タグ

ブックマーク / touchlab.jp (15)

  • アプリのアイコンで埋め尽くされたWWDC2009会場「Moscone West」

    現地時間6月8日からWWDCが開催されるサンフランシスコに到着しました。 カラッとした快晴で気温も高くなく、とても気持ちのよい天候です。 WWDCは開発者向けのイベントであるため、一般向けのMacWordに比べると、街も幾分落ち着いているようにみえます。 それでも、基調講演を2日後に控えた会場「Moscone West」には、巨大なアップルマークが2つ。まるで巨大なアップルストアのようです。 外壁はiPhoneアプリのアイコンで埋め尽くされ、MacWorld以上の力の入れようが感じられます。 通行人と比べるアイコンの大きさがお分かり頂けるかと思います。 よく見てみると、中には日人が開発したアイコンもいくつかありました。 バッジのピックアップが始まる明日までは、一般の人は会場にはいることはできませんが中を覗いてみました。 既にお伝えしたWWDCのバナーに加え、今回のメイントピックともいえる

    アプリのアイコンで埋め尽くされたWWDC2009会場「Moscone West」
  • WWDC2009 基調講演(Keynote)現地ライブ中継[終了]

    WWDC2009 基調講演(Keynote)現地ライブ中継[終了]
  • 【お知らせ】TwitterとFacebookのアカウントでコメントできるようになりました

    このサイトのエントリーへコメント残す際に、Twitter及びFacebookのアカウントが利用できるようになりました。 記事の下にあるコメント欄に追加されたTwitterとFacebookのボタンを押してログインをします。 Twitterの場合は次のような画面が表示されるので、ユーザー名とパスワードを入力します。 ログインに成功すると、自分のTwitterのアイコンが表示され、コメントを残すことができます。 また、下にあるチェックボックスをオンにすると、コメントした内容がTwitterに自動的に投稿されます。 記事へのリンクが自動的に追加されるため、フォローしている人へも何についてのつぶやいたのかを伝えることができます。 ログイン状態は保存されるので、2度目からは入力が必要ありません。とても便利なので、Twitterユーザーの方は、ぜひこのエントリーでコメントを残すテストしてみてください。

    【お知らせ】TwitterとFacebookのアカウントでコメントできるようになりました
    poolmmjp
    poolmmjp 2009/05/28
    アドレスバーのないTwitterのログイン画面にはアカウント情報を入れたくないな。
  • iPhone OS 3.0の新機能、iPhoneをモデム化する「テザリング」の動作画面

    iPhone OS 3.0 ベータに新しく追加されている「テザリング」機能の動作画面が公開されているます。[source: MacRumors] 「テザリング」は、先日の「iPhone OS 3.0 プレビュー」で明らかにされた新機能のひとつで、iPhoneの携帯ネットワークを利用してPC/Macのモデムとして利用することができます。 スクリーンショットによると、テザリングはUSB接続とBluetoothのいずれかを選択でき、バックグラウンドで動作させることも可能なようです。 Bluetoothでの動作はワイヤレスという利点がある一方で、iPhoneのバッテリーの消費が懸念されます。利用する場面の電源状況などによって使い分けができそうです。 「テザリング」は携帯のネットワークへPC/Macを接続するため、帯域への負担増が懸念されます。この機能については、アップルもキャリアと調整中とコメント

    iPhone OS 3.0の新機能、iPhoneをモデム化する「テザリング」の動作画面
  • 「傾けても回転しない」寝ながら使えるiPhone・iPod touch用ブラウザ『dharma』 – 今日のアプリ第338回

    「傾けても回転しない」寝ながら使えるiPhone・iPod touch用ブラウザ『dharma』 – 今日のアプリ第338回
  • App Storeで初の本格将棋アプリ『柿木将棋』 – 今日のアプリ第326回

