タグ

2014年10月7日のブックマーク (14件)

  • 世界も仰天 自民党がまとめた「慰安婦虐待」全否定決議|日刊ゲンダイDIGITAL

    いやはや、ぶったまげた。国民が知らない間に安倍自民党歴史修正を推し進め、それを世界に発信しようとしている。 国際社会は、その唐突さと非常識にビックリ仰天するのではないか。 問題になっているのは先月19日、自民党の外交・経済連携部国際情報検討委員会(原田義昭委…

    世界も仰天 自民党がまとめた「慰安婦虐待」全否定決議|日刊ゲンダイDIGITAL
    popoi
    popoi 2014/10/07
    #慰安婦 制度を斯様に正当化する #自民党 が、#大日本帝国 を切断している訳はなく、#ブラック企業 や、現代での人身売買にも深刻な問題意識を持つ訳も無く。侵害される #人権 、毀損される国益。
  • うちわを配ったことを追求した蓮舫議員、自身もうちわを配布していた

    Keisuke YAMAGUCHI @jtc2343 参院予算委で蓮舫が松島法相に「団扇は物品の贈与にあたり公選法違反では?」と質問し、松島法相が「討議資料と明記しています」と仰った。 さあこれは討議資料でもなくただの団扇だよね?ましてや蓮舫選対はヤクザだし。#政治 #seiji pic.twitter.com/8Oqd9WrhiF 2014-10-07 11:02:56

    うちわを配ったことを追求した蓮舫議員、自身もうちわを配布していた
    popoi
    popoi 2014/10/07
    #自民党 #松島みどり 法相 #民主党 #蓮舫 議員を別つは、合法性の有無。ところで、宮崎口蹄疫騒動で、ビルコン云々デマ流してた皆様、恥が有るなら腹でも切ってる筈だけど。ぬけぬけと朝日を叩いたりしてはいまいなw
  • うちわを配ったことを追求した蓮舫議員、自身もうちわを配布していた

    Keisuke YAMAGUCHI @jtc2343 参院予算委で蓮舫が松島法相に「団扇は物品の贈与にあたり公選法違反では?」と質問し、松島法相が「討議資料と明記しています」と仰った。 さあこれは討議資料でもなくただの団扇だよね?ましてや蓮舫選対はヤクザだし。#政治 #seiji pic.twitter.com/8Oqd9WrhiF 2014-10-07 11:02:56

    うちわを配ったことを追求した蓮舫議員、自身もうちわを配布していた
    popoi
    popoi 2014/10/07
    低レベルの重箱の隅つつきが見苦しいって人は、さ。例えば、#自民党 #安倍晋三 氏が、 #民主党 #菅直人 氏を、「原発事故で、水を止めさせようとした云々」のデマで中傷した件にも、毅然とした御意見なん..
  • うちわを配ったことを追求した蓮舫議員、自身もうちわを配布していた

    Keisuke YAMAGUCHI @jtc2343 参院予算委で蓮舫が松島法相に「団扇は物品の贈与にあたり公選法違反では?」と質問し、松島法相が「討議資料と明記しています」と仰った。 さあこれは討議資料でもなくただの団扇だよね?ましてや蓮舫選対はヤクザだし。#政治 #seiji pic.twitter.com/8Oqd9WrhiF 2014-10-07 11:02:56

    うちわを配ったことを追求した蓮舫議員、自身もうちわを配布していた
    popoi
    popoi 2014/10/07
    とりあえず。在日外国人が外国人登録証を偶々不携帯だったとか、生活保護受給の世帯の高校生がバイトの収入を申請し忘れたとか。諸々の「違法」行為に不寛容な人は。公選法の件でも、当然、同様の筈だよネ、とw
  •  ここまで来ると詭弁というより強弁だ。 - 兎ノ森とツクラレシ花 Usagino-Mori’s Diary

    吉田証言 根拠にせず/河野談話 菅官房長官認める 菅義偉官房長官は3日の衆院予算委員会で、「慰安婦」問題で日軍の関与と強制性を認め謝罪を表明した「河野官房長官談話」(1993年)の作成過程に関し、「吉田清治氏の証言は客観的事実と照らしてつじつまが合わなかった。他の証言者の証言と比較して信用性が低かったことから『河野談話』に反映されなかった」と述べ、「河野談話」が「吉田証言」なるものをまったく根拠にしていないことを認めました。民主党の辻元清美議員への答弁。 安倍晋三首相も「官房長官が答弁した通りだと思う」と述べました。菅氏は「『河野談話』の作成過程において、政府は吉田氏から聴き取り調査は行ったが、信用性が低かった」とも述べました。 辻元氏は、安倍首相がかつて、「河野談話」の根拠は吉田氏の証言によっていると発言していたことを指摘。これについて首相は、「河野談話」自体は強制連行の事実を認めてい

     ここまで来ると詭弁というより強弁だ。 - 兎ノ森とツクラレシ花 Usagino-Mori’s Diary
    popoi
    popoi 2014/10/07
    「#人権 蹂躙」の定義のハードルが上がれば上がる程、其に対する #政治 権力の恣意性が担保されればされる程、市民を脅かす事となる。弁えぬ右派御花畑の無様さよ。#慰安婦 #吉田証言
  • 暁美ほむら『世界改竄問題で叩かれてるの…』 インキュベーター(QB)『あ..

