タグ

日本と選挙に関するpopoiのブックマーク (11)

  • 沖縄知事選、自民系陣営が「期日前投票報告書」を配布 選管も把握

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    沖縄知事選、自民系陣営が「期日前投票報告書」を配布 選管も把握
    popoi
    popoi 2018/09/26
    <そんな事より #経済><いつまで××を>て言説が,如何に無価値で有害かと言うと,違法/脱法行為跋扈で,制度の設計/運用不全の状況では,お大事な経済の回復の真偽すら不明となる故。潤うのが一部特権勢力のみでも無意味。
  • (pdf)立憲民主党政策パンフレット

    popoi
    popoi 2017/10/08
    反 #表現規制 (#青環法案 #児ポ法 云々方面含む)も擁護して欲しいな。3か4辺りで、報道の自由・学問の自由と纏めて言及も可能と思うが。無い物ねだりか。現 #憲法 が正当な前提なら #表現の自由 検閲の禁止は当然。
  • 選挙に行かないあなたには、日本が他の国に言って戦争をする国になっても文句を言う権利はない

    選挙に行かないあなたには、日が他の国に行って戦争をする国になっても文句を言う権利はない 選挙に行かないあなたには、徴兵制で無理やり戦争に行かされても文句を言う権利はない 選挙に行かないあなたには、日が人権よりも国益を重視する国になっても文句を言う権利はない 選挙に行かないあなたには、貧富の差がますます広がっても文句を言う権利はない 選挙に行かないあなたには、国の借金が増え続けて将来破綻しても文句を言う権利はない 選挙に行かないあなたには、スーパーインフレになってものが買えない時代になっても文句を言う権利はない 選挙に行かないあなたには、老朽化した原発が福島第一を超える事故を起こしても文句を言う権利はない 選挙に行かないあなたには、あなたの故郷が大量の使用済み核燃料を押し付けられても文句を言う権利はない 選挙に行かないあなたには、マスコミが自由な報道を出来ない国になっても文句を言う権利は

    popoi
    popoi 2016/06/30
    なぜ #ブラック企業 だの汚職 #政治 家だのが跋扈するか。市民が参政権を活用せぬ故。「#選挙 に行かないと文句を言う権利は無い」とは思わぬが、斯様に言われても致し方無し、「自業自得」。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    柏崎刈羽原発の再稼働に同意?反対?「運転禁止」命令解除、“ボール”は地元自治体に 新潟県の現状は「判断困難」…水面下では変化も?

    47NEWS(よんななニュース)
    popoi
    popoi 2015/06/13
    《「#レイプ 被害に遭った」との深刻な事例も/被害を訴えても『我慢しろ』『和を乱すな』と無かった事にされてしまうことが/候補者が加害者になったのは8事例》#慰安婦 問題は今も、だ。#政治
  • 今、辻元清美はデマに苦しんでいます。

    辻元清美は、皆さんに支えられ、数々のふつうの人たちを支える政策を形にしてきました。 しかし、真っ向から立ち向かうからこそ、辻元清美を恐れる人びとなどから、 さまざまなデマが流され続けてきました。 今、辻元清美はデマに悩まされています。 政策を訴えても、政策を聞いてもらう前に、数多のデマに阻まれ、声が届かない状況に陥りました。 既に、ネット上に出回ったデマがあらぬ反感を育て、下記の動画のような事態を引き起こしています。 【衝撃映像 辻元清美とスタッフが襲われている場面に遭遇】 http://www.youtube.com/watch?v=3dbdlUdIags 選挙を助けてほしいとは言いません。応援してくれなくてもかまいません。 褒めていただかなくて結構です。 ですが、デマを消すことだけには、ぜひご協力をいただけないでしょうか? 辻元清美を他の候補者と同じスタートに立たせてください。 同じ舞

    今、辻元清美はデマに苦しんでいます。
    popoi
    popoi 2014/12/03
    この件の #犯罪 者ども、残らずスマイリーキクチ事件の犯人どもの如く吊るすべき。#警察 は、そして警察を指揮監督する #自民党 政権は、何を怠けてるのか。#デマ #辻元清美
  • 消費増税1年半先送り 18日にも解散表明 NHKニュース

    安倍総理大臣は、景気の回復に足踏みが見られることから、来年10月に予定される消費税率の10%への引き上げを1年半先送りし、その先送りについて国民に信を問うため、来週、衆議院を解散する意向を固めました。安倍総理大臣は、外国訪問から帰国する翌日の来週18日にも、地方の消費を呼び起こすことなどを柱とした経済対策の取りまとめを指示したうえで、衆議院の解散を表明することにしています。 消費税率を来年10月に予定どおり10%に引き上げるかどうかについて、安倍総理大臣は、今月17日に発表される、ことし7月から9月のGDP=国内総生産の速報値などを踏まえて、年内に判断する考えを示してきました。 こうしたなか、ことし4月に消費税率を8%に引き上げた影響などから個人消費が期待どおり回復していないことに加え、円安が進んでいるにもかかわらず輸出が伸び悩み、景気の回復には足踏みがみられます。 このため安倍総理大臣は

