タグ

ブックマーク / download.boulder.ibm.com (1)

  • Lenovo - バッテリー自主回収のお知らせ

    レノボのお客様各位 現在、レノボは相互に関係のない2件のバッテリー自主回収を行い、これに伴ってバッテリーの無償交換を実施しています。こちらをクリックすると、ご使用のバッテリーが自主回収の対象かどうかを判断していただけます。皆様の安全を期すため、レノボは、お客様がお持ちの自主回収対象バッテリーすべてを無償で交換いたします。 よくあるご質問(FAQ)や対象のシステムと部品番号など、2件のバッテリー自主回収についての詳細は、以下をクリックしてご確認ください。 2007年3月1日、レノボは、9セルのリチウムイオン・バッテリー、約205,000個の自主回収を発表しました。これらのバッテリーは、ThinkPadノートブックコンピュータ用に製造され、2005年11月から2007年2月にかけて世界中に出荷されました。 バッテリーの自主回収 FAQをご覧ください。 このバッテリーは新しいノートブ

    poolmmjp
    poolmmjp 2007/03/03
    自動診断プログラムが配布されているので、自分のThinkPadが交換対象なのかを簡単に調べられる。自分はX40だからそもそも対象外だけど。
  • 1