    暁美ほむら『世界改竄問題で叩かれてるの…』 インキュベーター(QB)『あらら?鹿目まどかの意思は確認した?』 ほむら『私はあの子が居なくて淋しいのに。あの子も人としての幸福を放棄するなんて考えられないって趣旨の事を言ってたのに。私はあの子を助ける自分になりたいのに。なんでよってたかって否定されちゃうんだろう。』 QB『いや、結果から見て擁護する人達も結構居る様だけど。で、君の結界の中の、記憶が封じられた鹿目まどかではない、来の彼女にとって、“魔法少女を救済する概念である《円環の理》という女神になり、更には僕たちの干渉の結果としての人類の文明進歩と宇宙の寿命延長を担保する事への使命感”と、“彼女の人並みの幸福への私情”とが、どちらが上位か下位であるかを知りたいんだけど、その件での、まどか当人の意向は明示されているの?』 ほむら『やっぱり認めちゃいけなかったんだ。まどかの契約の時、私はどんな

    暁美ほむら『世界改竄問題で叩かれてるの…』 インキュベーター(QB)『あ..
    popoi
    popoi 2014/10/07
  • 松島法相、有権者にうちわ配る? 「これは討議資料」:朝日新聞デジタル

    うちわ、それとも、資料――? 7日の参院予算委員会で、民主党の蓮舫氏が、松島みどり法相が似顔絵や政策が書かれたうちわを選挙区内のお祭りで配っていたことを取り上げ、「寄付にあたり違法だ」と訴えた。松島氏は「うちわのような形をしているが、討議資料だ」と反論した。 蓮舫氏は委員会で、松島氏が夏に配ったうちわを手に「しっかりとした柄(え)。それにつながる骨組みがある。うちわなら、価値のある有価物で、その配布は寄付となり違法だ」とただした。公職選挙法では、政治家が選挙区内の有権者に寄付することを禁じている。 これに対し、松島氏は「議員の活動報告を印刷した配布物だ。うちわと解釈されるならば、うちわとしての使い方もできる」などとし、公選法の寄付には当たらないと主張した。 法相が関わる「うちわ論争」に、安倍晋三首相は「有価物という認識があったかどうか。疑いを受けている以上、こうしたものの配布を行わないこと

    松島法相、有権者にうちわ配る? 「これは討議資料」:朝日新聞デジタル
    popoi
    popoi 2014/10/07
    #民主党 #蓮舫 議員が過去に配った「うちは」は選管の認可を受け証紙を貼った「ビラ」だった由だが。斯様な合法性担保の為の何かの有無は、#自民党 #松島みどり 法相の「資料」においては如何に。
  • (メディアタイムズ)慰安婦報道 元記者の家族も攻撃:朝日新聞デジタル

    慰安婦報道にかかわった元朝日新聞記者が勤める大学へ脅迫文が届き、警察が捜査を進めている。インターネット上では、元記者の実名を挙げ、「国賊」「反日」などと憎悪をあおる言葉で個人攻撃が繰り返され、その矛先は家族にも向かう。暴力で言論を封じることは許せないと市民の動きが始まった。 この元記者は今春、朝日新聞社を早期退職した植村隆氏(56)。2年前から続けてきた北星学園大(札幌市厚別区)の非常勤講師を現在も務めている。 大学は9月30日、学生と保護者に向けた説明文書の中で初めて、植村氏の退職を求める悪質な脅迫状が5月と7月に届き、北海道警に被害届を出したことを明らかにした。3月以降、電話やメール、ファクス、手紙が大学や教職員あてに数多く届き、大学周辺では政治団体などによるビラまきや街宣活動もあった。 同僚教員は言う。「もはや植村さんだけの問題ではない。大学教育、学問の自由が脅かされている」 攻撃は

    (メディアタイムズ)慰安婦報道 元記者の家族も攻撃:朝日新聞デジタル
    popoi
    popoi 2014/10/07
    斯様な状況、無論、日本の国益と名誉を損なう役にしか立たない。#朝日新聞 を熱心に叩いた皆は、さぞご満足であろ。その中には、居そうだ。「私は #表現規制 と朝日が嫌いである」て輩w
  • 御嶽山噴火で亡くなった小5の葬儀がすごい…

    5 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/10/06(月) 21:44:26.66 ID:qxWDEHWS.net どこの令嬢 6 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/10/06(月) 21:44:31.95 ID:lUdCe6NJ.net え…なにこれは… 7 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/10/06(月) 21:44:40.86 ID:qPzZ/M5d.net 写真よく見えないけど勝5っぽくないな 8 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/10/06(月) 21:44:41.30 ID:HVGLF25S.net 触れたらあかんやつっぽい 9 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/10/06(月) 21:44:46.50 ID:v36K3k/B.net 遺影にバックライトついてるの? 10 風吹けば名無し@\(^o^)/ :20

