タグ

ブックマーク / suminotiger.hatenadiary.jp (7)

  • 「迷子紐(幼児用ハーネス)より手をつなごうよ」に対する違和感 - スズコ、考える。

    「迷子紐、許せる?許せない?」 末っ子5歳を連れて行った病院、調剤薬局についたのはお昼を少し過ぎた頃で、待ち合いのテレビでワイドショーっぽい番組が流れていました。 色々なトピックについて「許せる・許せない」を討論するコーナーらしく、著名な教育評論家の方やママタレントなど数人が2つに分かれてそれぞれの見解を言い合い最終的になにかしらの方法でどっちが優勢かを決めるようになっているようでした。 いくつめかの話題が「迷子紐、許せる?許せない?」 幼児用ハーネスについては私もこれまでにこのブログ上やTwitterで言及して来たことだったので興味深く耳を傾けました。 Meilleur reve(メイヤーリーブ)【お散歩を楽しく】迷子 防止 ベビー セーフティ ハーネス 赤ちゃん リュック リード セット 子ども キッズ 幼児 ひも 怪獣 男の子 (04イエロー) メディア: ウェア&シューズ この商品

    「迷子紐(幼児用ハーネス)より手をつなごうよ」に対する違和感 - スズコ、考える。
    popoi
    popoi 2016/05/23
    #迷子紐 #幼児用ハーネス への感情的で否定的な #扇動 は、不寛容で危険な状況を構築し、人を殺す。で、間接的な殺人者達は責任を取らぬ。否定されたら「汝の様な屑の気分の為、この子は生まれた訳に非ず」と言おう。
  • 親の勘違い〜子どもが本当に求めていたもの - スズコ、考える。

    「一緒に寝て良い?」 ここで何度か触れましたが、息子が学校で色々と問題に直面してしまって不安定になっておりまして。スクールカウンセラーさんと面談したり学校側と話し合ったりと色々な形で凹みきった彼のために何が出来るのかを考えたり試してみたりの日々でした。 彼を連れて二人で出かけてみたり、学校を休みたいという時は私も仕事をセーブして家でゆっくりしてみたり、好きなべ物を買って帰ってみたり、家族で遠出してみたり。 そんな中、いつもは自分のベッドで寝ている長男が「一緒に寝て良い?」と言った日がありました。私は末っ子三男と同じベッドで寝ているのですが、ちょっと狭いけどお隣どうぞ、とお迎えして、3人並んで休みました。いつもストレートに甘える次男ではなく反抗期にさしかかったツンデレ長男がそんなことを言うのがちょっと意外でなんとなく印象に残る出来事でした。 思えば長男は学校でのトラブルが始まったころから夫

    親の勘違い〜子どもが本当に求めていたもの - スズコ、考える。
  • 3歳までの子がいる父親を強制的に家に、でほんとにいいの? - スズコ、考える。

    小さな子がいる父親の長時間労働や配偶者に合わせた休日の取り方を義務化して欲しい、という記事がTLに流れてきました。 いろんな人がRTしたり言及したりしていたので、共感を多く読んでいるのだろうなと思います。同じように悩んでいるお母さんがたくさんいるのだろうなと。 夫が「主夫」をやめて気づいた。国がやるべきは「女性の支援」じゃなく「男性の支援」 - エキサイトニュース(1/2) こっちが沢山流れて来てるのですが、どうも元々の記事はこちらのようですね。 子育て支援に必要なのは「男性」のサポート | All About News Dig(オールアバウト ニュースディグ) excite側のタイトルの付け方などに色々思わなくも無いですがまぁあまり私の書きたい事とは関係ないので置いときます。 この記事を読んで感じた違和感、が昨夜考えた事です。 たくさんの子育て中の方が共感されていた記事ですが、違和感を覚

    3歳までの子がいる父親を強制的に家に、でほんとにいいの? - スズコ、考える。
  • 「夫が早く帰りさえすれば」という呪縛 - スズコ、考える。

    これは、書いておきたい。 そう思う記事に夜中であってしまったので、これから行事で忙しいんだけどちょっと時間が取れたので衝動に駆られて書いています。(慌てているので誤字脱字が多いかもしれません、あとで見つけたら修正します、ごめんなさい) その記事は、これです。 世の中の母は頑張りすぎていないか? ――口内炎30個発生の原因を探る : MAMApicks -子育て・育児教育ニュース&コラムサイト- 口内炎が口の中に30個以上できた、ワーキングマザーの二児の母である筆者さん。 もともとできやすい体質だったとのことですが、1つ出来ても悶絶して気になって仕方ない私からしたらそんな辛い状況、どれだけのストレスが、と思ってしまいました。 娘さんは3歳と小4、ご主人の帰宅は毎日22時過ぎ。 口内炎のことで受診したら医師に検査を勧められる。ストレスが溜まっているのでは、という指摘に筆者は 最近は3歳の次女

