感謝です。 多数の励ましのブックマーク・ブックマークコメントなどを下さる方には感謝です。 いつもと違う感じの記事になりすみません。 何事もなければ、何時もの通りに次の記事を更新し、普通の記事にしたいと思います。 間に合わなかったら、ごめんなさい。 様々な事を考え、臨時の記事として出したいと思った感じです。 御理解のある方には迷惑な話で、当に申し訳ないです。 出来るだけネガティブにならないように、落着いて記事を書きたいと思います。 ●今の介護は、工夫次第で普通に近い見た

    臨時に。いつも感謝です。今の介護食は、工夫次第で普通食に近い見た目の感じです&父はキチンと御風呂に入っているのでご安心を。(何事もなければ7月9日火か7月10日水頃に更新予定) - ponyoponyokunの日記
    ponyoponyokun
    ponyoponyokun 2019/07/11
    介護に励まし感謝。介護食バリエーション、様々な方のレシピを参考にして頂き感謝。寝たきりになると床ずれが起き易くなったり、介護は様々な事が起きますね。優しいコメント感謝。私を含めて全員体調に注意します。