    消費増税1年半先送り 18日にも解散表明 NHKニュース
    popoi
    popoi 2014/11/15
    税金の浪費。消費税の増税については、景気条項が有るのでないのか。景気回復してないのだから、普通に、増税不可だ。まあ取り敢えず自分は、今回も日本共産党一択。 #選挙 #政治
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    popoi
    popoi 2013/07/10
    女性の行為は 法的に #選挙 妨害非該当の由。さて #自民党 の #原発 公約。#福島 では廃炉確約。 #沖縄 での #米軍基地 関連同様の二枚舌。又は統治能力の欠如?w #政治 #安倍晋三 #表現規制
  • 公職選挙法の都市伝説|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    公職選挙法の運用をめぐって、おかしなことがたくさんある。 公職選挙法では、茶菓の提供は良いのだが、コーヒーはダメで日茶はよい。饅頭は良いがケーキはダメ。缶の烏龍茶をそのまま出すのはダメで、紙コップにあければよい。云々 香川県に行ったら、香川ではうどんは茶菓のうちだから提供してもよいと真顔で言う人がたくさんいる! (そりゃコーヒーよりうどんのほうが安いのかもしれないが、試さないように。) 選挙におけるインターネット解禁というが、ではネットを使ってこういうサービスを提供してもよいかと選挙管理委員会に尋ねると、それはグレーです! 公職選挙法をきちんと解釈するのは誰なのかを公職選挙法に書き込まなくてはならない。 千葉に行くと、選挙期間中、候補者が候補者名を書いたのぼりを持って街頭演説をしている。(のぼりは公選法に使ってもよいとは書いてないから選挙違反。) 比例代表の候補者が、比例代表の投票の仕

    popoi
    popoi 2013/07/10
    #自民党 #河野太郎 氏の #公職選挙法 へのツッコミ。#軽犯罪法 も然り、奇怪な法が改善されぬ理由は、其が得な人が多いのだろ。で、 #法 の改悪には熱心な #自民 。 #選挙 #国会 #政治 #法律
  • TPP表明なら参院選不支持 JA全中会長が示唆 - 日本経済新聞

    NIKKEI Primeについて 朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

    TPP表明なら参院選不支持 JA全中会長が示唆 - 日本経済新聞
    popoi
    popoi 2013/05/17
    《 #自民 、 #公明 連立政権が #環太平洋経済連携協定 ( #TPP )交渉参加を表明すれば、来年夏の参院選で不支持の考えを/衆院選ではTPP反対を条件に #JA グループが推薦した自公両党の約170人の候補者が当選》
  • TPP これが自民党全議員の衆院選公約だ

    <注> 公約末尾の「(公報)」は小選挙区の選挙公報。「(新聞)」は「毎日」が総選挙で行った「候補者アンケート」の結果。質問は“輸出入関税を原則ゼロにするTPPへの参加に賛成か反対か”で行われ、いずれでないものは「非該当」。比例代表にある県名数字は小選挙区の重複、「単独」とあるのは比例単独立候補。★は全国農政連の推薦(日農業新聞発表から)。 北海道ブロック 1区 船橋利実 反対(新聞) 2区 吉川貴盛 TPP交渉参加反対(公報) 3区 高木宏寿 反対(新聞) 4区 中村裕之 TPPには、絶対反対します(公報) 5区 町村信孝★ 反対(新聞) 6区 今津 寛 日の国益を損うTPPには断固反対します(公報) 7区 伊東良孝 TPP交渉参加の断固反対!(公報) 8区 前田一男 現行のTPPに反対(公報) 9区 堀井 学★ 「聖域なき関税撤廃」を前提にする限り、TPP交渉参加に反対します(公報)

    TPP これが自民党全議員の衆院選公約だ
    popoi
    popoi 2013/03/09
    メモ。#政治 #経済 #社会 #自民党 #選挙 #TPP #公約違反 #日本
  • 生活水準なんかもうダダ下がりじゃん 島国大和のド畜生

    国民に優しい政府が国を滅ぼす (中略) このように、政府は国民の生活水準の支えるために、あらゆる施策を講じてきた。その結果が、先進国中最悪のGDPの2倍を超える1000兆円を超える政府債務である。それでも、政府、日銀の無策を非難する国民が多数いるが、これはどうしたことだろうか。 私には理解できない。 別に政府が優しい訳ではない。 単純に票と金の流れに沿っているだけだ。 生活水準は既に下がっている。 下がってるのに、好転しないから政府の無策が叫ばれる。 もちろん、何かすりゃ上手く行くというものでも無いが。 どういう手を打っていついつ以内にこういう結果を目指す。ぐらいのビジョンはあってもバチが当たらないだろう。 マニフェストでそういうビジョンをぶつけ合って選挙を闘って欲しかったわけだが、マニュフェストにはまるで書かれていない事ばかりを嬉々として政治生命をかけてやるとか言ってるわけで。 これで政

    popoi
    popoi 2012/08/01
    選挙に行かないのも、情報の吟味をしないのも、「自己責任」だわな。
  • 1