    登録アプリのが15,000を超えたApp Storeですが、これまで格的な将棋アプリがなかったとは不思議ですらあります。 今日のアプリ『柿木将棋 』は、ファン待望のCPU対戦機能が付いた将棋アプリです。 将棋に全く疎い筆者ですが、開発者の柿木氏は「コンピュータ将棋選手権の決勝常連」で、CPUのアルゴリズムは期待できると思われます。(将棋に詳しい方のコメント歓迎します) PC版ではかなり強いようですが、やはりiPhone・iPod touchでは、メモリーやプロセッサ・パワーに制限があるようで、iTunesのアプリ解説には、 パソコン版より弱く、有段者には物足りないと思われます。 とあります。つまり、有段者でなければ十分楽しめる強さということでしょうか。 設定の画面で、先手・後手やCPUの強さを設定できます。 駒の操作はいちどタップして選択し、置きたい場所をタップします。他のゲームなどに

  • 加速度センサーで王子をコントロールする『塊魂モバイル』 – 今日のアプリ第310回

    ナムコが「塊魂」をついにiPhoneへ移植、App Storeでリリースされました。 「塊魂」は、小さな塊を転がして、落ちているものをくっつけながら、大きな塊にしていくというユニークなゲーム。 雪だるまを作るように塊を成長させる喜びと、塊が小さい時には障害物だったものが、塊が大きくなるにつれて簡単にくっつけられるようになるところが面白い点でもあります。 iPhone・iPod touch版『塊魂モバイル 』では、主人公の王子のコントロールに加速度センサーを採用。直感的な操作で、既に人気のゲームを新しいレベルに押し上げた感があります。 もっとも、「塊魂モバイル」は3Dをふんだんに使ったアクションパズルゲームのため、iPhone 3Gではシーンによって動作が遅く感じることがあります。 リソースが限られているiPhone・ iPod touchへの移植は苦労があったに違いありません。 ゲームは次

    poolmmjp
    poolmmjp 2008/12/15
    あとでDLするかな
  • かつてない操作感でことばを探せる国語辞典『大辞林』 – 今日のアプリ第305回

    軽くて素早く検索できる電子辞書が、紙の辞書に劣る点とは何でしょうか? そのうちのひとつは、ページをめくりながらことばを探す楽しさを味わえないことかもしれません。 紙の辞書は使い込むと手に馴染み、素早く目的のページに辿り着くことができるようになります。また、ページをめくっている時にふと目に留まった項目から新しいことばに出会ったりするのも嬉しいものです。 今日のアプリ『大辞林 』は、そんな紙の辞書の楽しさを、斬新なユーザーインターフェイスで電子辞書の世界に持ちこむことに成功した国語辞典です。 『大辞林 』は定評のある「スーパー大辞林3.0」の約25万5千項目を収録。2,700の図表もすべて収められています。 辞書の中身もさることながら、この『大辞林 』の最大の特長はなんといっても、タイル状に敷き詰められたことばをフリックしながら探す”インデックス“画面です。 実際の動作をぜひ動画で確認してみて

    poolmmjp
    poolmmjp 2008/12/08
    こりゃすごい
  • iPhone 2.2.1は「Push Notification Service」に対応か!?

    ロシアのサイトRussianiPhone.ruが、iPhone 2.2.1で「Push Notification Service」がサポートされる、との情報を掲載しています。[source: MacRumors] 「Push Notification Service」は、外部で起きたイベントを端末(iPhone/iPod touch)に通知するサービスで、メールのプッシュサービスに似た機能をサードパーティー製のアプリで実現することができます。 従来のOSでは、アプリをインストールしていくにつれてバックグラウンド・プロセスも増加し、バッテリー・メモリー・CPUリソースを浪費して全体のスピードダウンの原因になっていました。 iPhone OSでは、サードパーティー製のアプリによるバックグラウンドプロセスの常駐を禁止し、その代わりに「Push Notification Service」を導入する

    iPhone 2.2.1は「Push Notification Service」に対応か!?
  • 第2世代iPod touchのクロック数はiPhoneの1.3倍

    第2世代iPod touch(2G iPod touch)が初代iPod touchやiPhone 3Gに比べ格段にレスポンスがよく、ベンチマークの結果が良いことは以前レポートしましたが、その理由がプロセッサーの動作クロックの違いにある可能性が高くなりました。[source: 危ない直球notビーンボール] 「プロセス」というアプリ(AppStoreにはありません)で、iPhone 3Gと2G iPod touchのCPU稼働周波数を比べてたところ、それぞれ412MHzと532MHzとの結果になっています。[画像:危ない直球notビーンボール] 単純計算では実に1.3倍のスピードで動いていることになりますが、体感速度などからみて不思議ではない値です。 また、これまでのベンチマークでも1.3~1.5倍の結果が出ており、2G iPod touchのレスポンスの良さがクロック数の違いで説明できそ