    御嶽山噴火で亡くなった小5の葬儀がすごい…
    popoi
    popoi 2014/10/07
    コメント欄が胸糞。是が美しい国日本か。何と言う地獄絵図。 #差別 #御嶽山 #宗教
  • Yahoo!ニュース

    「これ以上栽培を続けることができない…後悔はない」“タケノコ王”風岡直宏さん8月で“農家”引退 酷使した体が悲鳴“前倒し”を決断

    Yahoo!ニュース
    popoi
    popoi 2014/10/07
    要するに自分探しか。他に何か、やり方は無いのかね? 仏門に入れ。
  • 私戦予備ってどんな罪?北大生らが事情聴取された件 - 法廷日記

    北大生を含む複数の男らが、イスラム過激派組織「イスラム国」に加わわろうとしていた件で、事情聴取や家宅捜索を受けているとのニュースが話題です。学生は「シリアに渡航し、イスラム国に加わり戦闘員として働くつもりだった」などと供述しているとのこと。被疑事実は、私戦予備・陰謀罪とのことです。 複数の日人 「イスラム国」に参加計画か NHKニュース 私戦予備・陰謀罪ってなんだっけ?と思って刑法の教科書をひっぱり出してきたらきちんと載ってました。8行ほど。ちなみに判例データベースで「私戦予備」で検索した結果は0件。 こういうなんだかよくわからないものに出くわした場合は条文から調べるのが鉄則です。というわけで早速条文を確認。私戦予備・陰謀罪は、刑法の国交に関する罪の章、93条に規定があります。 (私戦予備及び陰謀) 第93条 外国に対して私的に戦闘行為をする目的で、その予備又は陰謀をした者は、3月以上5

    私戦予備ってどんな罪?北大生らが事情聴取された件 - 法廷日記
    popoi
    popoi 2014/10/07
    例えば、領土問題関係での暴徒(「義勇軍」だの「自警団」だのw)を抑止する趣旨? 昔だったら「大陸浪人」とかも。国家が「暴力装置」である事の証左の1つでもあるな。 #法 #犯罪 #戦争
  • 石坂浩二がガルパン・艦これについて語る「「入門編としてはいいと思う」 - リアルライブ

    5日、プラモデルクラブ「ろうがんず」主催のプラモデルコンテスト「ろうがんず杯」が神奈川県のたまプラーザテラスで初開催され、トークショーと表彰式に俳優の石坂浩二が出席した。 「ろうがんず」は石坂が発起人となり5年前に設立されたプラモデルクラブで、プラモ好きの中高年を中心に、現在会員は20人。石坂は設立の理由を、「プラモデルを子供の時に作っていた人にまた、ぜひ戻ってきてもらいたいと思った」と語り、クラブ名の由来については、「また作りたいと思う人は、私の様に“老眼に違いない”ということで、“ろうがんず”としました」と答え場内の笑いを誘った。 参加者・来場者については初開催ということで、どうなるか心配だったとのことだったが、「当に程良い人数で(笑)、こんなに上手くいくと思わなかった」と安堵。しかし、ジュニア部門の参加者がわずか3名だったということで、「寂しくは感じますが、まあ、少子化ということで

    石坂浩二がガルパン・艦これについて語る「「入門編としてはいいと思う」 - リアルライブ
    popoi
    popoi 2014/10/07
    ストライクウィッチーズには言及されてないの?w
  • 大ヒットマンガ「NARUTO」、11月に連載終了:朝日新聞デジタル

    1999年から「週刊少年ジャンプ」(集英社)に連載され、単行70巻の累計部数が1億3千万部(9月現在)の大ヒットマンガ「NARUTO―ナルト―」が、11月10日発売の同誌で完結する。集英社が6日、発表した。 岸斉史(まさし)さん作の「NARUTO―ナルト―」は、主人公の忍者ナルトがライバルとの戦いや過去の因縁などを乗り越え、最強の忍者を目指す物語。97年にスタートし累計3億部を超す「ONE PIECE」(尾田栄一郎さん作)と共に、看板連載としてジャンプを引っ張ってきた。 海外、特に欧米で人気があり、全世界での発行部数は2億部(9月現在)を超える。2002年からアニメも放送中で、何度も映画化されている。(小原篤)

    大ヒットマンガ「NARUTO」、11月に連載終了:朝日新聞デジタル
    popoi
    popoi 2014/10/07
    大筒木カグヤ関連で、もう少し話を転がせるかと思ったが。 #NARUTO #マンガ
  • http://dmm-news.com/article/892237/

    http://dmm-news.com/article/892237/
    popoi
    popoi 2014/10/07
    @cagamiincage 「#トリコ 」においては、小松も主人公ですので(「ヒロイン」て声も有りますがw)、「トリコ」は「WT」同様、【主人公が弱い】にも該当するのでは。「弱い状態から」の向上は、小松も同様です。