    「夫が早く帰りさえすれば」という呪縛 - スズコ、考える。
    popoi
    popoi 2014/07/27
    子供さんの上の方を、どっちかの親御さんに預けるとか出来ませんか。或いはいっそ両方。で、復職し、子供に必要なお金を稼ぐ。そんくらい思い切った対策が要るのではとコナミ。 #育児
  • 幼児用ハーネスが深刻な人権侵害なのかを考えました。 - スズコ、考える。

    思わぬところで続いてしまった幼児用ハーネス3部作 結局、ハーネスとかどうでもいいんですよ。 - スズコ、考える。 幼児用ハーネス再考。 - スズコ、考える。 の最終回です。というか、もうたぶんみんな色々言い尽くしてる感もあるし私もおなかいっぱいなのですが、上のエントリでid:kiya2015さんから頂いた ハーネス批判は単に気に入らないというより深刻な人権侵害だからでしょう。 というコメントで宿題を頂いたような気がしたので、その答えを自分なりに考えてまとめておこうと思っての、今日のエントリです。 幼児用ハーネスについて批判的な意見を色々と拝見していて、一番多かったのは「見た目への抵抗、嫌悪感」だったのではないかとおもいます。そして、この人権侵害であるという主張をされている方も少なからずいらっしゃいました。 一つ目のエントリでkiya2015さんがリンクを貼られていた近田さんの昨年のエントリ

    幼児用ハーネスが深刻な人権侵害なのかを考えました。 - スズコ、考える。
    popoi
    popoi 2014/06/06
    #ハーネス は。#育児 の都合上、保護者は乳幼児の人権/尊厳を制限せざるを得ない現実を視覚化するのだな。猶、その制限への過剰な執着は、#児童の権利 否定そして #名誉殺人 に到達する。
  • 幼児用ハーネス再考。 - スズコ、考える。

    昨日のエントリ 結局、ハーネスとかどうでもいいんですよ。 - スズコ、考える。 では、ハーネスという道具そのものではなく言いたくなる人って、ということについて考えました。 それに対してのたくさんのブコメやツイートの中で気になったことが色々とありまして、改めて考えてみたんですね。 やまもと隊長の発言 やまもといちろう氏と迷子紐 - Togetterまとめ を眺めていてあることに気づいたんです。 あれ?これって電車内のベビーカーのマナー問題と同じことが起こってない??? 叩いている人たちは一部のマナーが極端に悪い人たちのことを頭に思い浮かべながら発言し、それを見て心を痛めていたのはそういうマナーの悪い使い方をおそらくはしてない人たち、その想定している使い方の違いが、終りの見えない炎上を呼んでいたなぁとあの時思ったのですね。 そしてベビー用ハーネスでも同じじゃないかと。 やまもと氏の発言の中にも

    幼児用ハーネス再考。 - スズコ、考える。
    popoi
    popoi 2014/06/06
    #表現規制 問題でも同様だが。何らかの実際の影響を検証するなら(例:非実在物の性表現.其は実際の虐待記録の売上を奪う/其への取締は警察力浪費となり実際の被害者が割を食う等々)無用の情緒を排し得る筈。
  • 結局、ハーネスとかどうでもいいんですよ。 - スズコ、考える。

    朝からTLにちらほら並ぶハーネスの話題。 どうやら朝の番組で取り上げられてたみたいですね。 ハーネスってなんだ?って方に一応紹介しときます。 赤ちゃん用品 迷子防止紐付き悪魔さんリュック+コンバース風ソックス2足セット♪ 出版社/メーカー: 宝や メディア: Baby Product この商品を含むブログを見る こんな風に小さい子の背中に背負わせて、親がその紐を握れるという育児グッズです。 私もこれ、上の息子たちが小さい頃に出歩くときにたまに使ってました。 で、なんで紛糾してたかというと、婆世代が「こんなもの使って」と責めるんだそうで。街を歩いてたらネチネチ言われた、姑から注意された、等々、使用することを責める声がママさんたちを苦しめてる現状と、それをさらにテレビで助長するような発言があって怒ったママさんたちの声が並んでいた、と言う状況のようです。 ハーネスの何がどう悪いかというのはググれ

    結局、ハーネスとかどうでもいいんですよ。 - スズコ、考える。
    popoi
    popoi 2014/06/06
    私事。昔、大学で奨学金申請に伴い学内面接を受けた。漫画を読んでる所を見られてた様で、「いい加減卒業したら?」と笑顔で。「虚構は総て等価なり」と反論し黙らせた。「要らん世話だボケ」の方が適切だったか?w
  • 1