    第2世代iPod touchのクロック数はiPhoneの1.3倍
  • iPhone 3G付属の超コンパクト USB 電源アダプタは本当に壊れる

    ”金属部分が外れる”危険性があるとして、アップルが「超コンパクトUSB電源アダプタ交換プログラム」を行っていますが、実際に壊れた写真がMac Rumorsの掲示板に掲載されていました。 この「超コンパクトUSB電源アダプタ」の不具合は、iPhone 3Gに付属しているものおよび単体で販売されていたものに起きる可能性があり、金属部分がはずれてソケット(コンセント)に残ったままになるとのことです。 今回掲示板に投稿したiPhone 3Gユーザの場合、壁のコンセントではなく電源タップを使用していたようで、その写真も公開されています(暗くてみにくいですが)。 これを無理やりペンチで抜こうとすると、当に感電の危険があり、素人が手を出すべきものではありません。万一このような状況に陥った場合は、Appleのサポートへ電話しましょう。 アップルは、交換プログラム発表の時点で、”人体危害が加わった例は無い

    iPhone 3G付属の超コンパクト USB 電源アダプタは本当に壊れる
  • パスコードでロックされたiPhoneの中身を見る方法が明らかに

    パスコードでロックされた状態の iPhone 3G に、パスコードなしに侵入できるという、セキュリティ上重大な欠陥が存在することが判明しました。(Source: GIZMODO) iPhone 3G ファームウェア 2.0.2 で確認されたもので、パスコードでロックされたiPhone 3G に対し、次の情報にアクセスすることが可能になります。 連絡先 メール Safari SMS 【注】 以下の説明は、iPhone 3G に存在するセキュリティ上のリスクについての注意を喚起することを目的としています。 再現方法 前提条件として、 「電話」>「よく使う項目」>、に1つ以上連絡先が登録されている 「設定」>「一般」>「ホームボタン」で、”電話のよく使う項目”が選択されている ことが必要です。 「設定」>「一般」>「パスコードロック」、でパスコードを設定。 スリープボタンを押して、スリープ状態に

    パスコードでロックされたiPhoneの中身を見る方法が明らかに
    poolmmjp
    poolmmjp 2008/08/28
    割と普通の方法で抜けれるのね。
  • アップル、定額で音楽をダウンロードし放題の「iTunes Unlimited」を9月に発表か!?

    The Unofficial Apple Weblog (TUAW)が、”アップルが定額制の「iTunes Unlimited」を、9月後半に発表する”、という情報を入手した、としています。(画像はイメージ) 匿名の情報提供者からの得たもので、この種の情報には間違いも多いと前置きしたうえで、「iTunes Unlimited」についての次のような説明を掲載しています。 9月の終わりに開かれるイベントで発表される

    アップル、定額で音楽をダウンロードし放題の「iTunes Unlimited」を9月に発表か!?
  • グーグル・アースを超える操作性の3D地球儀をiPhoneで 「Earthscape Basic」 – 今日のアプリ第227回

    poolmmjp
    poolmmjp 2008/08/21
    1200円もするのか
  • 加速度センサーだけで操作する本格レーシングゲーム 「GTS World Racing」 – 今日のアプリ第223回

    ひと口にゲームといっても、アクション、ロールプレイング、パズルなど、幅広いジャンルがあります。 そのなかでも定番として人気を集めるのが、今日紹介するような、「レーシング」系のゲームではないでしょうか? 今日のアプリ『GTS World Racing』は、App Store でおそらく初となる格的なレーシングゲームです。 スピード感あふれる3Dグラフィックとサウンド効果。複数用意された車種、コース、背景から自由に選択し、レースを楽しむことができます。 コントロールには、iPhone・iPod touch の加速度センサーのみを使用し、レース中は画面に一切触れることなく、体の傾きだけで直感的に車の操作ができます。 レースのモードは次の4つから選択します: Single Race – 1回のみのレース。 Challenge Cup – 16ヶ国で行われるレース。 Grand Tour – 1

  • 1